厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義弟嫁の育てている姪っ子が年長なんだけど他の3歳児より何もできてなくて心配すぎる件

974: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0

ちはまだ1歳しかいないから年長の成長具合なんてわからんくて何も言えないんだけど、姪っ子が出来ないこと多すぎて不安だ。
未だにトイレトレしてるし、ご飯の食べ方も汚い。
親譲りの超偏食わがまま、自分の言ったことをコロコロ変えて周りを呆れさせたり。
数字もひらがなもわからない、折り紙もろくに折れないとか大丈夫なのかな。

お盆で親戚の3歳児にあったときは年長の姪っ子よりも何でも出来が良かったからアレ?と感じた。
でも私が何か言える立場でもないし。
義母義祖母は私同様に感じてるみたいで、たまに教えようとするけど義弟嫁に拒否されてる。
親の怠慢なのか姪っ子が成長遅いだけなのかどっちなんだろう。
義弟嫁は専業主婦で料理も作らない掃除は週1らしい。

被害ないけど上から目線でうちの1歳の育児にあれこれ言ってくるんだよな…

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

976: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
>>974
今の常識はわからんけど、俺も幼稚園入園時は字も数字も読めなかったけど
在園中に自我の認識はきちんとしたし保母さんが読んでくれる絵本に興味覚えて
親に字の読み方教えてもらうようになり、卒園時には小学生用の本を普通に読める
ようになっていた
金の計算に至っては小学生2年の頃には家族で一番早くなっていたw
そんなにあせる必要も無いような

 

978: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0

>>974

ウチの3歳の娘は、トイレは問題ないし、箸でご飯食べるし、ひらがなは全部読めるし、数字は100まで数えられて数の概念も少しずつだが理解し始めている。

明らかに義弟子はヤバい。

 

980: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN i
>>978
それは優秀な3歳児だね、素晴らしい。
我が家にリアル年長児がいるが、その義弟子はまずいと思う。
うちの園なら先生に親が指導されると思われ。
でも、義理関係だと何も言えないよね。
他人事ながら心配だね。

 

984: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN O

>>974
育児放棄の虐待じゃない。
できないんじゃなくて、教わってないからわからないだけ。 義母義祖母や974が教えるのを拒否するのが虐待の兆候じゃない。
新しい旦那に夢中で連れ子には興味なくなったんでしょう

児童相談所に通報しないと、近いうちに死にそう

 

985: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0
>>974
子どもって誰にすり寄ると自分を可愛がってもらえるかを
生き抜く知恵として行動するからね。
974に甘えてきたら用心した方が良いよ。
甘えの対象者の子を陰でいじめたりするから
大切なのは自分の子だよ、忘れないでね。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

977: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
年長でそれなら発達障害だと思う
義弟嫁には言い返さずハイハイと聞き流して距離取るのがいいと思う

 

979: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0

昨今、学校説明会で自分の名前をひらがなで読み書きくらいはできる前提で話をしているのに
「文字や数字が読み書きできなくても大丈夫」をそのまま受け取る親もいるから
そこのところは大丈夫だけど、トイレはアウトに近いかも。
内容はどうであれ会話も成り立つようだし、どうなんだろう。
家庭状況はどうなんだろうか?

というのは、そっくりな状態の子がうちの子が幼稚園の時にいたんだよね。
その子はみんな心配していたんだけど、小学校は普通学級に入った。
教室の張り出されるものを見るにごく普通。
授業も落ち着きはないものの、周りに迷惑がかかるでなしの状態。
のちに知ったのだけど、家庭不和があったそうで、離婚後は完全に落ち着いた。
トイレは小2まで失敗があったらしいけど。

 

981: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0

974です。

ちなみに姪っ子は義弟嫁の連れ子です。再婚1年くらい。
義弟夫婦共にパズドラ中毒者でお盆で親戚が集まる中スマ歩いじいじ、べったりくっついてイチャイチャな雰囲気。
姪っ子は出来ない事が多いのですが、私とも私子とも仲良くしてくれます。

せっかくの成長期なのだからと義母達がドリルなど贈っても「興味ないんですうちの子~」で活用されてない模様。
本当に興味ないのか親が与えてないのかは不明。
ただ出来ないなりにも年長で始めて保育園に通い出してからは色々な事を覚えてくるみたいで、
たまに会った時には様々な話をしてくれるので伸びる子なのかなとも思えなくもないんです。

私に出来るのは遠くから見守るだけというのがなんとも辛い。

 

983: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0

>親の怠慢なのか姪っ子が成長遅いだけなのかどっちなんだろう。
>義弟嫁は専業主婦で料理も作らない掃除は週1らしい。

先の書き込みで↑みてとどんだけダラなの?と思ったけど、>>>981読んで納得。
廃人じゃさもありなんだわ。

>義弟夫婦共にパズドラ中毒者でお盆で親戚が集まる中スマ歩いじいじ、べったりくっついてイチャイチャな雰囲気。

年長になるまで幼稚園行ってなかったとか、トイレトレできてないとか、どう考えても親の怠慢だな。
ウトメや>>>981が心配しても義弟実子ならともかく嫁の連子じゃ強くも言えないだろうし、
中途半端に手をかけて途中で手を引くのもなんだし、積極的にかかわらない方がいいね。

 

982: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
やさしい人だね
可哀想だとは思うけど、無関係だと割り切っちゃうかな

 

986: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0

>義弟嫁は専業主婦で
>年長で始めて保育園に通い出してからは

母親が専業主婦でも、保育園って入れてもらえるの?

 

987: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0
育児板なんかで時々でる話だけど、田舎で幼稚園・保育園両方はないような場合だと
保育園が幼稚園機能を包括しているというか、幼稚園に行きたくても保育園しか無いという場合もあるんだって。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1374402912

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    数字は突貫工事で何とかなったよ
    半年で数の概念理解して120までは完璧
    大きい数字も興味もって3580とかから続き数えたりする

    勉強の習慣が無かったから初めの方は泣いてたけど

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました