863: 2008/04/07(月) 20:17:29 ID:HUg17iCH
当方女。
30歳会社員。彼も同じ。
収入は私の方が多いため、いつも割り勘にしている。それは良いのだが…
計5800円の食事の会計時、彼は一万円札をレジへ。
私は3000円を彼へ。
彼は、レジから受け取ったお釣りをそのまま自分の財布へ。
その時の、「ジャラジャラ」と言う小銭の音を聞いた瞬間、冷めた。
私のほうが多く支払っていることも、彼のほうがたくさん食べていることさえも気にかけることができないのだろうかと情けなくなり、別れた。
30歳会社員。彼も同じ。
収入は私の方が多いため、いつも割り勘にしている。それは良いのだが…
計5800円の食事の会計時、彼は一万円札をレジへ。
私は3000円を彼へ。
彼は、レジから受け取ったお釣りをそのまま自分の財布へ。
その時の、「ジャラジャラ」と言う小銭の音を聞いた瞬間、冷めた。
私のほうが多く支払っていることも、彼のほうがたくさん食べていることさえも気にかけることができないのだろうかと情けなくなり、別れた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
いとこは子供の頃、小柄で気が弱くいつも父親に殴られて泣いてた。大人になり、そのいとこの結婚式に出席した時、小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだったが・・・
【朗報】 美人な36歳の女を誘ってみた結果wwwwwwww
【悲報】メッシ所属マイアミ 神戸戦がガラガラで衝撃広がる他
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
~ここから記事の続き~
864: 2008/04/07(月) 20:20:20 ID:wlEM3FBE
>>863
収入多いなら奢ってやったと思えばいいじゃない
収入多いなら奢ってやったと思えばいいじゃない
866: 2008/04/07(月) 20:31:07 ID:qniaudnk
>>863
割り勘なら、毎回じゃなきゃそれぐらいは別にいいような気がする。
まあ俺がいっつも彼女におごってたからかもしんないけど。
割り勘なら、毎回じゃなきゃそれぐらいは別にいいような気がする。
まあ俺がいっつも彼女におごってたからかもしんないけど。
868: 2008/04/07(月) 20:48:52 ID:HUg17iCH
>>864
>>866
レスありがとう。
確かに、数回なら気にしないんだけど、よくあることだったの。
さらに、同じお皿から分けるような料理を普通に1.5人分くらい食べたり、携帯の不在着信へ私から掛け直した時も自分の話を一時間近く延々と話すような人で。
で、小銭の音によって、ついに恋愛スイッチが切れた、というわけでした。
>>866
レスありがとう。
確かに、数回なら気にしないんだけど、よくあることだったの。
さらに、同じお皿から分けるような料理を普通に1.5人分くらい食べたり、携帯の不在着信へ私から掛け直した時も自分の話を一時間近く延々と話すような人で。
で、小銭の音によって、ついに恋愛スイッチが切れた、というわけでした。
870: 2008/04/07(月) 21:47:15 ID:d/FLZbRP
>>868
一つ一つは小さな積もり積もった違和感が、小銭の音で弾けちゃった、
という感じか。なんか分かる。
一つ一つは小さな積もり積もった違和感が、小銭の音で弾けちゃった、
という感じか。なんか分かる。
871: 2008/04/07(月) 22:07:03 ID:HUg17iCH
>>870
そう、その通りです!
うまく表現していただきありがとうございます。嬉しいです。
そう、その通りです!
うまく表現していただきありがとうございます。嬉しいです。
この記事へのコメント