厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義両親は事故で他界、私たちの結婚式も子供の入院の保証人も義兄嫁が拒否。なのに義兄子の結婚式の招待状が届いた

102: 2012/10/17(水) 13:23:49.24 0

旦那は義兄と二人兄弟です。
義両親は、義兄が社会人旦那が大学生の時に事故で二人とも
亡くなってます。義兄は嫁実家の婿ではないけど近くに住んで
大学生だった弟の旦那には、義兄嫁が迷惑かけないでくれといい
没交渉になった。
私達の結婚式も招待したいけどと、電話したところ遠いし迷惑と
義兄嫁に断られた。欲しかったわけではないけど、お祝いも無し。

旦那達の両親は一人っ子同士だったので、親戚も遠い親戚しかなく
旦那側の親戚席は一人もいなくなったので、私も一人っ子だったけど
私の両親が気を使って、式は二人で挙げておいでと言ってくれて
二人っきりで式を挙げて披露宴を披露パーティにした。

それから十数年たち私達の子供が病気で長期入院することに
なった。その病院は保証人は年金生活の人が保証人になれず
私の両親は保証人になれなかった。
連帯保証人として別世帯の収入のあるひとのみという厳しい
条件だったけど、そこの先生にどうしても手術してもらいたくて
旦那が義兄に頼むために電話した。義兄はいいよと言ったらしいが
隣で聞いていたのか、義兄嫁が電話に出て「集ろうってそうは
いきません。お断り!勝手に書いたら私文書偽造で訴えます!」って
言われた。
結局連帯保証人は、旦那の親友が快く書いてくれた。おかげで
子供の手術もうまくいき今は健康になり学校に通っている。
もちろん親友に迷惑は一切かけてない。お礼もした。

そして今週義兄の上の子の結婚式の招待状が家に来ている。
すごいね。あきれるばかりよ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

104: 2012/10/17(水) 13:33:17.56 0
>>102
出席するの?

 

106: 2012/10/17(水) 13:39:10.55 0
>>104
招待状には夫婦と子供四人で来てくれって書いてある。
だれが書いたか知らないけど、この姪には一度も会ったことない。
旦那は一人で出席するって。同じレベルに落ちたくないからだって。
お祝いも常識的な金額を出すらしいよ。

 

108: 2012/10/17(水) 13:42:24.08 0
>>106
全員で来ないなら出席しなくてもいい!とか言いそう。
夫の判断はそれでいいと思うよ。
お疲れ様。

 

105: 2012/10/17(水) 13:36:17.01 0
>>102
うわなにその義兄嫁。腹立つ。
義兄嫁と言われたように「遠いし迷惑」と言いたいところだけど、同じレベルにはなりたくない。
都合が悪いから不参加で、さくっと御祝儀と電報送ってそれきりでいいんじゃない?

 

115: 2012/10/17(水) 14:04:23.77 0
>>102
多分、結婚式の日に102夫は出張になったり
インフルエンザになったりすると思うよ。
その時のために祝電考えておいたら?
「一度もあったことないけどおめでとう」とか。

 

172: 2012/10/17(水) 16:57:04.74 0
>>102
姪が「仲直りさせなきゃw」という思惑で招待状送ってきたんじゃないよね?
旦那さん兄に連絡した方がいいんじゃないのかな。
晴の日が修羅場になったらたいへんだよ。
電話で姪はそんな話はしてなかったのかな。

 

193: 2012/10/18(木) 13:07:21.88 0
>>102
そこは二人で出るべき
親族の挨拶を102がすることを条件に
新郎へ伝えてあげなよ。あなたの姑はお金にしっかりwしているからあなたも気をつけなさいってw

 

194: 2012/10/18(木) 15:21:43.81 0
>>193
すがすがしいほど相手と同じとこまで落ちてるぞw

 

103: 2012/10/17(水) 13:32:44.59 0

う~ん…
兄弟仲が良かったとしても連帯保証人になってほしいって言われたら
嫁の立場では断っても仕方ないんじゃないの?
ただの保証人じゃなく連帯保証人だしね…
まして102のとこは没交渉だったんでしょ?

