897: 2009/08/24(月) 05:03:17 0
2ヶ月ほど前に夫の妹の結婚式に参加した。
夫には姉と妹と弟がいます。
夫(うち)と夫姉(以下姉コトメ)は既婚なんで、家族ごと子連れで参加しました。
姉コトメは夫婦揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。
その姉コトメコは3歳になったばかりなんだけど、とにかく市販の食べ物は一切食べさせておらず、
ウトメたちと外食する際も、家で全く調味料を使わないで作ってきた料理を持参して子供にあげてるくらいの徹底ぶり。
とにかく、塩分ダメ、しょうゆダメ、油ダメ、ドレッシング駄目、ケチャップなんてもってのほか…が口癖。
披露宴当日は、夫の妹(妹コトメ)が気をきかせて、
3歳児用の(シェフが栄養価を計算した)特別食を別料金で用意してくれていて、
その旨を姉コトメに伝えていたのですが、姉コトメは披露宴の席で堂々と持参したタッパを広げ、
家から持ってきた食事を子供にあげはじめました。
でも、姉コトメの子も3歳だし、お皿にキレイに盛られて名前が書かれたプレートに乗ってるごはんを欲しがる。
ましてや姉コトメ自身は披露宴の料理を食べてるし余計。
それで、とうとう「ぼくもお皿のごはん食べたいーーーーー」と泣き出してしまいました。
姉コトメは新婦友人がスピーチしてるのにそれより大きな声で子供を叱り付けたり、
「こんな料理アンタには濃すぎて毒なの!!」と料理の悪口とも取れる発言をかます(聞こえるような声で)……。
子供は料理食べられないなら誰かに預けるとか、せめてグズったら外に連れ出すとかすればいいのに…。
結局姉コトメは自分の子供が泣いてるのに無視をしはじめて、うちの子とまとめて、
私夫と私、時々ウトメが外に出て遊ばせることで乗り切りました。
【!?】列車の屋根の上から謎の遺体が見つかる… 事件事故両面で捜査される中、ネット上ではある推測が話題に他
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
町中で。老人がDQN4,5人に絡まれてた。DQN「土下座せんかい!」土下座して老人「これでいいかね?ごめんよ」→いかつい893風の男が割って来て…「会...
1/2嫁は残業や飲み会に理解がある方だと思ってたが、妊娠を機に変わってしまったみたいだ。上司との急な飲み会を報告したら逃げられてしまった。仕事なんだからしょうがないだろう?
【絶望画像】人類がコカコーラ社に支配されている証拠がコチラ他
電車に乗っているとき、彼がPSvitaでゲームをしていた。すると乗り込んできた乗客のなかにいた女の子が、彼のPSvitaを鷲掴みにして奪い取り!?
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、実母召喚。実母が玄関前で一喝してくれて泣いて帰ったので「勝利!」と思ったのに・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
>3歳児用の(シェフが栄養価を計算した)特別食を別料金で
妹コトメがプラン外の料金で注文してくれた料理ということです。
>>897
コトメコがかわいそう。大人になったら(親の監視から抜けれたら)ジャンク漬けになりそう。
ガチガチに管理されて大人になってイシイのミートボールに大歓喜してたダンナがいたなぁ。
姉コトメ、最後放置してるならぜんぜんしつけになってない。
そういう言い訳できるポイントがあるなら、とっくに盛大にアピールしてるでしょ。
うちの子はかわいそうなんですぅ、私はだから苦労してるんですぅって。
それなら実の妹である新婦が知らないわけはないから、
折角特別注文で料理頼むならアレルゲン抜きで手配するでしょう
塩分補給とかどうしているの?
運動させないの?
>>903
ポカリは逆じゃね?
弟の嫁が飲み物を子供用ポカリしか与えなかった影響で、就学時には
すっかりピザってたよ、甥w
健診や幼稚園で何度も止めるよう言われても、「ポカリは体にいいんです!」
の一点張りだったけどね。
給食とかどうするんだろう。
この記事へのコメント