スポンサーリンク

義兄嫁が義兄嫁姉が入院して甥姪預からないといけない、どうしていいかわからないと電話。うちは関係ないし遊べる場所だけ教えたんだけどまた電話が来た・・・

864: 2015/07/06(月) 09:35:32.75 0

義兄嫁は親がいない人で、お姉さんが親がわりだと言う話は聞いてる。
親が居なくて苦労した割には依存心が強い人だなーと距離とって眺めてた。
早朝に義兄嫁から「姉(義兄嫁の)が入院して甥と姪を見なきゃいけないんだけどどうしていいかわからないー」と電話。
うちには関係ないお子さん達なんで、公園とかキッズスペースが良いですよと話すのみにとどめた。
さっき来た電話「公園は雨でびしょぬれ、キッズスペースはイオンが10時からしか開かない」
だから何よと思ったけど、今から出かけるのでと切ろうとしたら「待って待って待て」と電話口で大声出すから頭いかれたんじゃないかと思った。
電話は切ったんで、以後は着歴が堪って行ってるが・・・親しくもないし子供の預かりなんてする気はない、なんで私にかけてくるんだよ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

865: 2015/07/06(月) 09:38:08.38 0
>>864
なんでって、託児だよ
も~義妹ちゃん、察しが悪いわw

 

867: 2015/07/06(月) 10:04:19.34 0
>>865
赤の他人だし預かる気はないって知ってる。
最初の電話で「ちょっと連れて行っていい?」と聞かれたのは夫から断った。
夫が義兄にも連絡入れて、これでもかと断ってるからうちへ期待するのはアホだと思う。
同情ひいて私がOK出すのを待ってるとかなんだろうか・・・?

 

877: 2015/07/06(月) 10:50:19.17 0

> 保育園の規約で産休中は通院や出勤(たまにあるのよ)の日以外は基本的に2時がお迎え時間、土曜とお盆時期はナシ。

保育園はよくわからないけど、これはよくあることなの?
それこそ>>864義兄嫁の姉みたいな立場で土曜とかお盆に出産したらどうするんだろう
864は夫婦そろっていて実家が近いから臨機応変てこと?

 

896: 2015/07/06(月) 12:00:56.30 0

義兄嫁と>>864は「夫同士が兄弟」っていう姻戚関係

義兄嫁の姉夫婦と子供は>>864にとっては赤の他人

義兄嫁が姉の子を預かるのは好きにすればいいが、赤の他人の864家に迷惑かけるのは筋が違い過ぎ
864に迷惑をかけるなら義理でも甥姪なんだから義兄が先に面倒見るべきだ

 

897: 2015/07/06(月) 12:03:18.91 0
>>864
このスレ見てて毎回思うんだけど、個人間でそもそも連絡先を交換しないわけにいかないのかな?
基本的に旦那間で何かあればやり取りしてもらうことにして、嫁同士は直で連絡しなくていいと思うんだよね
親しくなって連絡先交換しようってなったらすればいいけども

 

898: 2015/07/06(月) 12:05:54.87 0
>>897
例えば、親しくなる前に「連絡先交換しましょう」って言われて断れる人はあまりいないと思う
(他人ならともかく、嫁同士だし)
普通は何かあった時のためにと思って交換するんじゃないかな

 

900: 2015/07/06(月) 12:09:58.24 0
>>898
私断ったw
義弟妹のみならずウトメも断りました
緊急ならなおさら○○さん(夫)と連絡とってください。で通したよ
今とても幸せw

 

902: 2015/07/06(月) 12:16:24.25 0
>>900
すごいw
最初から相手の印象悪かったの?悪くはないけど断ったのかな
向こうの反応は?

