スポンサーリンク

義両親と2世帯同居なんだけど義弟嫁がトメに当日1時間前にアポとって突撃してきて託児してくるのが嫌だ

118: 2014/07/03(木) 15:18:21.34 0

我が家はウトメと上下階二世帯同居。
義弟家族は近距離に住んでるが、小学1年生、
幼稚園児、未就学児の3人子持ち。

うちは中学生、小学6年4年の3人子持ち。
うちの4年の長女と義弟子達が仲が良い。
と言うか、向こうが遊びに来ると体よく面倒を
見させられる。普段から遊びに来る回数が
ハンパなく、しかも何かと行儀が悪いからぶっちゃけ
来て欲しくない。
中学生と6年は男児のため、面倒見は良くなく
チビの相手はあまりしない。

一番嫌なのは義弟嫁がトメと連絡を取り遊びに
来るアポを取り、しれっとうちの階に子供を
送りこみ託児、自分は
お菓子食いながら
トメと世間話、ちゃっかり夕飯まで家族で食っていく。

我が家にまで夕飯の要請が来るから、いい迷惑。
お前等の飯代なぜうちが受け持つんだよ。

毎回毎回、いつもお世話になります、って言われても
むかつくんだよね。
こっちはアポなしで夕飯作らされてるに等しいんだから!

だからなるべく一番凸撃の多い
日曜日の午後には用事作って家族で出来るだけ退散してる。

トメと義弟嫁が約束取り付けてる日は夕飯とかは無視、
出来るだけ関わりたくないんだけど…

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

157: 2014/07/03(木) 17:28:55.94 0
>>118
上下がキッチリ別れてるなら、
義弟嫁来るときは娘を義理親側に派遣して118は出かけりゃいいだけじゃん。
なんで「義弟家」へ派遣になるのよ?
義弟嫁と一緒に娘をトメに丸投げしたら?
同居して「やってる」立場なんでしょ?

 

119: 2014/07/03(木) 15:22:06.50 I
で、お約束だが旦那は何と?

 

122: 2014/07/03(木) 15:32:18.56 0

>>119

うちの旦那は空気。何も言いません。
世帯が別である以上お客様なんだから用意する
ものは用意しとけ。お前が嫌なら実家にでも帰れ。
俺がこっちは面倒見てやると。
私の実家は車で一時間かかるし、何より奴らが来る
一時間前にトメから

「今日○○ちゃんたち遊びに来るからね~」

って言われても、すぐに実家に行ける用意は無い。

義弟が毎週自分の用事作って子供の面倒見ないから
こうなるんだが、
ウトメ共、末っ子の義弟で可愛いらしく何も言わない…

 

123: 2014/07/03(木) 15:34:28.04 0
>>122
トランクにでもいつでも実家に帰れるように荷物詰め込んで準備しておけば?

 

126: 2014/07/03(木) 15:41:29.61 0

>>123

一時期、姪っ子が入学して忙しかった頃は凸撃も
減って安心してたんですが、最近またフラフラ
遊びに来るようになったんで
いよいよ、帰省セット作ります。

実家にも愚痴ってあるから向こうも事情は知っています。

同居は嫌ではないんですがね。
向こうがウトメ亡き後
下の階を占拠しようと
していると旦那から聞いたことがあるので全力で
阻止しますw

 

128: 2014/07/03(木) 15:44:54.16 0

>>126
車で一時間で一時間前に予告があるなら十分じゃない。
結局、愚痴言いながら解決するつもりがないようにしか見えないよ。

それか、旦那を階下に派遣して扉を閉めてもいいかもね。

 

133: 2014/07/03(木) 15:52:05.84 0
>>126
ウトメ亡きあと下の階を占拠しようとしている。
土地や家の名義はどうなっているの?
ウト名義とかだと亡くなったとき揉めそうだね。

 

136: 2014/07/03(木) 15:58:22.27 0

>>133

土地は旦那、建物も旦那名義です。義弟、トメ、大トメ(鬼籍)三人で名義を分割した築八年の一軒家が田舎にありますが、事情あって義弟夫婦が嫌がり空き家のままです。理由はわかりません。

 

152: 2014/07/03(木) 16:53:36.50 0
>>136
土地も建物も名義が旦那ならウトメ亡くなっても問題ないね。
そこはよかった。
予告があるなら予告来たらお出かけでいいしね。
がんばってください

 

