327: 03/08/20 03:31 ID:BZ8LPpj6
誕生日が来ました。36歳になりました。
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【画像】Xの漫画「競馬場で歯のないジジイが号泣してた」←エアプすぎて物議wwwwwww他
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしない。私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だから、そうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど・・・
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
離婚してシンママになった友人が困っていたので自社で雇用。資格取得の費用も全額負担した。しかし資格を取得した後、彼女は…… → 友人「条件の良い...
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
離婚してシンママになった友人が困っていたので自社で雇用。資格取得の費用も全額負担した。しかし資格を取得した後、彼女は…… → 友人「条件の良い会社に移ります」私「!?」他
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
結婚前にやらかしまくった義両親と疎遠にして2年会ってない。生後1ヶ月半の子供がいるんだけど、夫がアホなこと言ってきた・・・
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしない。私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だから、そうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど・・・
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
~ここから記事の続き~
彼氏いない歴36年になりました。 _| ̄|○
来年も書き込み更新するのかも・・・
そしていずれは墓場まで持っていく話・・・
328: 03/08/20 03:37 ID:jJtm9z9k
>>327
おめでとう。私も今日35になりました。
生きてればいいことありますよ。
おめでとう。私も今日35になりました。
生きてればいいことありますよ。
329: 03/08/20 03:39 ID:jztiLLRE
しゃあない私も書き込むか・・・・
愛車、いわゆるスポーツカーなんだけど、
助手席に母親以外の女性を乗せたことがない・・・デートカーのはずなのに・・・
愛車、いわゆるスポーツカーなんだけど、
助手席に母親以外の女性を乗せたことがない・・・デートカーのはずなのに・・・
330: 03/08/20 03:48 ID:qVEsG1lL
34歳で一世紀の三分の一より長く生きてることになるんだよね……
331: 03/08/20 04:13 ID:9gDhQ8qU
36才の処女・・・・
332: 03/08/20 04:14 ID:uVykpb2s
>>331
とは限らない
とは限らない
333: 03/08/20 13:33 ID:Qjhv9STB
男はいたけど、彼氏はいなかったという。
愛した人はいないという、ちょっぴり哀しい事態ってヤツか。
愛した人はいないという、ちょっぴり哀しい事態ってヤツか。
334: 03/08/20 13:37 ID:FXtBJqd/
私は29歳の処女だ。もうじき三十路ー。
喪失危機は何度かあったが、何故かこんな年齢に。
彼氏もいたことないぜ、ベイベー
喪失危機は何度かあったが、何故かこんな年齢に。
彼氏もいたことないぜ、ベイベー
335: 03/08/20 13:45 ID:QhixQWKh
そうしたらもう秒読みじゃん。
手は打ってあるの?
手は打ってあるの?
336: 03/08/20 13:56 ID:FXtBJqd/
>>335
全くもってナシ!
幸い身体は丈夫なので、このまま90歳まで突っ走ろうかと。
少子化に貢献してゴメンネ!
全くもってナシ!
幸い身体は丈夫なので、このまま90歳まで突っ走ろうかと。
少子化に貢献してゴメンネ!
337: 03/08/20 13:59 ID:QhixQWKh
じゃあほら、なんとかしなきゃ。
そうだな、たとえばここのMSNメッセンジャースレにでも名乗りあげるかなんかして、
どこでもいいからコミュニケーションの糸口を探れば
今からでもなんとかなるかも知れないしさ。
そうだな、たとえばここのMSNメッセンジャースレにでも名乗りあげるかなんかして、
どこでもいいからコミュニケーションの糸口を探れば
今からでもなんとかなるかも知れないしさ。
この記事へのコメント