594: 2014/03/24(月) 19:43:25.62 0
あ~もーやだやだ!義兄嫁のバカ!逆恨みすんな!
自分の子の偏食棚に上げて「あたしだって楽したい」て被害者づらすんな!
義両親から叱られた、子供に泣かれたって、それは私のせいじゃないし!!メソメソいいに来るな!
金曜日にスーパーで600円の弁当に半額シールつき×3個を籠に入れてるのを義兄嫁に見つかった
いろいろ聞かれて、子供たちの土曜日の朝ごはんだよと答えた
子供に選ばせなくても食べるの?と聞かれて、これは好きな焼き鯖弁当だし、
テーブルに出しておけばそれしかないから食べるよと答えた
うちの子は上二人が土曜早朝はクラブの朝練で5時半に家を出る
半額弁当は朝に自分でレンジで温めて食べていく用で、末っ子も上と同じのがいいというので3つ買ってる
朝練が終わって11時前には帰って来て、上ふたりは親の朝食に付き合ってまた食べる(笑
義兄家の子は偏食で食が細いのは聞いてる
義兄嫁が「じゃあうちも」と同じ弁当を3個買ったので、あれっと思った
義兄嫁は同居の義両親と子供にその弁当を出したんだって「弟くんのところがやってるから」って
義兄子は弁当見て丸一日ハンスト
義母が怒って、一旦は嫁に譲った台所の主の地位を取り返されたそう
連休中にこれらのことが一気に巻き起こったらしく全て「弟嫁さんが悪い」と文句言われてる
旦那に丸投げしたので、義親と義兄にも事情説明が行き届いたので面倒がひとつは減ったけど・・・
自分の子の食が細いのを今まで放置してたのに「しんどい、もうたえられない」ってなんなん?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
電車に乗っているとき、彼がPSvitaでゲームをしていた。すると乗り込んできた乗客のなかにいた女の子が、彼のPSvitaを鷲掴みにして奪い取り!?
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は……
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【ウマ娘】トレーナーにカップル割を断られたヴィルシーナにアドバイスするジェンティル他
美人妻のフリンと托卵。 権力者な義父「許してあげて欲しい。長い人生だ。1度くらいの過ちは誰にでもある」俺両親「その通りだ」 そして俺は……他
旅行に来て2日目、ピンヒールで歩き過ぎて足がパンパンで痛い。マッサージ店の様子をガラス戸越しにうかがっていたら、中から小さい子がニコニコしながら戸を開けてきて・・・
コトメが小学生のコトメ子×2を連れて、義実家にやってくることが多くなった。コトメ子はまだ小1で、エレベーターのボタンを間違って押して他の家のチャイムを鳴らしたらしく・・・
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
昔アレしたアワビを料亭に売ってた。板前さんは何も聞かなかったけど絶対アレってわかってたと思う。
ジャージ着てプリン頭の下層階級御用達スーパーですねwww
>>595
> 半額弁当買い込むとか・・・
> ジャージ着てプリン頭の下層階級御用達スーパーですねwww
半額弁当買ったからって底辺扱い?w
うちお金あるけど、たまーに半額見つけたらラッキーって買うけどw
半額以前に例え定価でもスーパーの弁当買う時点で下層階級
だっせーなオイwww
下層階級おっーす
正価が600円の弁当ならそこまでDQN風味でもないのでは?
うちの近所のスーパーの弁当は最安199円でボリュームゾーンは400円
さらにそれが半額になったとたん飛ぶように売れるorz
>>594
食の細い子、食に興味の薄い子を持つと母親は辛いんだよね
同居だとジジババは孫が食べないのはヨメのせいだって思いがちだし・・・
義兄嫁追い詰められてなきゃいいけど
親の躾が悪いと思う
賞味期限大丈夫だろうか。焼いてるとはいえ痛みやすい鯖だし、テーブルに出して
おくって長く常温放置になるし。
賞味期限に頓着しない家庭の子は
胃腸も強いのかもよ
鯖が痛みやすいってのは「生魚」の状態なwww
鯖の生き腐れって呼ばれるように、生鯖は目玉が澄んでても身が悪くなっていたりするから
焼き鯖なら、普通の鮭とかの弁当と変わらんよ
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
新婦から数日前にラインで結婚式出れるか聞かれたんだけどその日付が2ヶ月後。私(あれ?出れるかどうか聞くの遅くない?てかあんた誰だっけ?)→予想外の全容がこちら・・・
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
電車に乗っているとき、彼がPSvitaでゲームをしていた。すると乗り込んできた乗客のなかにいた女の子が、彼のPSvitaを鷲掴みにして奪い取り!?