161: 2014/07/03(木) 18:03:22.90 0

>>152
>土地も建物も名義が旦那ならウトメ亡くなっても問題ないね。

空気旦那なので義弟夫婦にいいようにやられそう

 

124: 2014/07/03(木) 15:37:03.49 0
>>122
なんで旦那が行けって言ってるのに我慢しちゃうかなあw
実際実家に行かなくてもいいんだよ
子供たち連れてどこかでプラプラしてお茶でも飲めば
そのお金は旦那の小遣いから引いてやればいいじゃんw

 

129: 2014/07/03(木) 15:45:52.26 0
>>122
義弟子が来たら、お母さんとこ行ってなさいと送り返せば良いだけじゃないか。
面倒みさせられてる娘が可哀想。家族でお出かけじゃなくて娘とお出かけしなよ。
そろそろ洒落っ気も出て来るころだし、何も買わなくても服とか見てあれこれ言うだけでも楽しい。
旦那が面倒みてやると言ってくれてるんだから甘えれば良いよ。

 

134: 2014/07/03(木) 15:53:16.92 0

>>124、128 129

ヘタレな自分にアドバイス、ありがとうございます。
今度来たら、一度私だけ帰省しようと思います。
愚痴っていても解決しませんしね。

娘と2人で出かけてみても
良いのですが、
小学生の姪っ子が娘と歳も近く仲がよいので
私と居るより、居心地が良いそうです…

私と出かけようと言うと娘は必ず○○ちゃん(←姪っ子の名前)
も一緒に行っていい?と聞いてきます。
皆のいる前でいつも聞いてきます、周りが、
じゃ一緒に連れていけと言う中ダメと言ったら
大人げないでしょうか…

 

135: 2014/07/03(木) 15:56:13.49 0
>>134
図々しい相手には同じように図々しくなるしかないんじゃない?

 

138: 2014/07/03(木) 16:00:37.60 0

>>135

はい、最近気を使うのがバカバカしいし、
行儀の悪い義弟子にはビシッと言うようにしてます。

義弟嫁は普段は大人しいしいい子のふりをしている
だけで最近はかなりしたたかな女だと感じるようになりました。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

139: 2014/07/03(木) 16:01:34.09 0

>>134
逆に考えるんだ。

姪っ子が来たら、娘も一緒に1階に送り込む。
「ママ、具合悪いから1階で遊んでて。
ご飯もおばあちゃん達と一緒に食べて来て良いから」

娘が姪っ子と遊ぶ約束したら、次は姪っ子宅で遊ばせる。

 

142: 2014/07/03(木) 16:10:02.84 0

>>139

きほん、下階と約束取り付けているので下で遊んでますが、チビ2人は男児なのでこの子たちの面倒がやっかいなんです。

この前、義弟嫁に

「お義姉さんお仕事あるのにすみません、お疲れでしょう?うるさくてすみません」

と言われ、

「うん、昨日夜勤だったから寝てたの、日曜午後は静かな場所でゆっくりしてたいわ~」

と返しました。ばつの悪そうな顔をしてる割に次の週も
来てました。したたかな女です。

 

143: 2014/07/03(木) 16:12:33.92 0
>>134
姪は義弟家の一番上だね。女の子だけでお出かけ良いと思うよ。
たぶん姪も家で弟たちの面倒みさせられてるから共感できるんだろう。
というか姪も連れ出した方がおもしろいことになりそうだw

 

146: 2014/07/03(木) 16:28:23.34 0

>>143

それはあるかもしれません。
姪っ子の下には年中と3歳児です。家の状態からして想像がつきます。

 

148: 2014/07/03(木) 16:38:36.68 0
>>134
馬鹿だね、娘を言い訳に使うな
1時間前に予告があるなら、その時点で娘連れて出ちゃえよ

 

145: 2014/07/03(木) 16:23:08.85 0
>>122
世帯が別ならうちに来た客じゃないと思うのだが
なんでそこだけ都合よく同世帯になるんだ

 

130: 2014/07/03(木) 15:48:38.43 I
オカンがいとこを家に入れて、食事の用意をして食事させるんだもの
娘に「いとこと遊ばない」という拒否権はどこにもないもんなぁ

 

131: 2014/07/03(木) 15:50:25.27 0
>>130
そんなもの母親が連れ出してやればいいだろ
従兄弟来たらお出かけ

 

132: 2014/07/03(木) 15:51:59.43 0
しかし
ウトメと同居しない奴らって、どうして二世帯の親世帯を狙うのだろう。
だったらお前らが最初から同居すればいいのに。

 

137: 2014/07/03(木) 15:58:54.94 0
1時間前に予告があるんだから来る前に家を出なよ

 

140: 2014/07/03(木) 16:01:47.19 0

>>137

ハイ、今度図々しく出発してみようと思います。ありがとうございます。

 

141: 2014/07/03(木) 16:08:44.22 0

118も義弟宅に娘連れて一時間前予告で突撃してみたら?
娘が姪ちゃん達と遊びたくて~。
お構い無くすぐ帰るから~。
お茶とか平気平気!持参しているから!
じゃまた一時間後!

