スポンサーリンク

義実家への仕送りをやめたらトメ「人でなし」私の復職が決まると夫が仕送り再開したそうなので、条件を付けてあげたwww

62: 2007/11/20(火) 08:29:10 0

ムカつく一言に書こうと思ったんだけど、
何だか違う気がしてこっちに。

数年前に思うところがあって仕事を辞めた。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

夫の給料だけで生活は可能だったけど
義実家への送金は難しくなったので、断りを入れたら
「あんた、私らに死ねって言うのかい?この人でなし!」
と罵られた。
ウトは理解してくれたが、トメの怒りは収まらず
親戚一同に「私らに援助したくないから仕事を辞めたんだ」と言いふらしていた模様。

来年から仕事復帰が決まった。
夫はまた仕送りを再開したがってるようだけど、どうも気乗りしない。
「お義母さんがあの時のことを謝ってくれたら
仕送りに協力してもいいよ。」
と精一杯の妥協案を出したら
「どう考えても無理。天地がひっくり返ってもそんなことするわけがない」
・・・・私もそう思う。

ちなみに義実家は不動産収入があるので
生活に困ってることはないです。
うちから送ったお金はトメのお小遣いだったらしい。
近くに住めない夫の精一杯の親孝行なんだろうけど
「妻の稼ぎにおんぶに抱っこの親孝行ってどうよ?」
と長男に言われ、色々考えてしまう。

 

68: 2007/11/20(火) 08:45:37 0
長男って、>>62の長男?つまり息子?

 

69: 2007/11/20(火) 08:54:45 0

>>62
義実家に充分な収入があって、ウトは仕送りストップに理解あって、
仕送りはトメの小遣いで、仕送りを言い出したのは夫。

仕送り再開の件、ウトはなんと言っているのかな?
そっちから〆てもらうことは?

 

80: 2007/11/20(火) 09:31:05 0
>>62
裕福な義実家に仕送りなんて、金をドブに捨ててるとしか思えん。
成人してない子どもが二人もいるのに仕送りできてたってことは、
62の家もけっこう裕福で、老後貯金なんかもばっちり貯蓄済みなんだろうか。
「もう十分!200歳まで生きても使いきれないわ~」ってほど金があるんじゃないかぎり
貯金に回したほうがいいよ。

 

115: 2007/11/20(火) 12:05:18 0

>>62は、自分の老後をそろそろ考えた方がいいよね。
たぶん、まともな息子さん達は>>95のように言うよ。
だからこそ62も職場復帰検討してるんだとおもうけどね。

問題はもはや義親との関係じゃないよね。
自分たちの老後資金、子どもに頼らずやっていけるかどうか、という点。

旦那にも、危機感持たせた方がいいよ。「義実家への仕送り問題」じゃなくて、
「自分たちの老後が危うい」という話なら、耳を貸すでしょ、我が身はかわいいでしょうから。

親への仕送り、子どもの教育、自分たちの老後まで安泰なだけの
稼ぎがある旦那なのかな?態度だけはそれぐらい大きいみたいだけど。

 

116: 2007/11/20(火) 12:13:33 0

>>115
嫁が働かないと仕送りも出来ないような甲斐性なしらしいよ。

でもどんな説得を試みても
老後が危うい=嫁のやりくりがへたくそ
という風に何をどう言っても自分の甲斐性がないとか、
親がたかり体質だとか理解しないよ。

 

120: 2007/11/20(火) 12:36:26 0
>>115
老後が怪しければ子供から「援助」してもらえばいいと本気で思ってるよ。

 

63: 2007/11/20(火) 08:31:38 0
援助しなくても余裕なら、援助する必要ないじゃん。

 

64: 2007/11/20(火) 08:33:50 0
>>63
同意

 

70: 2007/11/20(火) 09:06:48 0

>親戚一同に「私らに援助したくないから仕事を辞めたんだ」と言いふらして

つまり、息子は嫁が働かないと援助もできない甲斐性なしだと言いふらしたわけかw

 

73: 2007/11/20(火) 09:12:23 0
>>70
ついでに息子夫婦からの援助が必要なほど、
ウトが甲斐性なしって言いふらしたことにもなるよね!

 

71: 2007/11/20(火) 09:06:57 0
「自分の小遣いから出して下さいね」で解決。
そう言うと出せない夫のなんと多い事か。

 

72: 2007/11/20(火) 09:09:44 0
援助も生活の援助でなくただのトメ小遣いだもんな。
一体いくら渡してたんだろ?

