638: 2009/10/12(月) 04:42:15 0
私は普通の個人産婦人科、
コトメは大学付属の総合病院の産婦人科で出産した。
二人とも特に健康上の心配はなくて、
子供もそれぞれ無事に生まれた。
でもコトメは、大学付属の総合病院を選んだ自分の方が
赤ちゃんのことを良く考えてるえらい母親だという。
大学の総合病院→いろんな科があって、赤ちゃんに万が一のことがあっても大丈夫だから
というのがその理由。
私は自分の家から通いやすく、清潔でウデのいい先生がいるところなら
どこでもいいと思うし、
それによって母親のいい/悪いははかれないと思っている。
だけど、言い返すと倍になって返ってくるからいわない。
ウトメも総合病院を選ぶ母親が偉いと言ってる。
もう会うのが嫌になってきた。
次に言ったらその場で絶縁しようと思う。
ちなみにうちのダンナはコトメたちが
「総合病院で~」と言い出すと鼻で笑う(そんなことで母親の優劣つけるのアホ、という笑い)
私が嫌だと思ってる気持ちはまだ伝えてない。
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
警察官の私にトメ「市民の血税から出たお給料を持って帰ってきたの〜?」私「…」→結婚して2年半、嫌味を言われ続けた私はついにwwww
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
童貞が知らなそうな女の雑学wwwwwww他
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
【悲報】ヤバい国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってどうなの・・・?他
所詮ウトメにとって、娘>>越えられない壁>>嫁なんだから
しょうがない。
638さんのお子さんの方が、発育が良かったりしてない?
だから病院選びぐらいのことでしか勝てないと思って
がんばってるような。
会わないほうがお互いのためかもしれんね。
>>638
>私が嫌だと思ってる気持ちはまだ伝えてない。
これは、「638が嫌がってる」ってだんなさんに伝えて欲しいと思ってるってこと?
それをだんなさんに頼んだことも、自分で意思表示したこともとりあえずはないんだよね。
だとしたら、それはちょっと察してチャンだとは思う。
それと、「そんなことで母親の優劣つけるのアホ」だからやめろ、っていう方向で
やめさせた方がいいと思うんだよ。コトメにしてみたら、638に嫌な思いをさせたい
っていう気持ちだってあるわけだから、そういう攻撃は有効だってわざわざ知らせて
やる必要はない。もし知らせたら、今後その方向でやられるようになるだけだよ。
>>638です。
コトメも私も妊娠にリスクは無かったです。
百歩譲ってもしかしてコトメの方にリスクがあったのかもしれないけど
「個人の産婦人科で生むなんて子供のことを全然考えてない証拠」
「私は健康なのに”大学付属”の”総合病院の産科”を選んだから偉いの。
子供のことを良く考えたらこれ以外の選択肢なんて無い」
(ほぼそのままの台詞)
というようなことを主張してきたので同じだと思います。
私は産婦人科に行くのに、一人で(2回目は上の子も抱えて)行ってたから
負担にならないようにと考えて近くの産婦人科にしました。
コトメは毎回ウトの仕事を休ませ、玄関前まで車で送り迎えしてもらうようにしていたので
私とは産婦人科選択の事情が違ってきます。
そういう事情をコトメ自身も知ってるはずです。
>>641
夫がフォローしないの? と聞かれるかと思ったので
「夫は私が嫌がってる事実を知らない」とフォローのつもりで書き添えました。
わかりにくくてすみません。
私だけのことだったらどんなにけなされても構わないんですけど
「子供のことを全然考えてない母親(子供がかわいそう)」
呼ばわりされると地味に堪えます……。
>>675
私は大学病院で出産しましたが、大きな病院だとむしろ正常な出産は
インターンの様な若い先生がびくびくしながら会陰縫合したり
まわりにずらっとナースやドクターの卵達が私のあそこを見ながら
メモしたりして(爆)最後の最後にベテラン先生がきて「はい、無事
産まれましたね~おめでとう」でおしまいでしたよ。
まあ、そこの病院に不満は無く、満足してますが、、、
きっと何を言ってもこういった脳みそ筋肉の人には無駄なので
何言われても「へーそんな考えもあるのですね~。」と言い続けて
それで押し通すのが一番。まともに相手するだけ疲れます。
「あの人は何言ってもだめだ~」と思ってくれたらこっちのものです
育児疲れしないように、楽しんでね
>>638
そのコトメの考えだと、助産院での出産や、
昔ながらの自宅出産とかはもっとヒドいって考えですよね~
バースプランはいろいろだし、
いろんなこと考えて選ぶんだから優劣のつけようがないのにね。
私も、コトメが638さんに勝てる(言い方はアレだが)部分がそこしかないんだと思った。
義兄夫婦が子どもに私と同じ名前を付けてきた。自分が呼ばれているようで不快だ。
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
義弟夫婦は結婚して3年、私達は最近結婚した。義弟嫁の方が旦那との付き合いは長くて、よく義弟夫婦と旦那で出掛けてたらしい。その時の話を義弟嫁が私にしてくるんだけど・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
夫親戚VS兄「(質問攻め!)こういう席で悪口三昧な態度をとることがそちらの地方の常識ですか?妹のことをアバズレ呼ばわり、何か真実に基づく根拠があって仰ってますか?
通勤電車に神経わからんガキがいた。人が多いところに荷物一杯で入ってきていて、降りる時に邪魔だったから押しのけたら…
人生において良い事と悪い事は半々っていうけど、私はそうは思わない。私の両親が杀殳された分と比べられる良いことなんか無い…
医療事務として働いてるんだけど、小児科のカルテ見るたびにヤバすぎる名前しかなくて引いてる
「くだらないことで絡まれるから義実家には行きたくない」くらいは
旦那さんに言ってもいいんじゃない。
これからも子供同士比べられて面倒だよ。
コトメもハイリスク妊婦だったんだな。
ナカーマ
それに関しては自分はコトメの立場で
兄嫁にここに書かれる(書かれている)かもとちとgkbr
自分もコトメは総合病院くらいしか勝てる?所がないんだと思う。
私は1人目と2人目はは総合病院で、3人目は個人病院だった。
各々に良さもあるし、いろんな事情で判断するのだから、コトメの言う事など気にしないでね。
逆に大した問題の無い妊婦が総合病院に集まったらハイリスク妊婦が弾かれる。
自分の状態にあった産科を選ぶのが一番偉い。
この記事へのコメント