448: 2020/03/12(木) 10:32:06.68 0
弟嫁がバツイチだったのをつい最近知った(結婚5年目)
子供は前夫の親が引き取ってて今10歳だってwなんじゃそりゃwww
弟が知ったのも入籍直前だったらしくて
なぜそこで思いとどまらなかったのかとその時に戻って説教してやりたい気分
コロナの休校措置で度々その子が弟宅に出入りしてるらしい
嫌な予感しかしない
本日のピックアップ |ω・)ノ
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
~ここから記事の続き~
結婚したのは22歳だったのにバツイチ・・・子供は前夫の親が引き取ってて今10歳だってwなんじゃそりゃwww
弟が知ったのも入籍直前だったらしくて
なぜそこで思いとどまらなかったのかとその時に戻って説教してやりたい気分
コロナの休校措置で度々その子が弟宅に出入りしてるらしい
嫌な予感しかしない
449: 2020/03/12(木) 13:30:26.14 0
>>448
(;´∀`)…うわぁ…
(;´∀`)…うわぁ…
450: 2020/03/13(金) 09:17:42.30 0
そこはバツイチよりも子供を17歳の時に生んだことをまず問題にすべきでは?
451: 2020/03/13(金) 16:38:21.27 0
バツイチ中卒子ありって
それでも目が醒めないって恋って怖いわねー
それでも目が醒めないって恋って怖いわねー
452: 2020/03/15(日) 10:54:07.85 0
うちは両親とも早くに亡くなってるから早く家族が欲しかったのかもしれない
親になら分かった時点で知らせたんだろうけど
私と兄(がいる)には言いづらかったのかねえ
弟夫婦はまだ子供がいないからこのまま引き取って養子縁組とかなったら・・・と
兄嫁が先を読んで気をもんでて兄も私も頭が痛い
親になら分かった時点で知らせたんだろうけど
私と兄(がいる)には言いづらかったのかねえ
弟夫婦はまだ子供がいないからこのまま引き取って養子縁組とかなったら・・・と
兄嫁が先を読んで気をもんでて兄も私も頭が痛い
453: 2020/03/15(日) 12:03:54.54 0
>>452
親もなくなって相続ももうないんでしょ?
別に自分たちに子供がいれば兄弟間相続もないし今後疎遠にしておけばいい
そういう重大なことを身内に隠して結婚したんだから何かあっても一切こちらにに頼ろうと思うなって言っとけばいいよ
親もなくなって相続ももうないんでしょ?
別に自分たちに子供がいれば兄弟間相続もないし今後疎遠にしておけばいい
そういう重大なことを身内に隠して結婚したんだから何かあっても一切こちらにに頼ろうと思うなって言っとけばいいよ
この記事へのコメント