906: 2013/06/21(金) 00:19:21.84 ID:oijiReS5
2ヶ月前くらいに起きたプチ修羅場。
その日39度の熱を出して仕事を早退した(というか熱があることに気付かず出社して、あまりにフラフラしてるので強制的にかえされた)
本日のピックアップ |ω・)ノ
スロッターさん「設定4は中間設定。イベントで設定4入れて”どう?設定使ってるやろ”的な顔する店長とマネージャーを殴りたい」他
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
離婚してシンママになった友人が困っていたので自社で雇用。資格取得の費用も全額負担した。しかし資格を取得した後、彼女は…… → 友人「条件の良い...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
コンパクトカーAWDで無給油1000km走る車他
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
結婚前にやらかしまくった義両親と疎遠にして2年会ってない。生後1ヶ月半の子供がいるんだけど、夫がアホなこと言ってきた・・・
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
~ここから記事の続き~
寝てれば治るだろうとぼーっとした頭で思いながら寝てたら、夢を見た。
自分が通ってた高校の教室で、サンチョと呼ばれてた国語の先生の授業中だった。
サンチョ「はい、(私)さん124ページ読んでください」
サンチョに言われて立つ自分。
教科書を開いて読もうと思っても、文字がぼやけて見えない。
おかしいなーと思って教科書から目を離していく…と目がさめた。
起きたらベッドの上で立ち上がり、抱き枕を教科書のようにもっていた。
「こりゃやべぇw熱やべぇw」と思いながらもう一回寝た。
やっぱり高校でサンチョの授業中の夢を見た。
サンチョがなにやら教科書をもごもご読みながら歩いてる。
完全にどこを読んでるのか見失ってて、焦って教科書のページをめくる。
めくってもめくっても文字がぼやけて見えない。
えっ!?えっ!?って完全にテンパる自分……で目がさめた。
ベッドのへりに座って、抱き枕をヒザの上において教科書みたいに読んでた。
今までこんなことなかったし、さすがに2回目になったら怖くなった。
寝たらまたサンチョが出てくるんじゃないかとか、次はどんな風になってしまうんだ…と寝るのが怖かったのが修羅場。
913: 2013/06/21(金) 14:25:06.89 ID:0xe3hl2T
>>906
ワロタwwwww
ワロタwwwww
914: 2013/06/21(金) 16:07:52.79 ID:GeutSQr/
>>906
サンチョとばっちりわらた
サンチョとばっちりわらた
920: 2013/06/21(金) 21:18:31.54 ID:Ajl8jUcU
>>906
それ、修羅場じゃなくてフラバだろ
それ、修羅場じゃなくてフラバだろ
この記事へのコメント