厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

結婚するとき「義実家の農業は手伝わない」ことを書面にし約束。が、ウトメが亡くなると義兄嫁が「手伝いに来い」と言い出した

603: 2012/05/28(月) 13:51:18.59 0

旦那実家は米農家(旦那は次男で下に妹ありの中間子)
17年前、私の結婚話が出たときに、私の母が心配して(母の妹が農家に嫁いで大変な目にあい,やっとの思いで逃げた)
「結婚しても絶対に農業を手伝わせない」と仲人立会で一筆入れてもらった過去がある。
私はカエルも泥もダメだから母の心配は嬉しかった。
義両親が私の親に「長男の嫁が農業が好きなので夫婦で頑張っているから、全部長男家に譲るつもり。次男家は自由にしてくれて大丈夫」と言ってくれた。
義両親は私たちに「5~6月は義実家にこないこと(この時期は身内の訪問=田んぼの手伝いらしい)」
「法事とかで親戚に会って田んぼを手伝えと言われたら適当に流して、マジに反論しないこと」の2点を守るよう言われた。
旦那が転勤族だったこともあって約束は守られてた。
義兄嫁は都会から嫁に来たのだけど、農業が好きで自分は農家に合ってると言い切るほとだった。
適材適所でよかったーと思っていた。

一昨々年に舅、その翌年に姑が他界してそこから義兄嫁が変になった。
相続は舅他界時にすっかり済んでいて約束通り、旦那は相続放棄したからこれで満了の筈だった。
それなのに、田植えと稲刈りのシーズンに我が家に「手伝いに来い」と電話してくる。
「誓約書を交わしたのは義両親であって、私達は関係ない。親族皆来るのが当然だ」って言ってる。
義兄が止めても聞かないらしく「聞き流してくれ」と逆に頼んでくる始末・・・
なんでそうなったか知らないけど、早く元通りに戻って欲しい。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

609: 2012/05/28(月) 14:15:40.61 0
>>603
着信拒否したら良いじゃんw

 

612: 2012/05/28(月) 14:49:00.48 0

>>603
親戚価格だから「売ってやるんだから手伝え」と思われてるんじゃないの?
もし次にまた言われたら

「そんなに作るのが嫌なら辞めたらどうですか?お米を買うのをうちも辞めますから」
とか言えば良いじゃん

 

618: 2012/05/28(月) 15:53:51.96 0
>>603
更年期障害かな。

 

620: 2012/05/28(月) 16:12:44.09 0
>>603
義兄家の子供は?

 

622: 2012/05/28(月) 18:24:39.85 0
>>603
義兄嫁はおかしいけど、それと同じくらいあなたの旦那も使えない。
義兄はなんとか止めようとしてるのに、あなたの旦那は妻を守らない。

 

625: 2012/05/28(月) 20:19:51.20 0
>>622
旦那が>>603を守ってないってのは、どこから読み取ったの?行間?

 

626: 2012/05/28(月) 20:28:19.69 0
>>625
そのうちに後出しがきますw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

623: 2012/05/28(月) 18:31:47.28 0

>>603
>「誓約書を交わしたのは義両親であって、私達は関係ない。親族皆来るのが当然だ」
義兄嫁の主張はおかしい。
確かに誓約書を交わしたのは義両親かもしれんが、
誓約書の内容はざっくり言って「義実家の農作業を手伝わない」でしょ?
その義実家の全てを義兄が相続したと言う事は、約束した「義実家の農作業」は、
今は「義兄家の農作業」にあたるんでないの?
結婚以来何年も慣例的に手伝ってった人ならともかく、
経験の無い人がいきなり手伝っても足手まといのような気がするし。

私自身が仕事しているからそう思うのかもしれんが、
いくら身内が農家で親族一同人海戦術で農作業しなきゃみたいな状況でも、
普段、仕事で忙しくしているから、休みの日はきちんと休みたいし、
休日じゃなきゃ出来ない用事もある。
それを「親族だからこちらの仕事を手伝って当然」とか言われたら、
自分の仕事を他人に投げて寄越すなよ、自分の仕事にプライドと責任がないのか、と思ってしまうよ。
まあ、農家は農家の仕事事情があるんだろうけど。

 

604: 2012/05/28(月) 13:59:30.88 0
隣近所で五月蝿いのかもね
旦那兄弟一家は手伝いに来るものだとか言われてさ
スルーしとけばいいのではない?