 

911: 2015/07/06(月) 12:32:27.58 0
>>902
うちは転勤族で義実家とは凄く離れているし、これからも近くに住むことはないから
嫌われても屁とも思わないよw
結婚した時に許せないことを言われたしね
因みに父の日母の日、誕生日全てスルー
義弟嫁なんかまず用事なんかないし、兄弟で連絡取り合うべきだよ

 

903: 2015/07/06(月) 12:19:09.06 0

>>900
やっぱりそれが一番だよね
義弟に嫁がきても連絡先交換しないでおこうとこのスレ見て思ってるw

ちなみに自分は義家族の連絡先は一時期嫌なことがあって全て削除して、今もそのままだ
嫌いなわけではないが全く困らないし連絡先を知らないことでメールしなきゃとか思わなくていいので楽

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

901: 2015/07/06(月) 12:16:22.05 0

>>898
同意
うちは家族共通のGメール取得して、子供の連絡網や親せき関係はそっちを教えてる
年賀状や暑中見舞いに印刷するのもGメールなら被害少ないし
設定すればスマホから携帯メールと同じようにチェックできる
共有って言えばバカなメールは来ないし使い分けできてホント便利でお勧めだよ

義兄嫁からは共有じゃなく嫁ちゃん個人のアドレス知りたいな~とねだられたけどお断りじゃw

 

904: 2015/07/06(月) 12:20:16.51 0
>>901
そのアイディアいいね!

 

906: 2015/07/06(月) 12:27:19.80 0
>>901
共通メールいいね
対外的に公開するものは共通メール
個人的な関係のみ個人メール
きっちり分けられるし、必要な情報は共有できるし

 

899: 2015/07/06(月) 12:08:11.74 0

>>897
直接連絡したがる人もいるよ
うちの義弟嫁が当たり前のようにLINEやろうとか言い出して
「私ガラケーだから」と拒否ったらアドレス聞かれた

しばらくして「全然返事が送られてこない!」「無視されてる!」ってキレたらしくて
義弟通じて旦那から苦情がきた
ただ、私は一度も義弟嫁からのメールなんて貰ってないのでそう伝えてもらい
今度は義弟通じて義弟嫁のアドレス教わったので
渋々逆に私の携帯から義弟嫁に送ったけど届かなかったらしく
さすがに諦めたみたい

そもそも直接連絡を取り合う必要性を感じないから
しばらくガラケー続けようと思う

 

926: 2015/07/07(火) 00:56:57.53 0
>>899
なんで届かないの?

 

866: 2015/07/06(月) 10:01:53.38 0
子供が居ない人と居る人じゃ違うからね
義兄家が子無で864家が子有なら聞いてくるんじゃないの?
身近な子有だもの
864が子無なら「子供居ないんでわかりません」で良いじゃん

 

868: 2015/07/06(月) 10:11:49.09 0
>>866
会社の育児支援策で上の子がいる妊婦は足かけ2か月程は早く産休に入れるので、現在は在宅仕事アリのはやめの産休中。
上の子は無認可保育園に行ってる2歳児。
保育園の規約で産休中は通院や出勤(たまにあるのよ)の日以外は基本的に2時がお迎え時間、土曜とお盆時期はナシ。
実家が近いとはいえ両親ともまだ現役で働いているのでそうそう頼ってもいられないんで義兄嫁にかまってる暇ないです。
自分でできないならなんで預かったんだか・・・

 

869: 2015/07/06(月) 10:23:24.39 0

> 自分でできないならなんで預かったんだか・・・

入院なら子どもの父親に預けたらいいのにね
まさかプリとかボッシー?

 

870: 2015/07/06(月) 10:25:18.81 0
初日からそれってひどいね。
入院は何日間なんだろう?
妊婦に、知らない人の二人の子みろとか無理だね。
数日後、義兄嫁がもう無理!って押し掛けてきたり、玄関放置とかされないことを祈るよ。

 

871: 2015/07/06(月) 10:28:19.49 0
今、義兄嫁の心の中は「どうして私の話を聞いて察してくれないのか。」
で一杯の状態でリダイヤルしまくりなんだろうね。

 

872: 2015/07/06(月) 10:36:51.57 0
小梨だと本当にわからないことがあるから、民間の一時保育があるよって教えてあげたらいいんじゃない?
調べるのがわからないなら市役所へのアクセスを教えてあげればいいかと

