973: 2011/01/02(日) 22:34:39 O
ロミオ年賀メール、浮気した元彼(別れたのは秋)より。
あけましておめでとうございます。
謹賀新年
本当はこんな堅苦しい言葉使いたくないけど本気をわかってもらうにはこんな形式的なことも必要かと思いました。
私は本気です。
他の女の子と何をしようとも、それは揺るがないのです。
浮気されたくないなんて気の持ちようです。
この地球には一夫多妻の国もたくさんあります。
あなたの意識改革だけで浮気はなくなります。
女性はとにかく他罰的でいけません。
少しは自らを省みる冷静さを身につけて下さい。
誰かを責めても幸せにはなれませんよ。
連絡待っています
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
【唖然】 私『隣人がウルサイから来て下さい』→大家とお巡りさん呼んで注意喚起→隣人『これくらいいいじゃないッスか』大家『中にいる人たち出てき...
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
元夫からの養育費が最近振り込まれなくなりました。催促の電話をしても着拒されているようだし、会社に電話したら退職したとのこと。最終手段として私は…。
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
>>973
>少しは自らを省みる冷静さを身につけて下さい。
>誰かを責めても幸せにはなれませんよ。
まるっとそのままお返ししたい
気持ち良いほどクズだねー^^
乙。いまだに一夫多妻を無料ハーレムだと勘違いしてる男っているのな。
公認されてる国でも相当な経済力と、妻たちに公平に尽くすマメさがないと、
とてもじゃないけどやってけないって話なのに。
女一人すらつなぎ止められないロミオには無理無理。
>>973さん乙
>誰かを責めても幸せにはなれませんよ。
いやー、多分973さんはロミオを責める程執着してないんじゃない?w
元カノに執着するなんて幸せにはなれませんよ
tk、今浮気相手にも振られて幸せじゃないから執着してるのか。
>浮気されたくないなんて気の持ちようです。
新年早々名言が生まれてしまったな・・・
>少しは自らを省みる冷静さを身につけて下さい。
>誰かを責めても幸せにはなれませんよ。
これほど「お前ガナー」としか言いようのない言葉もないw
身勝手と無学を晒すんだよな……
私は14歳ぐらいから体臭が酷く、ワキガなので夏場は特に酷い。20歳で受けた検査でまさかの事実が判明して…
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
6/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかっ…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
>>976
一夫多妻の夫は多数の妻に対して完全に平等な扱いをしないといけないのにな。
一夫多妻で有名なイスラム社会でも婚姻に関してはコーランの規定上、
夫は妻を保護し扶助を与える『義務』があり、またそれぞれの妻のあいだに差異を設けることは決して許されず
もし妻の一人でも差異を感じることがあれば、離婚の正式な理由となり、賠償請求も可能となっている
それくらいの甲斐性を持ってから一夫多妻とか寝ぼけたことを言えと。
オマエガナー
一夫多妻=全ての妻に全く同等の愛と財を、ってことだしね
もともと砂漠地帯の未亡人等救済措置だし
誰か一人に偏るようだと、その妻の一族郎党が乗り込んでくるのにwww
結果として、アラブの超お金持ちも「妻は一人で充分!」って
言ってる人が多いらしいwww
夜のほうもちゃんと順番に不公平がないようにしないといけないから
「たまには一人で寝たい」という愚痴もあるとかww
(ただし正確には理解できずに都合のいいように解釈してる確率100%)
「かつての日本の武士階級等にあった制度だった」が正解だろ
今の日本にはないんだからそのレスは無意味でしょうw
ロミオの愛は時空を超える
武士階級でも、金持ちじゃないと囲えないよ
妾用一軒家+お手伝い+お手当て
そんな甲斐性、ロミオにはないよね
それが出来ないから、願望だけが異常なほど膨らんでるだけだよ
大体一夫多妻制とか側室とか、どんだけ御大層な身分のつもりだって話だ
女の方に何のメリットもないのに、誘いに乗る訳ないだろ
この記事へのコメント
現代でも超上流の人ならまあ、妾がいてもいいって奥さんがいてもおかしくないだろうけどね。
もちろん本宅とは別に、愛人に高級マンションの一つも買ってあげられるような富裕層の話だけど。
このロミオはそういう層じゃなさそう