 

74: 2007/11/20(火) 09:13:51 0
なんで援助する必要があるの?

 

75: 2007/11/20(火) 09:20:53 0

レスありがとうございます。
「長男」とは私たちの息子です。紛らわしくてごめんなさい。

ウトに相談と言っても、基本スタンスは
「余裕があったら送ってくれ」という人なので
あまりアテには出来ません。
夫の小遣いからというのも、さっさと送って
後から私に手を出してくる(経験済みです)でしょう。
いっそ、仕事復帰を取りやめて
今まで通り夫の収入だけで生活しようかとも思ってます。
(まだ職場復帰の話は義実家には伝えてない)

夫の中には「妻を働かせてやってる」という気持ちがあります。
だからそれを感謝して親に仕送りをしろ、と繋がっていきます。
夫がそういうスタンスだから、トメもたまに会うと
「この前の町内会の旅行、お金が足りなくて行けなかった」
なんて話を、平気でみんなの前でします。
うちの子供たち(2人、高校と大学生です)はそんなトメを見て
「家にでかいテレビを3台も置くくらいなら、
ちょっと節約して小遣いにしたらいいのに」
と言って、ちょっとした喧嘩になったこともあります。

ああ・・・デモデモダッテになってますね。
ここに書いて、自分の気持ちと向き合えそうになりました。
きちんと夫と話してみます。

 

76: 2007/11/20(火) 09:25:24 0
「私が働かないと仕送りできないのに『働かせてやってる』pgr」と
言ってやれぃ。
つーかまともなのお子さんだけだね。
あなたもダメだよ。

 

77: 2007/11/20(火) 09:25:44 0
同じ金額を自分の親にも仕送りするとか。

 

78: 2007/11/20(火) 09:27:04 0

息子達の方が遥かに冷静に見てるね。

子は親の背中を見て育つ、というけど
どうせなら手本になるような背中になればいいけど
現実は反面教師になるだけというオチ。

 

79: 2007/11/20(火) 09:29:08 0
旦那さん一人っ子なの?

 

81: 2007/11/20(火) 09:31:20 0

旦那は働かせてやってる→親に感謝→仕送り汁

ここがよくわからない。

 

84: 2007/11/20(火) 09:35:34 0

>>81
働かせてやってるから、俺様の親に仕送りしろ、
パパンママン、ボクタンエライデショーってことでそ?

俺様馬鹿にありがちな
「妻を使って親孝行」モデルケースw

 

83: 2007/11/20(火) 09:34:36 0
「働かせてやってる」っていう思考がわからん。
バカエネの言うことは理解できん。

 

85: 2007/11/20(火) 09:37:06 0
専業主婦なら寄生虫で
兼業なら「働かせてやってる」かよ

 

86: 2007/11/20(火) 09:40:44 0
どっちにしろ見下したいだけの発想だよね。
見合い結婚なら、表面上取り繕ってて
後から化けの皮がはがれるってのはあり得るけど
恋愛結婚なら、男の方も相手の女性が好きで結婚するんだろうに
なぜにそこから見下したがるのかね?

 

87: 2007/11/20(火) 09:41:29 0
「そうね。あなたの両親には○年間、毎月○万円仕送りしてきたから
私の両親にも同じように同じ期間仕送りさせてもらうわ」
と言い切って、自分の親に仕送りしたらどうだろう?
片方の親だけに援助するなんて、常識ではオカシイよね?
どちらの両親でも親は親なんだから、公平に援助するべき。

 

93: 2007/11/20(火) 09:53:16 0
>>87
自分の小遣いの範囲でならどうぞ。

 

102: 2007/11/20(火) 10:24:29 0

>>93 何言ってるの?
過去に家計から夫親に援助していたなら、
次は同じように妻親にも援助しないとおかしくない?
って話でしょ?
だから同じ期間妻親に援助したのち、まだ夫親・妻親共に
援助したいなら、お互いの小遣いから仕送りしたらいいわけでー。

過去に夫親に家計から仕送りしていた実績があるのに
今回、妻親に送りたかったら妻の小遣いからすべきなんて
そんな都合のいい話、ある訳ないじゃん。

 

88: 2007/11/20(火) 09:41:57 0
働かせてやっているというのは、その分家事や義実家奉仕がおろそかになるのを
心の広い俺様は許してやるってことでしょ。
だったらその金に頼るなって話だけど、こういう夫にはわからないよね。

