4: 2013/11/08(金) 15:51:32.85 0
連休に家族で出雲にいったので、お土産(大社の厄除けとかお福分け)もって義実家に行ったら、義兄嫁が来てた。
ニコニコ顔で「ワー、タイミング良かった!うちの分は何?」て聞かれたけど、ないよ?
せっかく神在月に出雲行ったのに優しくないって文句いわrたけど、なんで買ってこなきゃいけないのさ?
ニコニコ顔で「ワー、タイミング良かった!うちの分は何?」て聞かれたけど、ないよ?
せっかく神在月に出雲行ったのに優しくないって文句いわrたけど、なんで買ってこなきゃいけないのさ?
本日のピックアップ |ω・)ノ
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
玄関前に放置子がいて、自分『家に来るか?』放置子「うん」→自分『バイトでもするか?合鍵を渡しとく』放置子「えっ?」→その結果…
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
~ここから記事の続き~
5: 2013/11/08(金) 16:13:14.78 0
>>4
うーん、出雲大社とか伊勢神宮行ったら、何かちょこっと買って帰ってるよ。
特に今年は遷宮やらでご利益ある時期だし喜ばれるから。
義兄嫁は、どっか行ったらお土産買う人なんじゃない?
過剰防衛な気がするけど、過去になんかあったのならごめん。
9: 2013/11/08(金) 16:37:51.70 0
> ニコニコ顔で「ワー、タイミング良かった!うちの分は何?」て聞かれたけど、ないよ?
義兄嫁は>>4さんにお土産や類する物を買ってきたことあるのかな?
(あるならこれはゲスパーでしかないんだけど)
義兄嫁が、自分は買ってきたこともないのに、
当然の顔で「うちの分は?」と要求したんだとしたら、ジャイアン一択
6: 2013/11/08(金) 16:29:05.36 0
日ごろ相応の付き合いがあれば何もいわれずともお土産くらい買って帰ると思うよ。
事実義実家にはお土産買って帰ったわけだし。
事実義実家にはお土産買って帰ったわけだし。
7: 2013/11/08(金) 16:29:14.90 0
それは普段のお付き合いの程度によるとしか
普段からお土産を頂いているならこちらも用意するだろうし
普段からお土産を頂いているならこちらも用意するだろうし
10: 2013/11/08(金) 16:41:58.81 0
義兄嫁が来てるとは知らないで義実家に行ったんでしょう
それで
> ニコニコ顔で「ワー、タイミング良かった!うちの分は何?」て聞かれた
これはドン引きレベル
実姉妹なら「え、ないよ。何言ってんのw」って笑い話にもできるが
他人にやられたらびっくりして固まる
それで
> ニコニコ顔で「ワー、タイミング良かった!うちの分は何?」て聞かれた
これはドン引きレベル
実姉妹なら「え、ないよ。何言ってんのw」って笑い話にもできるが
他人にやられたらびっくりして固まる
11: 2013/11/08(金) 16:46:58.64 P
神在月にお伊勢さんか、いいね
普通の旅行とはちょっと違うから
おみやげがあってもよかったね、とは思う
自分ならこのあと会う可能性のある人の人数分
ざっくりなにか買っておくかな
普段のつきあいが無いなら
いきなりくれくれ言うのはよろしくないけどね
12: 2013/11/08(金) 17:08:06.78 0
お土産なぁに~?チョーダイチョーダイとやらかしていいのは
幼児だけってこった
幼児だけってこった
13: 2013/11/08(金) 17:11:29.28 0
仮に周りにいつもおみやげを持ってかえる人でも
「うちへのおみやげ何?」となんか恥ずかしくて聞けないよ。
「うちへのおみやげ何?」となんか恥ずかしくて聞けないよ。
この記事へのコメント
そんなイケ図々しい女にゃあ土産なぞ買うてやる気も失せるわwww