 

882: 2015/07/06(月) 11:12:04.34 0
>>872
そうだよね
押し付ける気とかでなく本当にどうしていいか分からなくて聞いてるのかも

 

873: 2015/07/06(月) 10:43:44.45 0
入院してる姉に頼ればいいよ、行政支援
姉の夫とか姉の義実家とかでもいいし
なんで無能な妹に預けるのかな、余計なことを

 

874: 2015/07/06(月) 10:45:05.68 0
親代わりに面倒みてくれた実姉のピンチにも、自分で動こうとせずに他人に依存するつもりなんかね?

 

875: 2015/07/06(月) 10:46:58.53 0
864家を当て込んで安請け合いしたに100ペリカ!!!
今頃当てが外れて子供に当たり散らしてなきゃいいが

 

876: 2015/07/06(月) 10:49:59.32 0

安請け合いして預かったけど持て余して
子持ち864に聞いたら魔法のような解決策を教えてくれると思ったんじゃね

あとさー、姉の夫が見ればいいって言ってる人いるけど
普通に考えて旦那は仕事だろうに

 

878: 2015/07/06(月) 10:57:13.76 0

>>876
仕事だろうって、有給ってそういうときの休みじゃないか?

嫁の入院で嫁妹が子供の預かりを申し出てくれたおかげで仕事に行けた⇒ありがたい
嫁妹がやっぱりダメでしたと言ったので有給取って子供の面倒見る⇒あたりまえ

もともと」嫁妹が居なかったら子供をどうするかは姉旦那が考えること
安請け合いで、ちょっとのびたけど本来の姿に戻るだけ

 

879: 2015/07/06(月) 11:02:37.50 0
>>878
急な入院でいきなり休みなんて取れなかったのかもよ
だから小梨の妹に預かってもらうような事態になったんじゃないの?

 

883: 2015/07/06(月) 11:18:28.75 0
>>879
じゃあ妹が居なかったら?妹も病気や妊婦だったら?
仕事が休めないって子どもに留守番させて出社?子連れ出社?www

 

889: 2015/07/06(月) 11:25:27.14 0
>>883
親代わりの姉だから、入院を聞いた864義兄嫁が
自分から「子供は私が見てあげるよ」とか言ったのかも知れないし
預かった経緯は分からないんだからここで言い合っても意味ないよね

 

890: 2015/07/06(月) 11:29:02.31 0

>>889
同意
義兄嫁が引き受ければ姉は安心して治療できるし姉旦那は出勤できるから、いい方法だよ

問題は預かった後
義兄嫁がまともに面倒見れない、見る気が無い、丸投げ希望臭がするってだけw

 

891: 2015/07/06(月) 11:32:11.92 0
>>890
>問題は預かった後
そっちだよね
まあダンナガー言ってる人は荒らしたいだけなんじゃないの

 

880: 2015/07/06(月) 11:06:44.03 0
それなら託児所探すとか方法はある。
何とかする義務あるのは夫であり父である姉旦那。

 

881: 2015/07/06(月) 11:09:25.90 0
旦那とうまくいってないんでないの?(ゲスパー)

 

884: 2015/07/06(月) 11:20:12.86 0

> さっき来た電話「公園は雨でびしょぬれ、キッズスペースはイオンが10時からしか開かない」

これはダメだろ、自分でどうにかする気は皆無で依存心の塊でしかない
聞けばどうにかなると思って頼ろうとしてるカス

 

885: 2015/07/06(月) 11:20:32.57 0
託児子は幾つなんだ?
朝から騒ぐってことは幼稚園保育園に言ってない年齢なのかな。
親の入院ならとっとと保育園の一時利用なり役所に相談すりゃいいのに。

 

886: 2015/07/06(月) 11:22:56.65 0
まあもう今なら10時過ぎてるからイオンオープンしてる
キッズスペースで放牧してるんちゃう

 