 

89: 2007/11/20(火) 09:44:06 0
自分の親にも仕送りしてないのに疑問に抱いてなかったのなら
62も随分アレな人だと思う。
子供もかわいそう。祖父母ばっかり贅沢して。

 

91: 2007/11/20(火) 09:47:34 0

>>89
そうか?
普通は子供からの援助なんて受けないんじゃね?
上の方でも言ってた人がいたけど
「仕送りなんかいらない、自分のために使え」
って言う親が圧倒的に多いと思う。

でも62宅は相当裕福なんだろう。
高校生と大学生がいて専業主婦って
超うらやましいw

 

92: 2007/11/20(火) 09:48:51 0
>>91
え?
だから、相手の親に「だけ」仕送りしてる状況をおかしいと思わなかったらって意味だけど。

 

90: 2007/11/20(火) 09:45:06 0

働かせてやってる?
そんなこと言われたら
甲斐性なしって言い返しちゃいそうだ。

基本一生懸命働いている人の収入をけなしたくないけどね、
妻は仕事なんかせずに家のことをするべしとか思ってる人は、
働かずに楽できるだけの収入が必要だと思う。

 

94: 2007/11/20(火) 09:55:41 0

貧乏人には貧乏人の苦労があり
金持ちには金持ちの苦労があるんだな

62が目覚めてくれることを祈る。
自分が稼いだ金は、自分と家族のために使って欲しい。
夫の見栄や虚栄心を満たすための道具じゃ
悲しすぎるから。

 

95: 2007/11/20(火) 09:57:13 0
いずれ子供たちも呆れてしまうと思うよ。
62夫婦が老後資金に窮する時がきたら、
「好きで祖父母に援助してたんだろ」
って思われるよ。

 

96: 2007/11/20(火) 10:02:09 0
親に資金援助するのは当たり前だけどな
義実家と実家両方ともにな
自分たちの生活しか考えられないバカは消えたほうがいいよ

 

114: 2007/11/20(火) 11:54:27 0
>>96
ずいぶん親を馬鹿にしてるね。
子供に仕送りして貰わないと、生活が成り立たないような親たちばかりじゃないんだけど。

 

118: 2007/11/20(火) 12:25:56 0
>>96
この場合、親の方がじぶんたちの生活しか考えてないんだけど。

 

97: 2007/11/20(火) 10:03:06 0
62に自分名義の貯金がどれほどあるのか気になるw
こういう夫は介護を丸投げしそうだし、将来離婚問題になりかねないので。
義親に援助どころか、自分の貯金を増やせと言いたい。

 

98: 2007/11/20(火) 10:04:48 0

年収2000万位稼いでくる旦那なら
「働かせてやってる」って言われてもしょうがないなと思うかも。
あと、両親に仕送りもしてしまうかも(私なら自分の親にもするけど)
都会で年収1000万程度なら無理。

 

99: 2007/11/20(火) 10:09:44 0
息子がいるんだから旦那に「将来息子からの仕送り期待してるの?
私がその仕送り全部小遣いにして遊びまわって、仕送りできない
って言われたら息子ではなく息子の嫁の悪口を親戚に言いふらすのが
あなたにとってまともな事なの?って」さ。

 

100: 2007/11/20(火) 10:12:09 0

うちもやがては実親(嫁側)に援助するだろうから色々と考えるけど、
自分がパートに出てその分を仕送りにするだろうなぁと思っていて、
それで家事がちょっと疎かになったりしたら「働かせてもらってる」と思うだろうけど
「働かせてもらって」稼いだお金を相手親に仕送りってのは、どうにも嫌な気分だろうな
しかも、義両親が慎ましく生活していて援助がなければ生活が危ないってんならともかく

62は本当にご主人と向き合って欲しい
子供達でさえおかしいと感じているほどおかしな事だし
自分親に仕送りするとかじゃなくても、自分達家族の為に使って欲しいよ

 

101: 2007/11/20(火) 10:18:35 0
年収億単位のヒルズ族社長が、
アイドル女優の若い妻に言ってもいい台詞>働かせてやってる。
もちろん、家事はお手伝いさん(旦那の支払い)でね。

 

103: 2007/11/20(火) 10:32:44 0
旦那の家に嫁いだ時点で実家との縁は切れてますよ

 

104: 2007/11/20(火) 10:36:33 0

(゚д゚(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)゚д゚)
(゚д゚(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)゚д゚)
(゚д゚(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)゚д゚)