娘とトメだけ義弟家に送り込めれば最強。

 

144: 2014/07/03(木) 16:20:04.26 0

>>141

娘だけ一度、送り込んだことがあります。
義弟家、足の踏み場も無いほど散らかっていて
遊べなかったみたいです…

 

147: 2014/07/03(木) 16:31:11.89 0
自分が悪者になりたくない察してちゃんな母親を持つ娘は大変だ。
大人がダメと言えないなら、なおさら子供が言えるわけがない。
おうちに来て良いのは静かに遊べる子だけと甥達を追い返してやれば
娘は姪と楽しく遊べて118も時々様子みるだけで済むのにね。

 

149: 2014/07/03(木) 16:41:57.57 0

旦那は面倒をみると言ってる、娘は母親より姪がいいと言う。
ぶうぶう文句たれてるのは118だけなんだね。

カワイソ

 

150: 2014/07/03(木) 16:43:01.44 0
疲れてるの、下行って遊んで
で済むんじゃないのかの?

 

151: 2014/07/03(木) 16:49:25.83 0

皆さん本当にありがとうございます。

厳しい意見も一つ一つ拝見いたしました。
お客様だからとハッキリもの申さない私にも
非がありますし、義弟にとってはここは実家
ですから私にだけ招かれざる客と見なされるわけには
いきませんよね。

ずかずか二階に上がり込まれたり部屋に無断で
入られるだけで文句を言う前に色々対策考えます。

ヘタレで不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

 

153: 2014/07/03(木) 17:14:33.29 I
土地も建物も旦那名義なら、義弟の実家じゃないよ
ウトメが住んでようが「兄の家」
そこは間違えたらいけないんじゃないの?

 

154: 2014/07/03(木) 17:15:09.00 0
とことんズレてるなぁ。無断で自分達の世帯区域には入られた段階で
きちんと苦情を言って追い返せと書いてあるのに。
もしかして名義は旦那でも買い取った形でウトメに借金してる状態?

 

155: 2014/07/03(木) 17:22:07.54 0

電話が来たら出かける⇒消極的回避
2階に上がってきた段階で苦情⇒積極的回避

名義ともに実質的にあなたの家なんだから積極的回避で!

 

156: 2014/07/03(木) 17:25:22.31 0
旦那がウェルカムだからじゃない?
名義が旦那なのに下階を占拠するつもりとか、義弟は馬鹿なの?

 

158: 2014/07/03(木) 17:31:19.79 0
旦那がウエルカムしてるのが一番厄介だよね。
自分が不在の間、旦那が相手したとしても
2階住居を好き勝手に甥っ子がいじり倒すとかぞっとするわ。

 

159: 2014/07/03(木) 17:37:26.60 0

旦那がウェルカムなら、義弟嫁の問題というより旦那が悪いんじゃない?
問題の持って行き場所がズレる気がする。
相手の立場に立てば歓迎されてるという事実があるなら、子供を遊びに来させるって非常識とまで言えないから。
こういうのって人間関係しだいで両者が良いなら駄目なことじゃないから。

問題は旦那と自分の意見が一致してなくて旦那が呼ぶことだとおもう。

 

160: 2014/07/03(木) 17:49:27.10 0
夜勤のある仕事してるのに、休みの度に押し掛けられるなんて
可哀想すぎる。
実家に行けっていう旦那も酷い。
どこにも行かず、自分の家でゆっくりしたい時もあるじゃん。

 

162: 2014/07/03(木) 18:17:07.01 0

いっぺんには無理だから、ひとつずつ始めよう

まず、旦那(空気)を味方につけるように努力する
空気の人は自分に害がないから空気なんだから
旦那が大事にしてるものをウトメや義弟親子が壊したり、持っていくように罠仕掛けるw

