397: 2013/10/31(木) 19:45:36.24 ID:fOBUFyGj
まさに今日の出来事。
経理事務やってるんだが、中途で入ってきたパートママさんに電卓クレクレされた。ちなみに電卓は商業高校で買わされたカシオの一万のやつw
が、上司にチクった挙げ句私がパートママさんを虐めてるみたいな噂を広めやがった今日が修羅場。
明日から出社しにくい。つか何で電卓クレクレなのか聞いたら「高い電卓の方が早く打てるじゃない」だとorz
電卓パチパチ早く叩けるアテクシ☆を演出したいみたい。アホか。あー明日が嫌だ。
経理事務やってるんだが、中途で入ってきたパートママさんに電卓クレクレされた。ちなみに電卓は商業高校で買わされたカシオの一万のやつw
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
ウトが他界した。夫『同居しよう!』コトメ「嫁に遺産なんてない!」私「はい、無関係なんで」 → 離婚することになった・・・
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
彼女と婚約目前まで行ったが、向こうの親に反対されて破局→お断りの理由がこちらwwwww
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【朗報】アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」他
誰が教育係でもなくみんなで新人を育てようという職場で、私も機会あるごとに丁寧に教えてた。そしたらその人3ヶ月満期で辞めるって。
ワイ「母の日おめでとう!」マッマ「お前が働いてくれたらもっと嬉しいんやけどねえ」ワイ「(イラッ)」→…結果他
~ここから記事の続き~
もう6年使ってるから断ったら、「未婚には子持ちがいかに金かかるか分からない!」とpgrされたので言い返した。が、上司にチクった挙げ句私がパートママさんを虐めてるみたいな噂を広めやがった今日が修羅場。
明日から出社しにくい。つか何で電卓クレクレなのか聞いたら「高い電卓の方が早く打てるじゃない」だとorz
電卓パチパチ早く叩けるアテクシ☆を演出したいみたい。アホか。あー明日が嫌だ。
399: 2013/10/31(木) 19:49:39.44 ID:NUOD04tE
>>397
まあ1ヶ月も辛抱すれば、どっちが頭おかしいからはっきりするはずだから、我慢我慢
まあ1ヶ月も辛抱すれば、どっちが頭おかしいからはっきりするはずだから、我慢我慢
400: 2013/10/31(木) 19:58:52.65 ID:R4x24qZT
>>397
全く無視して普通に過ごしたら、どっちが悪いかは皆が判断してくれるよ
他の人を今までいじめた事がないんだったら、彼女の本性は早くばれると思うよ
電卓だけは死守しといてね
全く無視して普通に過ごしたら、どっちが悪いかは皆が判断してくれるよ
他の人を今までいじめた事がないんだったら、彼女の本性は早くばれると思うよ
電卓だけは死守しといてね
398: 2013/10/31(木) 19:49:06.05 ID:V1tRlOOk
そこはこっちが怒ってますアピールして出社しないと
これからずっと甘く見られるよ
席外すときとか要注意だから、少々露骨でも引き出しに鍵かけるくらいしたれ
これからずっと甘く見られるよ
席外すときとか要注意だから、少々露骨でも引き出しに鍵かけるくらいしたれ
401: 2013/10/31(木) 20:23:35.41 ID:5/DI/p+2
電卓に限らず、早くキーを打てる人からすれば、既に言い分がおかしいよ。
早く打てるかどうかは、キーの位置を正確に(指に)覚えている事と、指の動き次第だから。
会社で一番の早打ちなお局様(かって、入力速度にマシンが追いつけず、パソコン一台をクラッシュさせた伝説持。20年以上前の話しらしいが)の愛用の電卓は、ドンキでイチキュッパ。
それでも、部署内の誰よりも速くて正確に計算している。
早く打てるかどうかは、キーの位置を正確に(指に)覚えている事と、指の動き次第だから。
会社で一番の早打ちなお局様(かって、入力速度にマシンが追いつけず、パソコン一台をクラッシュさせた伝説持。20年以上前の話しらしいが)の愛用の電卓は、ドンキでイチキュッパ。
それでも、部署内の誰よりも速くて正確に計算している。
402: 2013/10/31(木) 20:38:20.34 ID:fOBUFyGj
レスありがとう。
ちゃんと対応せねばと思うんだが向こうは年上だしで言いにくい…のを分かった上で今日のように私に言ってきたんだろうから、はっきり「嫌です、常識ないのかあんたは」ぐらい言ってみようかと思う。
そもそもパートママは経理事務じゃなくて営業事務補助で入ってきたからそんなにパチパチ叩く仕事でも無い。
ただ彼女は経理を志望していたが簿記の資格は3級、実務経験無しで今の仕事に回されたそうなんでなにか憧れ?があるみたい。
とりあえず電卓は机の鍵つき引き出しにしまうことにする。
>>401 確かにね。ママさんに言い返した時そう言えば良かったのかなぁ。
電卓ごときで出社が嫌になる日が来るとは思わなかった。噂も対応面倒なんでスルーしとくことにします。長文すみませぬ
ちゃんと対応せねばと思うんだが向こうは年上だしで言いにくい…のを分かった上で今日のように私に言ってきたんだろうから、はっきり「嫌です、常識ないのかあんたは」ぐらい言ってみようかと思う。
そもそもパートママは経理事務じゃなくて営業事務補助で入ってきたからそんなにパチパチ叩く仕事でも無い。
ただ彼女は経理を志望していたが簿記の資格は3級、実務経験無しで今の仕事に回されたそうなんでなにか憧れ?があるみたい。
とりあえず電卓は机の鍵つき引き出しにしまうことにする。
>>401 確かにね。ママさんに言い返した時そう言えば良かったのかなぁ。
電卓ごときで出社が嫌になる日が来るとは思わなかった。噂も対応面倒なんでスルーしとくことにします。長文すみませぬ
404: 2013/10/31(木) 21:07:44.72 ID:R4x24qZT
>>402
>「嫌です、常識ないのかあんたは」
これは言ってはダメ
「これは私の私物です。個人で使いやすいものを購入して使っています。」
でいいよ。少しでも相手のつけいる隙を与えたらダメだよ。
もしどうしても言いたいなら
「申し訳ありませんが、何度言われても、無理なものは無理なんです。これは、差し上げられません。」
と少し大きな声で言えば?
414: 2013/11/01(金) 00:09:33.85 ID:r5gRsy6y
>>402
乙。キチにからまれたのは同情するが、出社はしよう。仕事しないと自分から負けにいくような物だ。
「何についてどの様に絡まれてるのか」アピールしつつハッキリ断って、エスカレートして体調に影響でたら、心療内科(あれば会社指定医者)と上司に相談。ベテラン女性味方につけられるといいね。
て言うか、断りつつほっとけば、そのキチが仕事できずに自滅するような気がするがw
乙。キチにからまれたのは同情するが、出社はしよう。仕事しないと自分から負けにいくような物だ。
「何についてどの様に絡まれてるのか」アピールしつつハッキリ断って、エスカレートして体調に影響でたら、心療内科(あれば会社指定医者)と上司に相談。ベテラン女性味方につけられるといいね。
て言うか、断りつつほっとけば、そのキチが仕事できずに自滅するような気がするがw
この記事へのコメント