62: 2020/07/10(金) 02:01:48.52 ID:BnRniL5X
小学生の頃、父の働いてた会社が倒産し再就職するも
給料はガタ落ちで、専業主婦だった母もパートだが働くようになった
母は常にイラッイラしてる人でよくヒステリー起こしてたが、パートを始めてからはヒステリーが無くなった
仕事をして給料をもらえるのがすごく楽しいと言ってた
専業主婦がよっぽどストレスだったらしい
それからはもっと稼ぎたいからと、時給が多少は良いところに転職したりして生活を支えてたんだけど
母50代前半の時長年続けた職場で、取り返しのつかないうっかりミスをやらかして仕事をクビになった
もう私なんて50代だし、雇ってくれる所ほとんどないわーこれからどうしましょう…とかなり落ち込んでた
しかしその後母はいつの間にか宅建の資格を取得
家売る仕事につき、現在はバリバリに稼いでる事に衝撃
今の仕事は天職で職場の人間関係にも恵まれて、楽しくて楽しくてしょうがないらしい
生活が苦しくて、子供の頃誕生日、クリスマス、正月何もしてあげられなくてごめんねと、俺ら兄弟に10万ずつくれた
俺に関してはいい大人なのでなんか申し訳なかった
風族サイトを何となく見てたらデキ婚した妻(20)にソックリな子を見つけ、妻を問い質すと「パートでは生活費も借金返済も間に合わない」俺(42)は妻を許せず怒鳴り散らし…
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
義兄嫁からもらうお下がりがゴミレベル「いらない」と言ってるのに「着れそうなものもあるから」と言って無理矢理置いていくので→おわび状を添えて着払いで義兄の職場へ送ったったwwwww
実家住まいの彼女は、料理全般が出来なかった。日頃から「結婚したらやるようにする」と言っていて料理本を買いあさり、俺の家で一生懸命それを見ていた→健気だなーと思っていたら!?
転職してきたSが「条件が違う!」と騒ぎはじめた。私(あまりにも話が食い違う…)→ リクルーターに確認してみると...
働いてる場所で盗み食いするような神経が本当に分からない。
イタリア人が正論「日本人は我々“白人”に憧れるのをやめてください」他
【朗報】万博、外国人の万博オタクにも大絶賛される他
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・
うちの兄嫁、実家兼仕事場のセコムに引っ掛かって通報されてた。夫の実家にいって何が悪いって叫んでたらしいけどwwwww
それはよかった
いい話を聞くとほっとする
わかるわかる
うちの母親も専業主婦の頃はいつもイライラで地雷がどこにあるかわからなかった
ていうか今思えば言いがかりレベルな怒られ方してた
仕事始めてからはとても楽しそう
家事しながら歌とか歌い出す
専業主婦となれば家族以外にあまり顔を合わせる事がなかったりするからな
確かにかえって仕事をしている方がストレスはないかもね
>>62
かーちゃんすげーな
宅建の資格試験ってかなり難しいらしいね
何度受けても落ちる人いるし
専業主婦って、家事、子育てはもちろん、人によってはママ友付き合いとか、嫁姑問題とかあるもんな
うちのかーちゃんはママ友関係で苦労してたな
気性の激しいおせっかいで意地悪なボスママが近所にいて
うちも向こうも3兄妹、しかも学年全被りしてたんでかなり長い付き合いだった
結婚前お勤めしてた頃は、早く結婚して専業主婦になりたいと思ってたらしいが
働けばママ友付き合い断れるかもという考えからパートし始めたら、あまり関わり持たなくなったし、パートで稼いだ金で少し贅沢できるしすっごい気が楽になったと言ってた
この記事へのコメント