887: 2015/07/06(月) 11:22:56.99 0
でも嫁が困ってるのに仕事に逃げるとかエネだよね

 

888: 2015/07/06(月) 11:23:06.23 0
この後、いきなりやってきて玄関先に子供を置いて帰ってしまうというお約束の展開だけはやめてね

 

892: 2015/07/06(月) 11:37:08.58 0

いや、荒らしたいっていうかw
普通は旦那がみるもんでしょ。
ただ、指摘にもあるとおり自分から言ったか
もしくは、旦那が何だかんだ言って押し付けない限りはね。

でも、自分から言った割りに、子供面倒見るプランもたててないから
後者じゃないの?って話になってるだけでは?

 

893: 2015/07/06(月) 11:50:07.84 0
義兄嫁姉旦那に問題があったとして864にはなんの関係もない
義兄嫁から託児おしつけられそうなのが問題なんだからそこを拒否するってだけ
だから旦那のことゲスパーしてなんも意味ない
てか、必要のないゲスパーして無駄にスレ消費するの好きよね
それとも864が義兄嫁姉旦那に直接文句言えばいいの?それはそれで問題だし

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1434200111

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
NEW
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下宿させてくれ」と言ってくる。断っても義兄嫁がうるさいので、とうとう夫が義兄に通報したwwwww
仕事が長引いて朝帰りになった。すると俺の部屋から若い女が出てきて、目が合うと「おはようございます」と挨拶してきたんだがwwwww
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・
祖父の遺品整理をしていて巨大な本棚をどかすと、その裏に小さな引き戸があった 親戚みんな初めて知ったみたいでザワザワ… → 思い切って開けてみると、そこにあったものは…!
NEW
私は本当にポンコツで、転職してから半年もいるのに未だにミスをする自分が嫌になります。
大学の友達A子に彼氏を取られて泣き腫らした私の顔を見た友人達に話を聞かれたので全部話した→それ以来友人達に冷たくされてたA子から「大学辞めようと思う」との電話が…
騒音バイク、刑事罰対象にして欲しい。うちの両親は山間にある一軒家に住んでいるんだけど…
私達私達の結婚を追いかけるように半年後に結婚したコトメ。即妊娠して、うちの子と同じ学年で出産。もうこの時点で当て付け←この報告者、何様だよwwwww
【悲報】中居正広氏、反論してしまうwwww
【画像】ラブラブ夫婦さん、TikTokで格の違いを見せつけてしまうwwwww
【画像】青山のタワマン「ビオトープ作ったよ!」→ザリガニを放されて壊滅wwwww
【画像】沖縄にUSJを超えるテーマパークが爆誕wwwwwwww
【悲報】浴槽レス物件、若者に大人気wwwwwwww
【呆然】ワイ、ケツから油が出る魚を食べて医者に怒られた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【画像】『顔は橋本環奈だがマナーがこれ』な女、付き合える?
【動画】米軍女さんが配属ガチャで日本に決まった時の反応wwwwwww
【呆然】ピンポーン。訪問宗教「すいませーん、宗教に興味ありますか??」ワイ「どうぞ中でお茶でも~」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】米国で『煽り運転』をすると死にます。理由がコチラ・・・
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか偉そう→ばかみたいなので断ったら!?
3年前に辞めた会社の後輩が頭おかC
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
マンションのお隣さんが管理人に対してキツすぎる。掃除して、少しでも落ち葉が落ちてるとカーッと頭に血が登って怒鳴り散らしている。
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
徒歩遠足という小さな遠足があって、通り抜ける為に通った公園に怒鳴る母親と泣く2歳か3歳くらいの幼女がいた。母親は幼女に!?
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
渡航先の空港で知人にバッタリ会った。 知人「え?大手のツアー使ってるの?遅れてるねw 格安ツアーを使ってムダを省くのが賢いよ」私「…」 → アクシデントで大手と格安の差が出ることに……