義兄の子の結婚式は欠席でいいじゃん
お祝いも渡さなくていいでしょ
何か言われたら、義兄嫁さんからしていただいたことないので
そういうものだと思っていますが、何か?でいいでしょw

 

107: 2012/10/17(水) 13:41:36.67 0
病院の連帯保証人ってそんなに拘束性のあるものなの?
うちの子が入院した病院は、連帯保証人自筆だなくても
本人に確認取れればOKだったし、印鑑も三文判だったよ。

 

110: 2012/10/17(水) 13:45:42.72 0
>>107
手術費用のとりっぱぐれを防ぐためだろうから
そんなに気にすることはないと思うけど
102義兄嫁や103にとっては重要なんだろう。

 

109: 2012/10/17(水) 13:43:16.57 0
親戚で夫婦と子供四人招待されたら、いったいくら持って行かないと
いけないんだ?ひょっとしてそれ目当て?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

111: 2012/10/17(水) 13:47:23.06 0
姪の結婚相手が、相当レベルの高い人なんじゃないかな。
釣書を出してるので言い訳聞かない状態になってるとか。

 

112: 2012/10/17(水) 13:51:33.45 0
>>111
だねぇ。相手が親戚が多くて、相当な家だから披露宴の親族席をどう
うめるかで呼び出されたじゃないか?
旦那一人なんて返事だしたら、義兄嫁から凸すらありそう。

 

121: 2012/10/17(水) 14:14:18.09 0
>>111が一番あり得る話かな。
断ってほしいなら、姪があったこともないような叔父なんて
最初から出さないでしょ。

 

113: 2012/10/17(水) 13:53:18.75 0
102の子の結婚式に102義兄一家は出席するのかね?

 

114: 2012/10/17(水) 13:57:03.75 0
>>113
「遠いし迷惑」って言うに決まってるw

 

116: 2012/10/17(水) 14:05:15.61 0
同じレベルに落ちたくないって書いてるけど
この義兄嫁がいる限り、どこかで線引きして付き合わないと
これからも都合のいい存在として扱われそうだね

 

117: 2012/10/17(水) 14:07:09.58 0

一度義理を通しておけば後は断りやすいよ。
私は夫のみの出席はいい判断だと思う。

にしても、義兄が情けなさすぎる。
自分の弟をコケにされて10年以上も何の行動も起こさないなんて
人としてどうなのと思う。
人でなし義兄嫁とお似合いだよね。

 

118: 2012/10/17(水) 14:09:36.29 0
そんだけ没交渉なんだから式に不参加でも
同じレベルとかそんな問題じゃないような気がするなー
むこうは一応出したけど断って欲しかったんだろうね

 

119: 2012/10/17(水) 14:09:50.25 0
そういやなんで義兄はそんなに空気なんだろう?
大学生の弟と没交渉になるってよっぽどだよね

 

122: 2012/10/17(水) 14:19:31.61 0
>>119
ゲスパーだけど、両親が事故で亡くなったのなら
生命保険金とかの分け方で、義兄嫁は不満だったのじゃない?
どんな事故だったかわからないけど、被害者なら相手側から
補償金もあっただろうし。

 

120: 2012/10/17(水) 14:11:21.44 P
ご祝儀は姪なら10万が相場だと思う。出席人数に関係なく。
上の子も出席したら下の子の時も出席しないといけないんじゃない?

 

123: 2012/10/17(水) 14:27:14.89 0
同じレベルに落ちたくない=都合良く使われる になってると思う。

 

124: 2012/10/17(水) 14:31:06.53 0
>>123
同意。
両親亡くなってるんだから、同じレベルに落ちたところで支障はないよね。

 

125: 2012/10/17(水) 14:36:06.34 0

同じレベルに落ちたくないってのもわかるけど、
夫方親戚ほとんどいないんなら、
夫の兄一家とは完全没交渉なんだからいかなくても問題ないような

同じ断るにしても「遠いし迷惑」って言うのと
「おつきあいもありませんしご遠慮させていただきます」って言うのとでは同レベルにはならないと思う

 

132: 2012/10/17(水) 14:47:05.09 0
>>125に同意だなー
すごい今更感があるしきちんとした断り方すれば同じレベル云々の話しにはならないと思う。
もし他の親戚からなにか言われたらきちんと説明すればいいだけのこと。

 

126: 2012/10/17(水) 14:37:53.45 0
自分を高潔に保とうとして事態を悪化させてるだけと思う

 

130: 2012/10/17(水) 14:43:01.33 0
>>126
まさにそれだと思う

 

127: 2012/10/17(水) 14:40:22.44 0
本人がそうしたいって言ってるんだし、そこはいいんじゃないの?
102や子供たちに出席を強要するなら別だけど。
(保証人断っといて子供も招待っていう感覚はどうも理解できないけど)
どんなクズでも血のつながりのある兄だしさ。

 

128: 2012/10/17(水) 14:40:25.64 0
義兄が勝手に招待状をだしたんじゃない?
出席しようとしたら、義兄嫁が「招待してないのに集りにくるな!」と言いそう。

 

129: 2012/10/17(水) 14:41:44.53 0
>>128
本州の結婚式ってよくわからないんだけど
本人以外が勝手に出すことってできるの?

 

135: 2012/10/17(水) 14:53:04.62 0
>>129
会場の広さもあるから、お互い招待客何人までと決めあうから
勝手に人数増やせないと思うよ。だから姪もわかって招待状出して
いると思うよ。
人数合わせに使われていても、義理は果たすつもりかもね。

 

139: 2012/10/17(水) 14:55:03.84 0
>>135
ありがとう。姪に黙ってはありえないよね。

 

131: 2012/10/17(水) 14:45:55.77 0
自己紹介乙で、参列したら義兄嫁に集られたりして?
結婚祝いもっと出せだの姪出産にもお祝い寄越せだの

 

133: 2012/10/17(水) 14:49:03.09 0
もう、「どちら様ですか?」でいいよ

 

134: 2012/10/17(水) 14:49:54.49 0
でも下手に欠席したら、欠席裁判になりかねないじゃない?
遠いから子供達と妻は欠席自分は出席で義理だけ果たした。
でいいと思うよ。腹立つ義兄嫁だけど非難する材料をわざわざ
提出する必要もないな。

 

136: 2012/10/17(水) 14:53:37.51 0
はじめて会うけど、大きくなったな~とか姪ちゃんに言ってやってほしいなw

 

137: 2012/10/17(水) 14:53:58.14 0
どっちでもいい。
何をしたって義兄嫁が反省することはないだろうし。
102夫が納得するやり方が最善。
行けだの行くなだのここで論じても意味がない。

 

138: 2012/10/17(水) 14:54:39.87 0

というか打診もなくいきなり招待状送りつけられたのかな?
それだったら失礼にも程があるから絶対に行くべきではないと思う。

兄や姪から打診があったのなら夫だけ出席するなり祝儀だけ送るなり、
適当な所で線引いて最低限の義理をつくす、ってのもわかるけど

 

140: 2012/10/17(水) 14:55:28.41 0
絶対とか言い出す人も出てきたw

 

141: 2012/10/17(水) 14:56:36.42 0
結婚式に出席することで義理を果たしたことになると書いている人いたけど
義理を果たさなきゃならないことってないような気がするけどね~

 

142: 2012/10/17(水) 14:57:02.85 0
義兄とどのレベルまで付き合うつもりなのか
旦那ともう一度ちゃんと話し合ってみたら?
義兄嫁からしたら都合のいいご祝儀要員かもしれないし
上にも書いてあるように姪の出産などまで付き合いを続けるのか
旦那の中に義兄対しての蟠りがあるなら、
じっくりそれを聞いてあげれば、また違う結論が出るかもしれない

 

144: 2012/10/17(水) 14:59:29.79 0
102旦那さんは就職の時の身元保証人誰がなったの?
もうその頃から付き合っていて102の親がなったとか?
義兄がこっそりなってくれてたのかな

 

145: 2012/10/17(水) 15:00:59.97 0
>>144
大学の恩師がなってくれたりとかないかな?

 

146: 2012/10/17(水) 15:21:25.51 0

みなさんいろいろありがとうございます。
病院の連帯保証人については、恨んでます。ほかの病院では
年金生活の私の両親でも大丈夫だったのでかなり焦りました。

義兄嫁が旦那を嫌う理由は、指摘されていた方もいらしたのですが
保険金です。事故は一方的に被害者なので相手保険会社からも
かなりまとまった金額が支払われてますが、義兄と二等分されました。
この時に義兄嫁がかなりごねたそうです。すでに私は旦那と付き合って
ましたが、かなりひどいことも言われたそうです。
旦那の実家はマンションだったので、それはあまりに義兄嫁が騒ぐので
旦那が譲って義兄に相続させました。今賃貸に出しているそうです。

姪から出席お願いしますと連絡ありました。姪に罪は無いので
「私ではわからないので、主人に伝えさせて貰います。」と
返答しました。出席欠席の連絡はしていませんが、招待状がすぐ
送られてきました。中に家族全員でいらして下さいと書いた
紙が入ってました。
主人が出席するのなら、私と子供に無理強いしないのを条件に
認めようと思います。

最後に主人は、就職する際に保証人がいる就職はしていません。

 

147: 2012/10/17(水) 15:25:35.87 0
>>146
姪は一応筋は通してるんだね。
だったら夫の気持ちはわかるし、106では「旦那は一人で出席するって。」とあるから
無理強いの可能性は低いのでは?

 

149: 2012/10/17(水) 15:29:57.47 0

>>146
すごい守銭奴ですね。つかまだ弟は学生で金もかかるだろうに鬼か。
つか義兄が空気すぎて腹が立つなあ

>>147
いや、返事もしてないのに速攻招待状送ってくるとか勝手に全員で、とつけてくるとかは十分失礼。

 

148: 2012/10/17(水) 15:28:35.68 0
絶対に嫌な思いをするだろうし子供を連れて行くのはありえないわな

 

150: 2012/10/17(水) 15:31:07.34 0
何故おりた保険金折半でゴネたり不満持つんだろ

 

153: 2012/10/17(水) 15:32:58.28 0
>>150
兄なんだから長男だからたくさんもらって当たり前フギャーだな。

 

152: 2012/10/17(水) 15:32:38.82 0
長男だから総取り!って考えんじゃね?

 

154: 2012/10/17(水) 15:34:00.64 0
でも、長男のつとめなんて1ミリも考えてないだろうにね。酷い人だねぇ。

 

156: 2012/10/17(水) 15:37:40.20 0
そういや亡くなった両親の位牌とか墓はどうしたんだろ。
義兄嫁実家べったりだから、やっぱり102旦那が引き取ったのか?
墓も持っていれば管理費など毎年出ていくものがあるから
維持費込みで少し多くもらってもいいけど、この義兄嫁は墓なんて
知らん!とか言い出しそう。

 

157: 2012/10/17(水) 15:37:59.02 0
保険金折半で何をゴネることがあるの?ポカーン

 

158: 2012/10/17(水) 15:38:37.73 0
大体就職時の保証人2人求められるよね

 

166: 2012/10/17(水) 15:49:49.85 0
>>158
医師だけど、どこの病院でもそんなこと言われたことないです。
ナース雇うときも求めたことないから資格職だと不要なのかも。

 

162: 2012/10/17(水) 15:44:59.78 0
守銭奴は1円でも多くとろうとするからね
長男が進学で国公立で次男が私立だったら、かけられた学費が違うんだから国公立のうちが沢山貰えるべき!
等、相続人じゃない嫁ががなりたてるの多いよ

 

163: 2012/10/17(水) 15:46:25.78 0
当時、子供が居たら「こちらは子供もいて大変なんだからもっともらえるでしょ!」みたいな?

 

164: 2012/10/17(水) 15:48:44.89 0
やっぱり102の義兄嫁は自己紹介乙なんだなw
だから義弟から連絡ある→集られる!って思考なんだねぇ。
てか義兄尻に敷かれまくりなのか、義兄嫁と似た者なのか…

 

168: 2012/10/17(水) 15:52:08.75 0
>>164
一応家庭を持っていたら奥さんを無視して弟家庭のために動くことはできないよ
奥さんを制御できていないところで、義兄は微妙だけどね

 

170: 2012/10/17(水) 15:59:29.16 0
>>168
病院の連帯保証人を断ったのはともかく、その当の子供に結婚式出ろとかないわー。
義兄がまともな神経してたら全力で止めると思う。
そもそも相続に関係ない妻が大学生の弟にぶちかますのを防ぐこともできないって時点で
兄としての資格はない

 

165: 2012/10/17(水) 15:48:55.59 0
職人系もいらないわな
中小でブラックではないが保証人を求めない会社も少なくはないしなあ

 

167: 2012/10/17(水) 15:50:04.08 0
まぁ今立派に家庭持ってるんだから、就職保証人だのそういうことはどうでもいいわな。

 

169: 2012/10/17(水) 15:54:43.46 0

看護師姉いるけど、転職時に保証人2名いったよー?もう母しか居なくて、残り1名にうちがなったし
地域や病院(会社)によるとしか…?こっちは銀行員だったけどやはりいったな

ま、今回の話には関係ないねw

 

171: 2012/10/17(水) 16:00:13.51 0
でもお子さんが手術成功して元気になってなにより。
姪は義兄嫁に色々無い事無い事吹き込まれてそう。

 

173: 2012/10/17(水) 17:09:44.22 0
なんで102が旦那兄に連絡するんだ。
必要なら旦那さんがするよ。
姪っ子がかってに招待状送るわけないでしょ

 

176: 2012/10/17(水) 17:22:14.16 0
>>173
102が義兄に電話しろなんてかいてないよ。
102の夫がでしょう。
普通は義兄が電話してくるでしょう、今までの経緯から見て
どうして173は自分の事でもないのにムキになるのかな~親族なの?

 

174: 2012/10/17(水) 17:17:35.16 0
一度も会ったことないのにそんな電話してきて招待状送ってくる姪は義兄嫁似なんじゃないか?

 

177: 2012/10/17(水) 17:23:42.18 0
姪は大人の不和やその経緯をしらない場合もあるとおもう。
子供には大人のドロドロ言わない場合もあるから。ただ親族だから無視は失礼とか、
双方が伯父や伯母まで呼びましょうという申し合わせで送ってきただけかも。
子供の代まで最初から穿ってとるのは行き過ぎじゃない?

 

180: 2012/10/17(水) 17:39:25.60 0
>>177
付き合いないのにいきなりこれは失礼だと思うけど…
義兄嫁お得意の集るつもり?って感じじゃない?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1350118857

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました