769: 2008/05/31(土) 01:20:21 ID:5t7OpGBD
冷めたっていうか冷められたというか。
あと半月で父の日なんで、母親に相談した。
まあさすがは母親で親父の好みを知っているわけで、
提案されたもの、まあ酒とグラスなんだが、それを買いに行こうと思ってた。
それを彼女に話したら
「母の日にもお金使ったのに父の日にも使うの?」
「なんで母親に相談するの?」
「マザコンでしょ」
などなど切れられました。
いや親に感謝するだけじゃないか。
まあもちろん俺は冷めたわけだ。
向こうも冷めたのかもしれないが。
俺はマザコンなのか?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
「虎々露、真虎、真弓、蓮、星乃」などの名前が書かれた紙の中から「赤の名前を選べ」と義家族に言われ、拒否したらwwwww
学校に行きたくなくて仮病を使って休むことが多かった。その日も仮病で休んで寝るつもりだったが、心配した母と病院へ行き、診察を受けた→エコーのようなものでお腹を見た先生が!?
山道をゆっくり走ってたら後ろのミニバンに煽られた!俺「ムカつくな…そうだ!」→轟音と共にミニバンがガードレールを突き破って山の斜面を転げ落...
全席禁煙って知らずファミレスでたばこを吸ったら、DQN集団にイスを投げつけられて暴言を吐かれた。俺「暴行を受けたから警察呼んで!」 → すると店長が…..他
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」他
弟が、嫁と嫁実家に「理解ある良き夫の体裁」を保とうと長期入院してる母親のお見舞いに「わざわざ行かなくていいよ」と言い続けた。弟が何もフォローしなかったので親族から・・・
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて、それに妹が出ると!?
まったくもって普通、というかむしろいい息子。
ただ、娘と父親の関係がうまくいってない時は、父の日はいらない子になるので、
彼女の場合はそうだったのかもしれない(うちはそうだった)。
彼女は両親と仲がよくないのかもね。
>>773
親と仲がうまくいってなかったとしても
>「なんで母親に相談するの?」
>「マザコンでしょ」
この思考回路はやっぱちょっとおかしいっしょ。
>>769
父の日初めて?!
彼女に『さすがはママンだよ』とか言っちゃったんじゃないw
どっから見ても、素敵なご家族だと思います。
普通の彼女さんなら、温かい家庭で育ったんだなー(ハァト)となりそう。
その彼女は危険なニオイがします。鬼嫁候補ナンバーワンです!
(まさか彼女の誕生日無視したりしてないですよねー。)
うん、マザコンだね。
と言われたら納得するのか?
将来自分の息子をマザコンに育てるんだろうな。
自分に注意が向いてないと納得しないタイプ
父の日になに買うかいつも悩んできたけど
母に相談すればいいんじゃんね、なんで気が付かなかったんだろ、769ありがとう
息子小1が地元のバドミントンクラブに入ったがなかなか大変だわ
友人宅のリビングへ行くと、ソファーで大泣きしてる友人と見知らぬ男が正座してた。詳しく話を聞くと最悪の事態に...
三男嫁の私が介護を押し付けられた時「義両親と養子縁組してくれたらやる」と言った。義母が亡くなり私が遺産を相続した時に、長男嫁が慌てて「自分も養子縁組したい」と言ってきたが!?
私達夫婦と弟一家で実家に行った時、母が帰り際の甥に「車の中で飲むジュース冷蔵庫から持っていきな」と言ったら、弟嫁が!?
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
「虎々露、真虎、真弓、蓮、星乃」などの名前が書かれた紙の中から「赤の名前を選べ」と義家族に言われ、拒否したらwwwww
子供の頃、近所の頭おかしいおばさんに「うちの子を見てて」とボロボロの人形を見せられた。それがトラウマになっていまだに人形も赤ちゃんも怖い。子育てできる自信がない
【芸能】「ゲーム&ウオッチ」発売45周年。ファミコン以前に大ブームとなった任天堂初の携帯型液晶ゲーム機
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて、それに妹が出ると!?
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて…
>「母の日にもお金使ったのに父の日にも使うの?」
>「なんで母親に相談するの?」
>「マザコンでしょ」
母の日だけお金使って父の日ほったらかしのほうが、よっぽどマザコンの可能性があるような。
769おつ
>>772
同意。
目から鱗が落ちた。
自分の事だけが大事で他人(血が繋がっていても自分以外は他の人)に想いを
かけられない人だと思う。
ごく普通の孝行だって否定されて友人関係にも口を出して自分の事だけ見ていれば
機嫌が良い。
女だけど、最近そう思う、知り合いにこういうタイプが結構いるよ。
大丈夫、お前はマザコンなんかじゃない。
確かに本当にマザコンな人はかんべんしてくれ、と思うけど
マザコン決めつけ厨乙、と言いたくなる人もいるね。
父の日って、影薄いよw
元々父の日とか母の日とか何も贈ってなかったんだが
嫁さんにうるさく言われて贈るようになった。
うちの親はイベントなんかに金使うのはもったいないと思う
人種だと思ってたんだが割と好評だった。
年取ったからかな・・・。
この記事へのコメント