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
近所のババアがうちの駐車場に勝手に車停めて、しかもアクセルとブレーキ間違えて家に突っ込んだ。幸い家には誰もいなくて、怪我人はババアだけだったけど・・・
義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、実母召喚。実母が玄関前で一喝してくれて泣いて帰ったので「勝利!」と思ったのに・・・
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
カレーやハンバーグはパンの方が合うよな 米じゃなきゃいけないのは魚料理や納豆豆腐の豆類
義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、実母召喚。実母が玄関前で一喝してくれて泣いて帰ったので「勝利!」と…
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
まあ義母に戻しても義兄子の偏食や食の細さが治らなければ
義母も早々に後悔するかもね
手間暇かけて作った食事を食べてもらえないのは結構堪える
手料理が至上と思って自信満々に取り返したならなおさら
義兄嫁の精神状態さえ持てば案外家庭が好転するかもわからん
>>596
義兄子の食の細さは、ちいさいころは義兄嫁が「口が肥えてて」って自慢げに言ってた
一人っ子だし、義母と義兄嫁で手の込んだものを作って食に気を使って育ってると思う
だから、あの日に弁当買い込んだ姿はアレ?と思った
>>598
私が仕事帰りで駆け込んだ8時過ぎの駅前スーパーで偶然義兄嫁とかち会った
弁当は冷蔵庫に入れるとご飯の風味が死んじゃうから、今の季節は保冷バッグで保管してて今のところやばかったり腹壊した事例はない
4月半ばを過ぎたら流石に冷蔵庫保管になるけどね
>>599
義兄子は義母がつくる和食はそれなりに食べるみたい
義母が目を悪くしたので、入院で留守したのを気に台所のメインを義兄嫁に変わったんだよね
>>605
> 義兄子は義母がつくる和食はそれなりに食べるみたい
義兄嫁メシマズ疑惑発生www
なんか義兄嫁を見下しているよね
>>594
兄嫁の半額弁当を「じゃぁうちも」の判断がおかしい
よそはよそ
嫌いなものを食べるくらいなら、ハンストしてて平気なんだよねぇw
爺婆同居ならハンストでオロオロして宥めすかして、好きな品出して食べていただく展開だったり?
義兄嫁は心底疲れてしまったのかもしれないね
>>610
気に入るものだけでも「食べてくれればいい」と言っていたのは義兄嫁の方
義母は3食きっちりと食べなくても死なない
一食抜いちゃえばお腹がすけば食べると言ってたくらい
>>614
義母は入院して目の手術したので視力は戻ってる
食器洗浄機は以前からあるけど
もしかして、メシマズな自分の料理に疲れて義母に戻って欲しかったのか?
世間は食べる子の親を褒めて、食べない子の親は工夫が足りないって攻めるし
だからなに
そんな程度でハンストして義祖母が全面味方するんだもん、増長するわ
同居の三文安って感じ
なんていうんだろ、空腹の辛さを知らないからか、1日くらいなら食べなくても結構長時間平気なんだよw
本式な空腹に悩まされるより前に、周りの大人が食べさせようとするからめんどくさくなって食べてしまうww
それとも「義弟くんちがやってる」って発言することで攻撃させようとした?
食費が削れないで悩んで病んだ?
この記事へのコメント
子供が大きくなると大人とのタイムテーブルに齟齬が出て合わせづらくなるよね
体育会系の朝練とか共働きなら尚更キツいと思う
勝手に食べて勝手に出掛けてくれるなら出来合いの力を借りたらいいよ
偏食が多く食の細い子も大変だろう
毎日その子の好物を栄養バランス考えて作る人の苦労も如何程か
おいそれと両者を責める気持ちにはなれない
食事の献立を考えて調理する人の気持ちはお勝手を任された人にしか分からない
ご飯作りに疲れた人はAmazon土井善晴氏『一汁一菜』のレビューを読んでみて欲しい
サバが特別腐りやすい魚なんて事はない
サバは寄生虫アニキサスがよく居て
サバはシメサバなど生食する事も多い
アニキサスは人間に寄生できないため腹の中で暴れ食中毒のような症状を起こさせるため
サバは足が早いという俗説が生まれた
出された物を食べなかったりしたらビンタ飛んできたけどな
義兄嫁がメシマズだったとしてもスーパーの弁当すら手をつけないってのはただの甘やかしの結果だろ