義弟嫁の父方の祖母が亡くなったので、義母と一緒にお通夜に行った。翌日の告別式にも行こうと思っていたが、義弟嫁から・・・
夫の浮気が原因の離婚をした。「もう絶対しない絶対変わるからやり直してください」と土下座されて、再構築を選ぶか迷って離婚を選択した。
庭で洗濯物干してたらクンクン言う声が聞こえてきて、表出てみたら柴犬がいた。 首輪はしてるんだけどタグっぽいのはない。
なんだか最近トイレが近い。しかも振動受けるとちょろっと出てしまいそうになる。
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
義実家に同居していた時、自己中心が服を着てるような態度だったコトメ。数年後、私が出産して、1年遅れでコトメも出産→すると「イトコ同士、仲良くしましょう」と言ってきて!?
NEW
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
自称・料理上手の既彼『カレーは余ったら冷凍しておけばいい』
【画像】優しすぎる教授の単位救済、これwww 学生人生バラ色になる理由が丸わかり
【動画】男の娘カフェ←もう女いらないじゃん状態になる
【画像】美人インストラクターさん、横からのプリケツがたまらない
【画像】新婚女優の山本舞香さん、へそ出しカルバン・クラインがセクシーすぎるwwwwwww
【画像】Jカップ垂れ乳がたまらないグラドル、見つかる
クセが凄い歌い方をする歌手と言えば?
【画像】元セクシー女優・及川奈央、すっぴん公開、メイクで一段と美人になる
【画像】筋トレ女子さん、美しい肉体美となる
【画像】酒井法子さんをお迎えに来た2人組のご尊顔ww
淑女に成長した美少女グラドル、アダルトセクシーDVDを発売してしまうwwwwww徳江かな、最新イメージでFカップボディを過去最高露出!!!新作「鸞の深層」の動画&画像まとめ!
彼女と定食屋に入って大盛を食べたが、足りなかったので・・・俺「食べるの手伝ってやろうか?」彼女「大丈夫」彼女は空気を読まずに自分の分を食べ切った。冷めた。
趣味仲間の男性に猛アタックされて付き合い始めて約1か月、男性が他の女性も口説いてた事を知って別れを告げた→すると毎日メールが送られてくるように…
義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか偉そう→ばかみたいなので断ったら!?
車を出してくれた友人にお礼を言って高速代とガソリン代半分で3000円渡した。友人「…お前さぁ。行きも帰りもずっと前に俺が運転したんやぞ?運転料は?」←ケチくさくない
NEW
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・
庭で洗濯物干してたらクンクン言う声が聞こえてきて、表出てみたら柴犬がいた。 首輪はしてるんだけどタグっぽいのはない。
大学の友達A子に彼氏を取られて泣き腫らした私の顔を見た友人達に話を聞かれたので全部話した→それ以来友人達に冷たくされてたA子から「大学辞めようと思う」との電話が…
私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下宿させてくれ」と言ってくる。断っても義兄嫁がうるさいので、とうとう夫が義兄に通報したwwwww
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
3年前に辞めた会社の後輩が頭おかC
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
【驚愕】息子を出産した嫁「息子がNICUに入院する事になったわ」俺「えぇ!?何か病気でも見つかったのか!?」嫁「実は..」→結果
ワンピース(漫画)が好きって言ってた彼女。読んだことなかったから彼女に借りて読み始めたんだけど、あまりハマらず…
不審な動きを繰り返す女性を観察した結果、信じられないものを発見してしまった…
なんだか最近トイレが近い。しかも振動受けるとちょろっと出てしまいそうになる。
嫁に振られたのに…ローン完済したら元妻から復縁迫られた理由がこれwwww
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
ホテルにチェックイン→不倫相手がコンビニへ。『コレ』が不安で心臓止まるわ・・・
夫の浮気が原因の離婚をした。「もう絶対しない絶対変わるからやり直してください」と土下座されて、再構築を選ぶか迷って離婚を選択した。
今年の1月に出産、その後「産後うつ」と診断された。それを旦那に報告した所、その日の内に私は実家に連れて行かれ…
タイトルとURLをコピーしました