次に、ベビーゲートでもなんでもいいから自分たちエリアとの境目に柵を作る
どうせ乗り越えて入ってくるから、義弟子が乗り込んできたら部屋の境目あたりに小瓶で「薄めた塩素漂白剤」置いといて踏んで服をまだらにさせるw
義兄嫁が怒ったら、こっちのエリアに入ってくるとは思ってなかったから消毒してたんだよ でおけw
ちょうどいいから、もう入らないでね、もお忘れなく

自分の娘には義弟家が来たら
「ママはシンドいから、下の階で遊んできてね、義弟子ちゃんはこっちへは上がらせないでね」とあらかじめ頼んで下に行かせる
それでも入り込んできたら、調子が悪いって言ってるんですけど!と下階に苦情をいって
どさくさに紛れて、旦那の服を階段の境目より下あたりに目立たなく放置してもどるべしw

 

163: 2014/07/03(木) 18:28:15.22 0

あとは、義実家の客であって、
118家の客ではないってとこかな。
まあね、同居してるとまるっと無視するのも難しいとは思う。

でも書き込み読む限りでは、旦那にとって
義弟家>118本人 って位置づけかな。
義弟家が来たら文句言わずもてなせ、
できないなら出てけ、って読めたよ。
家でゆっくりしたい私(118)の希望は無視ですかそうですかw
まあまずは夫婦で話し合え。

 

164: 2014/07/03(木) 18:32:28.13 0

> どさくさに紛れて、旦那の服を階段の境目より下あたりに目立たなく放置してもどるべしw

これなに?
おっさんの服なんか義弟嫁や子はほしがらないと思うよ???

 

165: 2014/07/03(木) 18:36:44.94 0

> まず、旦那(空気)を味方につけるように努力する
> 空気の人は自分に害がないから空気なんだから
> 旦那が大事にしてるものをウトメや義弟親子が壊したり、持っていくように罠仕掛けるw

陰険すぎ、卑屈すぎ、ワロタ

自分の旦那くらいちゃんと操縦できないなんて妻失格

 

166: 2014/07/03(木) 18:48:02.87 0
こういう話を読むたびに思うのが、当日に言われても料理の材料ないって
言い切らないのは何で?
うちは買い物まとめ買いで、肉なんかは家族分で冷凍してるから
突然の人数増加とか本当に無理だ。
急に言われて対応出来るなんて、よっぽど手際が良いんだろうなぁと逆に感心しているw

 

167: 2014/07/03(木) 18:53:16.88 0
>>166
いい子ブリッコか見栄だろうな

 

172: 2014/07/03(木) 22:02:01.23 0
>>166
どうせ来るから用意しちゃってるんでしょ

 

168: 2014/07/03(木) 20:13:07.66 0
自分の娘を生贄に差し出して見の安泰をはかる鬼母、毒親だよ。

 

169: 2014/07/03(木) 20:14:24.23 O
旦那だけじゃなく、自分が受け入れておいて飯も作らないトメも悪い

 

170: 2014/07/03(木) 20:55:02.38 0
周りが守らないなら自分で守るしかないぞ

 

171: 2014/07/03(木) 21:50:15.68 0

娘は従姉妹と遊べるから嫌じゃないんでしょ。
夫は自分の身内に甘い。
不満があるのは118だけ。

つまり対処は118が強くなって自分でするしかない。

 

173: 2014/07/03(木) 22:50:30.33 0
118は日和見ヘタレの毒親でFA?

 

174: 2014/07/03(木) 23:01:52.47 0
デモデモダッテ

 

175: 2014/07/03(木) 23:12:10.07 0

家主が拒否しない以上、118にできるのは二階に入れない、もしくは襲撃前に脱出位しかないわけで、
それらをするって118が言ってるんだから、別にそこまでデモデモダッテだとは思わないけどな。
ちゃんと牽制位はしてたわけだし。

何回か続けて脱出して、義弟嫁に「最近いらっしゃらないんですね」とか言われたら
「うん、毎週末逃げてたら家族の団らん減っちゃったわー」位は言ってもいいと思う。
旦那が迎え入れてるから、はっきりした拒否はできないのが辛いけどね

 

178: 2014/07/04(金) 08:28:51.77 0

うちも118と似たような環境だったけど、とにかく夫再教育して
夫婦で強い態度にでたらなんとかなった。

118も現状をなんとかしたいなら夫からどうにかしないと。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1404296726

