148: 2018/11/05(月) 09:39:15.30 0
北海道なので七五三は10月に行うことが多い
弟の子が七五三でお祝いの会をするから出席してほしいと言われたが
私は農家でその頃は収穫の最盛期だったので欠席して
少ないけどお祝いのお金を送って済ませた…つもりだった
昨日アポなしで弟嫁と子供、弟嫁の両親が内祝を持ってうちにきた
こっちは晴れの日をめがけて仕事をしてるのに
昼前に来て家に上がろうとする図々しさに閉口した
事情を話して帰ってもらったけど
「お祝いにも来ない、わざわざ来てあげたのにもてなしもしない
これって嫁いびりですか?」
だってさ…嫁親も同調してたしもう疲れた
弟はしらなかったみたいで謝られた
弟の子が七五三でお祝いの会をするから出席してほしいと言われたが
私は農家でその頃は収穫の最盛期だったので欠席して
少ないけどお祝いのお金を送って済ませた…つもりだった
昨日アポなしで弟嫁と子供、弟嫁の両親が内祝を持ってうちにきた
こっちは晴れの日をめがけて仕事をしてるのに
昼前に来て家に上がろうとする図々しさに閉口した
事情を話して帰ってもらったけど
「お祝いにも来ない、わざわざ来てあげたのにもてなしもしない
これって嫁いびりですか?」
だってさ…嫁親も同調してたしもう疲れた
弟はしらなかったみたいで謝られた
本日のピックアップ |ω・)ノ
くさそう系女子は良い他
学校に行きたくなくて仮病を使って休むことが多かった。その日も仮病で休んで寝るつもりだったが、心配した母と病院へ行き、診察を受けた→エコーのようなものでお腹を見た先生が!?
友人の紹介で会った、自称秘書の女性。秘書ならマナーの一つくらいちゃんと知ってるだろうと思ったが、 話していると・・・
義実家の家業はちょっと特殊で盆と正月はかき入れ時で忙しい。自分達夫婦も近年中に同居して継ぐ予定→義弟夫婦が毎回子供含む4人で帰省するんだけど、この義弟嫁が・・・
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて、それに妹が出ると!?
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
コトメが宝くじ1等当選。元々生涯独身になりそうだからと懸命に仕事してて、お金に困ってないコトメが「折角ならみんなで楽しもう!」と家族に分ける事になったが!?
私の携帯を見た夫。「せいぜい変態行為にふけってくれ」と言い、普通に手渡しで返してきました。私は言い訳も謝罪もせず黙っていました。見られた...
新しい職場にクソジジイがいる。私が指示無視して勝手にやってるという前提でジジイが怒鳴り散らしてくる
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ワイ「外車ならアウディかVOLVOがええ」→謎の勢力「中国最高!中国!中国!」他
~ここから記事の続き~
150: 2018/11/05(月) 12:55:16.77 0
>>148
弟は当然嫁〆たんだよね
嫁親まで一緒に同意ってもうお付き合い辞めていいよ
弟は当然嫁〆たんだよね
嫁親まで一緒に同意ってもうお付き合い辞めていいよ
149: 2018/11/05(月) 12:25:36.23 0
そもそも弟がちゃんと嫁に説明してないだろこれ
アポなしが許されるようなド田舎なのかはしらんけど
アポなしが許されるようなド田舎なのかはしらんけど
151: 2018/11/05(月) 13:01:26.37 0
農家の忙しい時にアポなしで来るなんて
義理姉いびりですか?って言いたいね
だいたい何で直接来たのか意味不明
内祝なら送ってくればいいのに
152: 2018/11/05(月) 16:46:48.53 0
嫁いびりですか?なんて言える気の強い嫁さんはいびられないわ
153: 2018/11/05(月) 18:41:32.91 0
お祝いを送った時に弟嫁からお礼の連絡があったので
忙しいことと内祝不要は伝えてあったから今回は弟に非はないと思う
弟嫁親も以前は農家だったから
この時期の多忙は知らんわけじゃないはずなんだよね
家には何度か来たことがあったけどアポなしは初めてで驚いた
今日夫が「新米が欲しかったんじゃないのか?」と言ってた
いつもは10月末に送るんだけど今年は半月くらい作業が遅れててまだ送ってない
だとしてもアポなし昼食直前は無いな
忙しいことと内祝不要は伝えてあったから今回は弟に非はないと思う
弟嫁親も以前は農家だったから
この時期の多忙は知らんわけじゃないはずなんだよね
家には何度か来たことがあったけどアポなしは初めてで驚いた
今日夫が「新米が欲しかったんじゃないのか?」と言ってた
いつもは10月末に送るんだけど今年は半月くらい作業が遅れててまだ送ってない
だとしてもアポなし昼食直前は無いな
154: 2018/11/05(月) 22:03:29.40 0
>今回は弟に非はないと思う
違います
弟が嫁を躾けられてないアホです!