(゚д゚(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)゚д゚)
(゚д゚(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)゚д゚)

 

105: 2007/11/20(火) 10:36:58 0
>>104
検定落第

 

106: 2007/11/20(火) 10:41:41 0
嫁いでるけど義実家に金出す理由にはならない

 

107: 2007/11/20(火) 10:44:59 0
旦那のほうも所帯を構えた時点で、
親との縁は切れたようなもんだろ。

 

108: 2007/11/20(火) 10:46:54 0
旦那は実家の跡取りですよ

 

117: 2007/11/20(火) 12:15:57 0

夫の親>子供 なのね、夫さん。
もしくは、すんごい裕福なんだろうねって思うよ、端から見てると。

本当に裕福ならごめん。でも、そうじゃないならを前提で。
老後の貯金、子供のための貯金が完璧で、
道楽上等で渡すんなら良いんだろうけど、
そうじゃないなら、
「親に収入が無くなくなり、かつ、その親が困ってる」
という状況で初めて渡すものなんじゃないの?

はっきり言って、子供さんが可哀想です。

 

119: 2007/11/20(火) 12:30:26 0

戸籍が別なんだから、とりあえずはかかわりたくないよね。
まあでも、直径家族には扶養義務があるから、
本当にピンチ(なまぽが打ち切られ、飢えて死にそう)なら
米代ぐらい援助するかな。

実家にも、義実家にも基本同じスタイル。
がめつい人って最低だよね。
っていうか、自分の家族を妻・子供だと思ってないんだろうね・・・。悲しい。
親離れ、子離れ早くしてもらいたい

 

121: 2007/11/20(火) 13:05:44 0

皆さんのレス、本当にありがたく思っています。
厳しい意見も自分への戒めとして、
しっかり受け止めていこうと思っています。

後出しになってしまいますが、
私の両親は既に亡くなっています。
私は2人兄弟ですが(弟がいます)、
両親が眠るお墓の面倒やお寺の事に関しては
私がやっています(手間も金銭的なことも)
弟は海外在住でお金を負担しています。

先にも書きましたが、夫の収入のみで
家族4人の生活、子供の学費、微々たる物ですが貯蓄も出来ます。
今回、仕事を再開しようと思ったのは
下の子が再来年には高校を卒業し、
地元ではない大学への進学を希望していて、
上の子(地元の大学です)よりはお金がかかることが、想像できるからです。

子供たちも自分の将来に向けて、確実に努力しています。
私も彼らの負担にならないように、
しっかり地に足をつけて、家族を守っていかなければと
今更ながら、思っています。
今晩、仕送りのことだけではなく、
これからの私たちについて、夫と話してみます。

 

122: 2007/11/20(火) 13:42:54 0
>>121
子供の教育のために妻が働きに出ようとしてるのに
その金を(一部でも)母の遊行費に充てようなんて、とんでもない旦那だね
>>121さんが肩身狭いをする要素なんてどこにもない!
話し合い、頑張れ!

 

123: 2007/11/20(火) 14:09:28 0
>>121
あなたの考えもお子さん達の考えも間違ってないよ。
自信もって話し合いに臨んでね。
応援してます。

 

124: 2007/11/20(火) 14:53:45 0

家計の実情を正直に言わず(悪い方に)言っておけば?
仕送りのせいでろくに貯金もできずに、下の子の学費の為に切り詰めないといけない。
とかいって、食事も質素にするの。目に見える形でお金がないをアピール。
で、働きたくないけど働かざるをえない。やりたくないけど仕方ない。
って言う事で仕事再開とか。

自分の祖母(母の親)がそういうタイプで母親からお金を取ってたけど
最初は、何で祖母ばっかり→やがて、何で母親も渡すの?渡さなければいいだけなのに
ってこのスレタイみたいに、真の敵は母親だった!って思うようになるかも

 

125: 2007/11/20(火) 15:10:45 0
121をそのまま言っても充分分かると思うけどなー。
それがややこしくなるのがエネ夫なんだろうけど。
頑張ってね!

 

126: 2007/11/20(火) 16:08:03 0
年寄りが好き勝手に暮らすために
若いこれからの世代が爪に火を灯す生活を
送らなければならないなんておかしな話だよ

 

127: 2007/11/20(火) 16:43:44 0
おかしくったってそれが現実なんだからね

 

128: 2007/11/20(火) 17:38:14 O
戦わなきゃ、現実と。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1195445085

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
【画像】 万博に月の石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
【朗報】絶対失敗しない『温泉卵』の作り方、ついに発見されるwww
【画像】ChatGPTさん、マジで急に距離を詰めてくるwwwwww
【唖然】葬儀ビジネスの『恐ろしさ』を思い知った瞬間がコレ…
【動画】歌舞伎町の陽キャたちの『タイマン』、エモすぎるwwwww
ロの字中庭がある家建てたけどガチで最高だぞ
【画像】こういう嬉しそうにカードショップに付き合ってくれる女の子wwww
店員と客が揉めたあと…中年男性が『この言葉』で全員を救うwww
【緊急】トランプさん、米国の金融資産を持つ外国人に『課税』検討かwwwwwww
【復讐】完璧で超モテモテだったB男→ある日難病の女子生徒が亡くなった→Bは全校生徒の前で突然“とんでもない暴露”を始めた→女子生徒親「絶対に、許せない」→Bの人生
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
妊娠初期から入退院と実家への里帰り、旦那はその間ウトメ宅から仕事に通う状態だった。私「すぐ次の子がほしい~」コトメ「誰にも迷惑かけないならいいんじゃない?笑」私
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
特別だった友達が妊娠してから変わった。おかしくなる友達をこれ以上見たくない。私 「まぁ7~8年くらいは距離置きましょうかw」友達「」…..
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
いつも『病弱アピール?それとも口臭いから?』等と女性社員達に言いまくってる男性社員。だが忘年会の時、経理の子がとんでもない事を言い出して・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
ファミレスに入店…したけど、呼んでも叫んでもなぜか店員が来ない → 仕方ないので厨房まで覗きに行ったら驚愕の光景が……
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
【画像】神お腹アイドル、水着グラビアがエッチすぎるwwwwwww深江有恵、腹筋割れたスタイル抜群な最新ビキニショットに称賛の嵐!!!
赤木野々花アナ セクシーボディライン!!【GIF動画あり】
【命題】Ado、YOASOBI、髭男、米津あたりがここ最近で凋落した理由
【画像】清楚系美少女アイドル、SEXYランジェリーで悩殺wwwww浅原凜、1st水着写真集が好評につき電子書籍版の発売決定!!記念公開カットが刺激的!!!
【驚愕】56歳に見えないシンガポールのイケメンおじさん、イケすぎて草wwwww(画像どーん)
菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
【悲報】40歳美人の現実www若さには勝てない…その理由がこれwwww
【画像】令和のJSヤバすぎるwwwwwww
【画像】かわいすぎる元お掃除アイドル、宮花ももちゃんが地下にいる理由がこちらwwwww
【悲報】伝説の●●名人、最後の輝きがこの有様wwww(画像大量)
国内大手の会社からうちの会社に事業が譲渡された。その中にアレルギー性の疾患を理由に俺をいじめた元同級生Aがいたので面談時にわざと学生時代の話を振ってみたら…
【クズの極み】5人の男と付き合って、一番金持ち男と結婚 →生まれた我が子はウワキ相手の子 →私(自分の子と信じて疑わないとかw 3年たてば法律的に問題ないしw 専業
嫁が元彼と不倫発覚→元彼は潰した。そして嫁に『この言葉』を言い続けたら嫁が・・・
キラキラネームとは違う落ち着いた良い名前を我が子に付ける事が出来たと思ってたのに周りの反応がおかしい事に気付いた。「房子(ふさこ)」なんだけど古すぎるかな?
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
【悲報】元キャバ嬢スナック勤務の子持ち女、誰の子か分からず客全員でババ抜き大会wwww
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
NEW
彼の友人が来た日、気づいてしまった。彼氏の顔のサイズ感に絶句してしまい...
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
【1/4】趣味に理解を示してくれる俺姉に甘えすぎて一刀両断されたとかで泣いてた妻に仲直りの仲介役を頼まれた。妻の気持ちも尊重しつつ甘えるのをやめさせる方向で動きたいのですが。
アクセル踏み間違えた老人がうちの門柱を破壊した。私「賠償しろ!」爺「無保険だからムリ」←これって泣き寝入り?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
妻に浮気を許してもらえたのに同僚が「三年めの浮気くらい大目に見ろよ~」と妻の前で歌った事でヤバい事態になった。家出されて記入済みの離婚届が届いたんだが…
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
タイトルとURLをコピーしました