811: 2011/08/01(月) 01:39:36.01 0
私達が帰省する前の日に近隣県にトメとコトメ夫婦と娘で旅行をいれて、旅行帰りの夕方に娘を私の実家に連れて行きます。
と言い出したぁ!
私の親には3人で朝から帰ると伝えてあるし、大勢で来られても玄関先で娘だけ置いて帰す訳にもいかず気を遣うだろうから
旦那が私の実家の都合もあるし、ついでな感じはどうかと思うと注意すると、
「子供を泊まらすから挨拶しなきゃいけない」「おまえは親戚付き合いがわかってない」
やら言い出して、注意した事に対して何が悪いの?状態なんです。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【動画】女の子、PS5を買ってもらうも悲惨過ぎる結末にwwwwww他
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
詐欺サイト「退会手数料3万円をご入金ください」俺『払わないけど、会社には言わないで』詐欺「では裁判の手続きを行います」 → 結果wwwww
【悲報】 フジモン、事故にガッツリ気付いていて逃げた模様他
一歩譲って日を改めてゆっくり皆で来て下さいと言ったら、旦那の休みがお盆しか合わないと自分の都合ばかり並べる始末。
玄関先で帰す訳にもいかないですし…と言うと、「お茶くらいはいただいて帰るよ。」
コトメのいい分もわからなくもないが、後日トメに
「付き合いがわかってないのはオカンの育て方が悪い。」発言
そんなコトメ娘は小学生でダンスを習っているという理由でドレッドヘアーです。ちなみにOPとPIKOご愛用。
しかたなく私の親に連絡するとなんで?みたいなリアクションされた後
「あんたも大変ねぇ~。笑」と言われたのがなんか救われた。
>>811
コトメってば、
親戚づきあい以前に、人付き合いがわかってないじゃんw
兄弟姉妹の力関係を、兄弟の嫁に押し付けてるだけじゃんwww
「自分のワガママを通すために、
常識を言い訳にしないでください。本当に迷惑です。」
って断ればいいよ。
コトメ一家なんて、親戚づきあいしなくても困らないよ。
そして簡単には絶縁できないからこそ、はっきり言うべき時に折れたらダメだよ。
それこそ親戚なだけに、力関係が何十年も固定されるから。
コトメ子にも罪はないけど、預かるのやめた方がいいと思う。
あなた一人で帰省したら?
今回許容したら休みや連休など毎シーズンごとにやられるよ。
コトメが諦めなくても、
ウトメに迷惑だからやめてくれと伝えて根回ししたうえで
さらに当日は実家の親を連れ出して不在にしておくのがいいと思うけどね。
無料託児所兼料理屋兼無料休憩所として実家という場所を、
さらにコトメ奴隷として実親と自分がとして利用されたくなきゃ、
突っぱねるところは突っぱねて、
さらに当日はコトメ子がいてもいなくても外出するなどして予防線はっといた方がいいよ。
>>814
ウトはいない。離婚して片親だからトメがコトメの小さい時から働きに出て
旦那はコトメが私が育てたと思い込んでいる為、コトメは自分自身が言う事は正しい状態。
おまけにトメもいつか私の実家に挨拶に行こうと思っていたと言い出す始末。
私の両親もコトメコが来るのは楽しみにしていたがまさか皆で来るとは思ってもいなかった。
親も日を改めてゆっくり泊まって帰ったら…(社交辞令)と私に言っていたので再度私から言っても、
「形式張った方が気使うだろうし…」「旦那の休みが…」もうダメ…
結婚して半年、奴隷決定かぁ。
>>815
結婚半年なら離婚覚悟で戦え
奴隷決定って諦めたらそこで終わり
妹がやっぱりウト離婚の常識知らずに嫁いだが、結局奴隷になってデモデモダッテ
こっちにまで非常識押し付け「かわいそうな私」演出
友人もいなくなったよ
そうなる前に頑張れ
泊まらない、お茶だけいただくって言ってるんだから、それだけ用意しとけばいいんじゃない?
旅行帰りで遅かったり疲れてたりで「やっぱり泊めてもらおかしら」なんてなったら、
「こんな大勢の大人を泊める布団も準備もありません」でいいし。
今後の実績作りで、今回は素直に迷惑がってればいいと思うなあ。
次があったら、旦那も「あんなことしといて、またこれか!」てなりそうに思う。
811です。
ありがとうございます。コトメ旦那が次の日仕事という事で
最低限のおもてなしで終了予定にしました。
今後の付き合いも考えるとそれが無難かなと思いました。
それにしてもこの板の存在を今まで知らなかったので、話を聞いてもらえただけでも嬉しかったです。
奴隷にならない為にも今後はっきりと意思表示していきたいと思います。
>>818
私の実家なので私にどうすれば良いか聞いてくれませんか?
で良いんじゃね?
この記事へのコメント