155: 2018/11/05(月) 22:10:15.53 0
よく知らんけどいくら新米がうまいとはいえ10キロでも4-5000円くらいでしょ
米のためにわざわざ押し掛けたりするもんなの?
それとも米俵レベルで受け渡しするの?
米のためにわざわざ押し掛けたりするもんなの?
それとも米俵レベルで受け渡しするの?
156: 2018/11/05(月) 22:22:09.91 0
ただで貰えるんなら来るんじゃない?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
日本の未婚女性、なぜか幸せ絶頂だった
お隣に住んでいるおばあちゃんがうちの子らにめちゃくちゃ良くしてくれるんよ。
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
学校に行きたくなくて仮病を使って休むことが多かった。その日も仮病で休んで寝るつもりだったが、心配した母と病院へ行き、診察を受けた→エコーのようなものでお腹を見た先生が!?
友人の紹介で会った、自称秘書の女性。秘書ならマナーの一つくらいちゃんと知ってるだろうと思ったが、 話していると・・・
義実家の家業はちょっと特殊で盆と正月はかき入れ時で忙しい。自分達夫婦も近年中に同居して継ぐ予定→義弟夫婦が毎回子供含む4人で帰省するんだけど、この義弟嫁が・・・
高校生の頃いじめられて自殺未遂するまで追い詰められて中退した。その後引きこもり→フリーター→コロナで失業っていう転落人生を送ってるんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
コトメが宝くじ1等当選。元々生涯独身になりそうだからと懸命に仕事してて、お金に困ってないコトメが「折角ならみんなで楽しもう!」と家族に分ける事になったが!?
1/2【恋するシャイボーイ】俺の恋愛エピソードを小説にしてみた。告白したいけどできない主人公の話な。読んでくれなきゃタヒぬぞ→悲劇の主人公を演じる報告者に、スレ民イ…
嫁の料理で食中毒になって救急に運ばれた。医者よりも看護婦が嫁の質疑でうんざりしていて...
義実家を建て直した直後に父が亡くなり、田舎の農家の慣習で父母と同居していた兄が家と宅地+農地を相続した。その後兄も亡くなり、義姉と甥は義姉実家に移ったが・・・
結婚5年目の私たち夫婦、ガチで会話なし。メモで『離婚しませんか?』と意思表明した結果こうなった・・・
157: 2018/11/06(火) 00:04:49.33 0
今年はあげなくても良いんじゃない
158: 2018/11/06(火) 00:48:48.41 0
農家さんから頂くんなら10kgじゃなくて玄米30kgかなと予想した
>今年はあげなくても良いんじゃない
こういうことをするともう送らないって覚えさせたいけど親戚付き合いはそうもいかないんだろうね
159: 2018/11/06(火) 01:23:11.29 0
弟に送ってあげたいという姉心だろうしね
なしはアレだから量を減らしてみるとかね
なしはアレだから量を減らしてみるとかね
160: 2018/11/06(火) 09:52:18.53 0
しかも30kgを一袋とかでもないと思う
置いとく場所さえあれば一年分じゃないかな
置いとく場所さえあれば一年分じゃないかな
161: 2018/11/06(火) 12:48:28.18 0
そういえば毎年届く新米玄米30kg×2は今年は遅かった
昨日やっと新米にかわって美味しかった
昨日やっと新米にかわって美味しかった
この記事へのコメント