 

605: 2012/05/28(月) 14:00:58.32 0
なんなら着信拒否して旦那と義兄でやり取りしてもらったら

 

606: 2012/05/28(月) 14:02:02.78 0
米は貰ってないよね

 

607: 2012/05/28(月) 14:11:04.39 0
「無理」理由は言わず、ただ断り続ける

 

611: 2012/05/28(月) 14:43:45.44 0
米は義兄家から直接買っています。
義両親が健在な頃に現金収入だから親戚価格にするから義兄家から買って欲しいと言われて従ってる。
夫婦と娘二人でそんなに食べないし、古くなるから、義兄家から買ってきてすぐに私の親や兄弟姉妹に分けて減らしてる。
玄米で精米の手間や置き場も取るから割高でもスーパーで小分けで買いたいのが本音。

 

613: 2012/05/28(月) 14:59:14.41 0
まあでもそういうのって何か言い返したら大人しくなってくれるってもんでもないしね。

 

614: 2012/05/28(月) 15:00:50.14 0
逆にこっちから
「相続のやりなおしをしてくれ。田んぼを半分売って金にしてくれ。」
と毎回言ってみてほしいw
「そんなに農業が嫌いなら半分売って楽になれば良いじゃないですか。半分売って

 

615: 2012/05/28(月) 15:12:49.11 0

代替わりした農家の手伝いって
よっぽど人手が足りていないとかでないと行かないけど。
実際義兄は聞き流してって言っているからなんとかやれるんだろうし
義兄嫁が長年不満を持っていたのが義両親がいなくなって表面化したんだと思う。

手伝いにいけないのにお米を貰うのは申し訳ないからとでも言って米を買うのは断って
冠婚葬祭以外の付き合いを極力絶つ方向に持って行ったほうがよいと思う。

 

616: 2012/05/28(月) 15:37:22.08 0
>>615ですが訂正です。
自分が知らないだけで兄弟が手伝うところはあるかも。
あと義兄嫁は現金をもらっていると知らないか
聞いてはいるけれど信じていない可能性もあるのではないかと思った。

 

617: 2012/05/28(月) 15:52:15.58 O
>>616
ウトメが他界して赤の他人になったんだから米を買わずに絶縁でいいよね。
いいなあ~離れられて…

 

619: 2012/05/28(月) 15:56:52.36 0
米を買うのもウトメとの約束だから
もうご破算で買うの止めてもいいよね、
と言ったらなんて返してくるだろうか>義兄嫁

 

624: 2012/05/28(月) 18:48:59.63 O
膿家の臭いがする…

 

629: 2012/05/29(火) 04:07:44.15 0
家を相続したのなら親が交わした契約も相続するということだ。
まあ、相続人でない義兄嫁の要求などもともと知ったことではないしな。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1337741730

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    >誓約書を交わしたのは義両親であって、私達は関係ない。
    関係ないなら増々手伝う義理もないんと違うか?
    義両親とは農業を手伝わない契約をした。義兄家とは何の約束もないんだから一方的に手伝えはおかしい。
    あと、相続放棄をしてるんで、今更卓袱台返しをするなら、まず相続のやり直しからだ!って言ってもいいんじゃね?
    そんな人手に困ってる奴らがまとまった金の用意なんか出来ないだろうし、義兄達が住んでる家も対象だからな。やり直したら住むとこがなくなる可能性まであるよ。

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました