789: 2013/01/06(日) 09:44:47.89 0
義実家と私達一家と義弟夫婦とは近くに住んでいるけど、義両親はめったに連絡して来ないので
こちらから連絡して幼稚園の運動会や発表会など誘っている。
正月お盆も近いので泊まりも無く挨拶に行くぐらい。孫はかわいがってくれるけど
何か買う時もこちらの意思を確認してから、してくれるのでいい義両親だと私は思っている。
義弟嫁が妊娠中の時の話だけど、正月義実家で会ったらこそこそと「お義姉さんはどうやって干渉をかわしてます?」
と聞いてきた「干渉されてないし、こっちから連絡しないと用事が無いと連絡も無いし
なんにもしなくても大丈夫だよ。」と言っているのに「お義姉さんは甘い!私は生まれたら触らせないつもり!」と
鼻息が荒かった。「義両親に何かされたり言われたの?」って聞くと「旦那の親って言うだけで嫌なもんでしょ?
お義姉さんは馬鹿みたい。奴隷ですよ。なんで我慢しているの?」とまったく話が続かなかった。
子供が産まれたのが昨年の二月。義弟嫁は言葉通り生まれる前から自分の両親は呼んでも義両親は無視。
義弟が生まれたことは、知らせたらしいけど面会は拒否。生まれたら離れている自分の実家にさっさと帰った。
義弟が写真を義両親に渡したことが、ばれて大ゲンカになり義弟嫁は三か月帰って来なかったとか。
その間にお宮参りも勝手にすませて、行事に一切義両親は呼ばなかったそうだ。
それでも義両親は不満を表に表すことも無く、私達夫婦にも漏らすことも無かった。
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
交際相手に「実家に遊びに来てほしい」と言われて、実家にお邪魔した。交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、交際相手のお父さんと世間話をしていたら!?
母「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」と言われ、留学のために勉強してたある日、母と「受験まで塾を継続するか」話し合いをして続けることに→色々と契約をした後!?
【悲報】日産自動車、主力のおっぱま工場を閉鎖へ他
部長にパワハラされまくって鬱状態になった私。だが仕事を辞めようとした時、役員に止められて・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
美人な従妹「彼氏できた」 俺「小さいころは俺が好きって言ってたのにな。寂しいよw」従姉妹「じゃあ別れるから。責任とってね」俺「!?」…他
不倫はする方が悪いっていうのはわかるけど、たまにそりゃ不倫されてもおかしくないよな…ってパターンがある。
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
夫の不倫相手に「こんなブスのおばさんが○○(夫)さんの妻なんて」と言われて、何故か噛みもせずつらつらと言い返せたwwwww
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
小学生のときに親の虐待が原因で児相に親元から離され、父の姉に引き取られた「今日からここがあんたの部屋だから!」と言われ、 連れてこられたのが・・・
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
義弟嫁は自宅に戻って来ても、一切義実家に連絡せず子供も見せなかった。
夏休みの頃ばったりと近くのSCで子供連れの義弟夫婦と義両親とうちの家族が会った。
小学校に入学するのでランドセルと机を下見に一緒行っていて、たまたま気に入るものがあったので
予約して義父がお金を支払っているところだった。
それをじろじろ見ていた義弟嫁だったけど、声を掛けずにいたらさっさと去って行った。
義弟は気まずそうだったけど嫁に付いて去って行った。ふと義母を見ると涙ぐんでいて気の毒だった。
数日後義弟嫁が子供を連れて、子供のお祝いは今までいくらもらったか確認するため我が家にやって来た。
「産まれてからいついくらもらったか教えて欲しい。」と言われた。もう呆れて「忘れた。」と相手にしなかったら
「ずるい!同じだけもらう権利もあるのに、うちの子は出産祝いで20万貰っただけ。お宮参りもお食い初めも
お金貰ってないんですよ。これからは請求するからお義姉さんのところがいついくらもらったか聞いて
同じかそれ以上貰わないと差別になるって旦那に言わせます!」と鼻息が荒い。
「それって私達夫婦にも請求するってこと?」と聞くと「勿論です!出産祝いしか貰ってませんよ!」と
言うので「じゃうちの子来年入学だからお祝いを頂戴。うちの子が三歳の時にあなたたち結婚したけど
今までなんにも頂いてないので請求するわ。」と言ったら「用事があるから。」と帰って行った。
旦那に報告したら義実家に義弟を呼んで話し合ったみたいだが、義弟嫁を義弟が制御することは
出来ないらしく、拒絶する人にお祝いだけ渡すなんてできないと義父がいい義弟一家とは疎遠と
決まった。今年の正月も義実家に義弟一家は来なかったそうだ。
それなのにおととい義弟嫁から二月の日曜日に誕生祝をするので、義弟家に来てほしいとメールがあった。
義母の携帯にも来たそうだ。義母の携帯にはお祝いの額と一升餅と義弟嫁の両親に渡す手土産まで
指定されていたそうだ。旦那がまた義弟を呼びだして理由を聞くと義弟嫁両親が今までの事を
聞いて義弟嫁をしかりつけ誕生祝は義両親と私達夫婦を呼ぶようにと言ったらしい。
でも義両親も家もお祝いまで指定されてまで、行きたくないと拒否を伝えたら義弟は肩を落として
帰って行ったそうだ。
その後義弟から話を聞いた義弟嫁両親が義実家に謝りに行ったそうだが、当の本人の義弟嫁が自分は
悪くないとごねているので、結局誕生祝も義弟嫁両親と義弟一家ですることになりそうだ。
義弟嫁は2ちゃん脳だね。ここも見てるかも。
でも周りはみんな常識人だったので、一人で奇人になってるーw
まあ自己愛性人格障害なんだろうね
過ぎたるは及ばざるが如しなのよ、何事も。
1/2 77歳にもなるトメが今さら「一人暮らしがしたい!」「お父さんと暮らしたくない!好き勝手に生活してたくせに…→分厚い書類を見せつけてきた。これは…『酷い仕打ちの結…
弟は水難で亡くなったんだけど「不注意で」と親から聞いていた。葬式が終わり落ち着いたころ、近所の幼い姉妹が家に線香を上げに来て舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだした
義兄が出張でこっちに来た時、うちへ泊まった。宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになったんだが、そのことで義兄嫁が怒ってwwwww
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
交際相手に「実家に遊びに来てほしい」と言われて、実家にお邪魔した。交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、交際相手のお父さんと世間話をしていたら!?
母「お金ないから国公立じゃないと留学にはいかせない」と言われ、留学のために勉強してたある日、母と「受験まで塾を継続するか」話し合いをして続けることに→色々と契約をした後!?
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚げとフライドガーリック
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」 そう豪語してた人がいろんな保険かけまくってた
うちは自分の親と二世帯同居。義両親と同居の義兄嫁「一人になりたい」とブツブツうるさいので、私と旦那で費用負担して義両親連れて旅行に行く予定を決めたら!?
小学生のときに親の虐待が原因で児相に親元から離され、父の姉に引き取られた「今日からここがあんたの部屋だから!」と言われ、 連れてこられたのが・・・
養子をもらう際に「女児でなるべく小さい子がほしい」など条件付けをした場合、親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要?
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」 そう豪語してた人がいろんな保険かけまくってた
交際相手に「実家に遊びに来てほしい」と言われて、実家にお邪魔した。交際相手の隣に座るようすすめられ、お茶とお菓子を出していただき、交際相手のお父さんと世間話を…
>>798
何を基準にそう思ったんだwwww
家庭板は「とにかく嫁の味方」ってわけじゃないし、
特にこのスレは、同じ嫁の立場でも、あれはネーヨってのに厳しいところなのに。
やるべき事をやったのに無下にされたり、さらに要求されてる人は擁護するけど、
自分は何もしたくないけど、美味しいところだけは欲しいなんて人、
身近にいる、図々しいコトメとか兄弟嫁を思い浮かべて、
より一層厳しい目で見られるのは当然だと思うけど。
やりすぎたらドン引きされるのが常よ。
ああ、それすらわからないのが家庭板脳でしたっけね。
「疎遠かつ礼儀にのっとり対応し、されたことは良いことも悪いこともきっちり同じだけ返す」
だと思うんだけど
という態度だったらちょっとは擁護してもらえたかもね。
顔は出さないけどお祝いだけ欲しい、とか
顔見せてやるからお祝い寄越せ、ってのはちょっとね。
義弟嫁、ウゼーよw
> 義母の携帯にも来たそうだ。義母の携帯にはお祝いの額と一升餅と義弟嫁の両親に渡す手土産まで
> 指定されていたそうだ。
原因が無ければ結果は生じない
種を蒔かなければ芽は出ない
何もせずに要求だけする奴は乞食
例え嫌いなウトメに対してであっても。
人扱いされず酷い目に遭った人達だから、立場は違えど、理不尽な
扱いされている人の味方になるのは当たり前だよね
789義両親の事ですね、わかります
何かされたわけでもないのに気に入らないから会わせないは、でも祝いはよこせ写真すら渡したくないってのは異常。
子供もかわいそうだな。
大きくなって従兄弟はお祝いされてて自分はウトメから祝い金すらなかったの知ったらかわいそう。
子どもには罪はないけど、親には罪があるからね。
付き合いがないなら祝いの有無なんて気づかないし。
しかもあったこともない祖父母からの祝いなんてw
罪の自覚があるのに、被害者から施しを受けたいって思うものなの?
ご都合主義にもほどがあるw
この記事へのコメント