808: 2020/06/30(火) 22:39:03.56 ID:uzZFGnhT
『妻が口をきいてくれません』で思い出した。
うちの親戚筋に「夫がしゃべってくれない!」としょっちゅう泣いてる奥さんがいた。
法事でも正月でもずーっとそればっかり。
しかもその旦那の方は顔を親族に見せたことがなくて、子供ながら「ひどい旦那」と思ってた。
で、何年か前その旦那さんが亡くなって、お葬式ですごいことを聞かされた。
旦那は長いこと心臓病で闘病していたらしい。
一応仕事とか日常生活はできたけど、毎日具合が悪くてとても妻の話なんか聞いてられない。
それを「無視された!」と勘違いしてたらしい。
本当にびっくりしたのが、その奥さんが旦那の闘病を一切知らなかったこと。
隠してたわけじゃなく、話したけどさっぱり聞いてなかったらしい。
医療費の管理も旦那がやっててわかんなかったと。
たしかに親戚の集まりでも平野レミをうるさくしたようなけたたましさだったけど、とはいえ。
奥さんはずっと「心臓病なんて信じられない。普通に生活してたのに」と悪びれもしてなくてこわかった。
娘さんは「人の話ほんと聞かないよね!」って泣き怒りしてた。あの顔がいまだに忘れられない。
うちの親戚筋に「夫がしゃべってくれない!」としょっちゅう泣いてる奥さんがいた。
法事でも正月でもずーっとそればっかり。
しかもその旦那の方は顔を親族に見せたことがなくて、子供ながら「ひどい旦那」と思ってた。
で、何年か前その旦那さんが亡くなって、お葬式ですごいことを聞かされた。
旦那は長いこと心臓病で闘病していたらしい。
一応仕事とか日常生活はできたけど、毎日具合が悪くてとても妻の話なんか聞いてられない。
それを「無視された!」と勘違いしてたらしい。
本当にびっくりしたのが、その奥さんが旦那の闘病を一切知らなかったこと。
隠してたわけじゃなく、話したけどさっぱり聞いてなかったらしい。
医療費の管理も旦那がやっててわかんなかったと。
たしかに親戚の集まりでも平野レミをうるさくしたようなけたたましさだったけど、とはいえ。
奥さんはずっと「心臓病なんて信じられない。普通に生活してたのに」と悪びれもしてなくてこわかった。
娘さんは「人の話ほんと聞かないよね!」って泣き怒りしてた。あの顔がいまだに忘れられない。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【急募】とんかつってロースとヒレどっちがええの?wwwwwwwwwwwwwwww他
会社で全額負担する、と言われて申し込んだ資格。家賃光熱費支払い諸々の資金を、一旦そこに全部当てて申し込んだ→「かかった総費用です」って領収書を提出したら・・・
初めて会った嫁から「兄君の妹があんたなんて嫌でしょうがない、色目使わないでね連絡したいんだったら私経由してくれる?」と言われた。不思議だったが、気にしないでいると!?
サラダの中の生パプリカってみんな美味しいと思って食べているの…?
【速報】 帰宅したら嫁が自分でシてたwwwwwwwwww
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私「私がイク時、『中に出してっ❤』と言って下さい」風俗嬢「はい」私「その後私が『赤ちゃん産んで!』と言いますので」風「…」他
普段まったく寄り付かない弟嫁がある時期になると、嫁母を連れて実家に現れる。その目的がこちらwwwww
教会で式最中に女登場「その結婚は間違いよ!!!!!!」と絶叫。婿、説得するといって彼女連れだしそのまま逃亡→披露宴の時間になっても帰ってこず・・・
コトメ子には父親がいない。学校から宿題をもらってきたんだが、その内容が「家族のことをみんなに教えて」という作文→それでコトメ子がちょっとパニックを起こして!?
激戦と聞いていたイベント先行申し込みの抽選に落ちた、それは仕方ないけど…
義両親が自営をたたもうと決めたが夫は「実家に戻る」「自営を継ぐ!」と言い出した。義両親は「来るな」と言っているのだが・・・
結婚して5年、旦那がずいぶんなおっさん体系になったのでダイエットさせることにした。無理させず9キロ落とさせたが、それなりに落ちていた体重が3ヶ月近く落ちなてないことに気付き・・・
~ここから記事の続き~
809: 2020/06/30(火) 22:48:17.09 ID:imbNWmBk
>>808
夫は心臓が悪かったが
妻は脳が悪かったんやね
夫は心臓が悪かったが
妻は脳が悪かったんやね
810: 2020/06/30(火) 22:50:44.73 ID:AFTgB4gH
>>808
そういうのは性格じゃなくて心の病気だよ
旦那が病気なことを受け止められなくて自分の中から無かったことにしてしまう
辻褄が合わないから「夫が無口」という設定にするしかなかったんだろう
そういうのは性格じゃなくて心の病気だよ
旦那が病気なことを受け止められなくて自分の中から無かったことにしてしまう
辻褄が合わないから「夫が無口」という設定にするしかなかったんだろう
813: 2020/06/30(火) 23:40:55.18 ID:ZfwhgzXL
>>810
あー・・・・納得
あー・・・・納得
815: 2020/07/01(水) 03:54:30.35 ID:p/YwODlO
>>810
若年性認知症?
若年性認知症?
816: 2020/07/01(水) 07:16:03.39 ID:v2UfiSKA
>>815
解離性健忘
解離性健忘
814: 2020/07/01(水) 00:21:07.57 ID:EsxwH26p
>>808
亡くなるまで闘病を知らない妻がいる方が信じられないよって、その奥さんにつっこみたいわ。
入退院しただろうに、不在をどう思っていたんだろう?って思うわ
亡くなるまで闘病を知らない妻がいる方が信じられないよって、その奥さんにつっこみたいわ。
入退院しただろうに、不在をどう思っていたんだろう?って思うわ
818: 2020/07/01(水) 12:24:56.50 ID:3ZHa9C6Z
>>808叔母も同じ
家計は旦那がガッチリ管理
旦那が大腸癌の治療していた事も知らなかった
手術する時に初めて知らされたそう
勤務先は知ってるけどどんな仕事しているか知らなかった
退職金がいくら入ったのかも知らない
ここ最近だと特別給付金も旦那が手続きして1円も貰えてない
それでも叔母が友達と旅行に行きたいと言ったら自由に行かせてくれるし
その都度、お金も出してくれるようで本人はそんなに困ってる様子はない
家計は旦那がガッチリ管理
旦那が大腸癌の治療していた事も知らなかった
手術する時に初めて知らされたそう
勤務先は知ってるけどどんな仕事しているか知らなかった
退職金がいくら入ったのかも知らない
ここ最近だと特別給付金も旦那が手続きして1円も貰えてない
それでも叔母が友達と旅行に行きたいと言ったら自由に行かせてくれるし
その都度、お金も出してくれるようで本人はそんなに困ってる様子はない
839: 2020/07/01(水) 22:20:24.02 ID:1GZK7DEj
>>818
叔母になりたい
叔母になりたい
811: 2020/06/30(火) 23:19:13.53 ID:3KgAQM5M
合理化ってヤツですか
812: 2020/06/30(火) 23:22:54.46 ID:2Bc6Sg7k
いや、マジで人の話全然聞いてないくせに
「知らなかった!」って言うヤツいるからそれだろ
「何回も何回も行ったじゃん!」っていう
「知らなかった!」って言うヤツいるからそれだろ
「何回も何回も行ったじゃん!」っていう
この記事へのコメント