841: 2012/10/06(土) 21:49:44.22 0
うちの義兄嫁、困ってるから育児用品のお下がりが欲しいと言うけど義兄嫁がイメージしてる品物しか欲しくないw
だから電話で「これはいる?あれは?」と確認して「いる」と行った品だけを車で持っていっても
実物見たら「やっぱりこれはいらない(持って帰れ)」になるので1回で嫌になった
持ち帰れと言われたものはその足で市のゴミ処理場に持ち込んで処分してもらった
二回目頼まれたときは、理由つけて断った
その時に「前回、これはいらないからもって帰ってって頼んだから?あれは家が狭いからモノを置く場所がないんだから仕方ないのに」って泣かれた
それ以来、一切あげるのはやめた
義兄嫁にあげるくらいならゴミに出そう、が分別の基準になって断捨里がはかどってる
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼女「USJ行きたい!」俺「おお、いいね!予算15万ぐらいかな~」彼女「...」←予算伝えたら急にやめるって何?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
「あんたのために男を紹介しようと思ったのに!だから独身ババアなのよ」といきなり激オコ。
やっと就職できたと思ったのにもう辞めたくなった。トラックドライバーやってるんだけど荷物が破損してたとかで700万円請求されて、個人事業主扱いだから会社も助けてくれないんだが…
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
~ここから記事の続き~
842: 2012/10/06(土) 21:51:26.24 0
> その時に「前回、これはいらないからもって帰ってって頼んだから?あれは家が狭いからモノを置く場所がないんだから仕方ないのに」って泣かれた
なんて言い返してやったの?
843: 2012/10/06(土) 21:53:58.55 0
>>842
場所がないなら最初から「ほしい」ていわないで、もっていくの大変だったんだからって言ったよ
場所がないなら最初から「ほしい」ていわないで、もっていくの大変だったんだからって言ったよ
845: 2012/10/06(土) 21:56:16.50 0
>>843
おー
もっと言って着信拒否でもいいくらいだわw
おー
もっと言って着信拒否でもいいくらいだわw
844: 2012/10/06(土) 21:54:37.85 0
やっぱり義理関係のお古のやりとりはややこしいね。
忌憚無くこれはいる、これは要らないがいえない関係じゃ、欲しいものだけ貰うとか
あげるとか不可能だし。精神衛生の為にもきっぱり止めた方がいいよ。
親がそろえる、お古が平気で予算が無ければリサイクルで自分が納得できる状態の
物を探した方が絶対に楽。
忌憚無くこれはいる、これは要らないがいえない関係じゃ、欲しいものだけ貰うとか
あげるとか不可能だし。精神衛生の為にもきっぱり止めた方がいいよ。
親がそろえる、お古が平気で予算が無ければリサイクルで自分が納得できる状態の
物を探した方が絶対に楽。
この記事へのコメント