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
NEW
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
妊娠8ヶ月の頃、義実家でお風呂に入っていたら突然真っ暗に!ドアの開く音と同時に体中を衝撃が包んだ。 →気が付くと病院にいて、おなかを触ってみたら・・・
NEW
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
山中の森林公園の池で夜釣りをしていた時、近くで携帯の着信音が聞こえてきて、その音源を探っていると、地面からではなく、
【画像】女の子『誰でもいいならわたしで良くね』←どうする?
【画像】最近の若者さん「お風呂場に浴槽なんてなくていい。シャワーがあればそれで充分。」
【画像】10年前のAV、さすがのさすがに抜くのが不可能wwww
【画像】お前ら、焼肉屋で『これ』が出てきたら店員にキレるか?
【画像】童貞、このお●ぱいをEカップだと言ってしまうwwwww
【急募】1980年代で一番凄かった男性歌手は誰?wwwwwwwwwwwwwwww
【画像】キンタローさん、さすがにヤバいwwwwwww
【悲報】日本人の56%、霊柩車が通っても親指を隠さない事が判明する・・・
【画像】女性アイドル、ツイスターゲームをYouTube配信してヤバいことになる
【炎上】笑いを狙ったはずが…『言葉遣い』で大バッシング
旅行に来て2日目、ピンヒールで歩き過ぎて足がパンパンで痛い。マッサージ店の様子をガラス戸越しにうかがっていたら、中から小さい子がニコニコしながら戸を開けてきて・・・
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
コトメが小学生のコトメ子×2を連れて、義実家にやってくることが多くなった。コトメ子はまだ小1で、エレベーターのボタンを間違って押して他の家のチャイムを鳴らしたらしく・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
NEW
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
妊娠中、私の結婚前の浮気がバレた。出産後は夫の不倫が発覚。→夫の『本音』がヤバ過ぎて・・・
静岡県某所生まれで今東京に配置換え異動してきたんだけど、にゃーにゃー言うなって怒られた。
友達が入院したので、友達の子供にお弁当を作ってあげることに。それを知った義兄嫁から「義兄子にも作れ!可愛いの作れ!取りに行ってやる!」と電話がかかってきて!?
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
夫「お前、ウワキしてるだろ?」私「は?してないし!」→離婚話が進む中、義兄から衝撃の連絡が…
【衝撃】「アメリカ産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
電車に乗っているとき、彼がPSvitaでゲームをしていた。すると乗り込んできた乗客のなかにいた女の子が、彼のPSvitaを鷲掴みにして奪い取り!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
【衝撃】婚約者の親が若すぎて無理!絶縁要求したら婚約破棄されそう→ヤバすぎる慰謝料問題もwww
3人での話し合い。でも彼氏の奥さんが赤ちゃんを抱いてきた… → 私「…イヤミですか?それ」奥「ごめんなさい。預けるところがなくて…..」 彼氏、泣きながら土下座してるww
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
近所のババアがうちの駐車場に勝手に車停めて、しかもアクセルとブレーキ間違えて家に突っ込んだ。幸い家には誰もいなくて、怪我人はババアだけだったけど・・・
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
NEW
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
友人の婚約者「妻は君と仲が良すぎて友人としても近すぎて一体どういう関係なのか分からない」
昔、父がはっちゃけすぎて、周りから嫌われて一家まとめて引っ越す羽目になったことがある。
俺「クリスマスはケーキと唐揚げお願い!」彼女「前から言いたかったんだけど…」→クリスマスを目前にまさかの通告…
電車に乗っているとき、彼がPSvitaでゲームをしていた。すると乗り込んできた乗客のなかにいた女の子が、彼のPSvitaを鷲掴みにして奪い取り!?
台所のシンク下って、なにを入れたら駄目なのかよく分からない。
【復讐】草野球で頭にデッドボール食らって青アザできた。後日、『 わ ざ と 当てたって笑っていた』と密告情報がきたので、ボコボコに打ちまくったろって考えたら・・
子供と参加予定の野外イベント当日がどしゃぶりの雨になった→妻には反対されたけど子供がずっと楽しみにしてたイベントなので雨の中参加したら…
NEW
子供が学校でイカ釣りのときの絵を描いたんだけど、先生に「イカは白ですよ。ちゃんとした色で塗りましょうね」と言われたらしく…
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
NEW
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
同じ電車に乗ってた女性が男性に向かって「痴漢!このひと痴漢です!」と叫び出した→明らかに示談金狙いだけど日本の司法は痴漢に関してはクソだからどうなるのか見てたら…
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
タイトルとURLをコピーしました