50: 2017/06/21(水) 13:12:43.11 0
弟嫁に「うちの子はあげませんから」とすごまれた
なにを言ってるのか分からなかったので落ち着かせて話を聞いたら
弟 嫁 の 実 母 が(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
それが嫌で私に言ってしまったんだと
しーるーかーーーーーーーーー
親子喧嘩をうちに持ち込むんじゃねえ!
うちの親ですらそんなこと言わんのに赤の他人が勝手に話すなボケ
常に小梨のうちを見下す発言してるからそういうことになるんだよ
おめーの血の混じった子に興味はないから近づいてくんな!
とつい言ってしまいました
すっきりした
本日のピックアップ |ω・)ノ
ChatGPTと性的なチャットができるようになるもわずか4日でロールバック→その理由がヤバすぎた・・・他
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
祖母の葬儀が終わって出社した時に上司に言われた言葉→「ババアの葬式ぐらいで有給使うとか仕事舐めてるの?って会社の全員が言ってたよ」→全体朝...
【マジクズ】 思わず言ったらDQN返しになってエネ夫と離婚w→1か月後、義実家が私実家で大暴 れ!前科者に→夫から、コトメから、ウトメからメールが…私はメシ奴隷かよw
高学歴で凄い美人なお嬢様(22)と40代のおっさんの結婚式に出席した。新婦側のムードはまるでお通夜で、DQN風の新郎側はお祭りモードだった → 驚愕の結婚理由は……他
ワンピース(漫画)が好きって言ってた彼女。読んだことなかったから彼女に借りて読み始めたんだけど、あまりハマらず…
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
~ここから記事の続き~
51: 2017/06/21(水) 16:49:12.96 0
>>50
弟嫁の実母が誰に言われたの?
弟嫁の実母が誰に言われたの?
52: 2017/06/21(水) 17:09:19.12 0
>>51
横だけど
弟嫁実母→弟嫁→>>50だと思う
横だけど
弟嫁実母→弟嫁→>>50だと思う
57: 2017/06/21(水) 20:16:54.38 0
>>52
たぶんわかってて書いてると思う。
50の文章が変って言いたかったのかなと。
たぶんわかってて書いてると思う。
50の文章が変って言いたかったのかなと。
53: 2017/06/21(水) 17:22:43.93 0
書き直す
弟 嫁 の 実 母 から(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
ついでなので後出し
今まで子供がいない事に嫌味を言ったり
お金の無心をしてきたので断ると「最終的にはうちの子のものになる」と言ったり
私の夫が浮気して子供を作って捨てられると言ったり
ずっと私の気に障る事を言ってたくせに
自分の親から子供を手放せと言われたら発狂するって頭おかしいとしか思えない
弟にも甥達にもびた一文金を残す気はないとはっきり言ってやったわw
54: 2017/06/21(水) 17:26:27.81 0
>>53
夫側に甥姪はいないの?
夫側に甥姪はいないの?
55: 2017/06/21(水) 17:37:55.28 0
>>54
いたところで関係なくない?
50夫婦は縁者から養子にとる気はないんだろうし
>>53
書き直すなら
“弟嫁が”弟嫁実母から 私達夫婦がいないところで
(スペースはうざいからあけない)とかじゃない?
いたところで関係なくない?
50夫婦は縁者から養子にとる気はないんだろうし
>>53
書き直すなら
“弟嫁が”弟嫁実母から 私達夫婦がいないところで
(スペースはうざいからあけない)とかじゃない?
56: 2017/06/21(水) 19:59:30.00 0
いれば遺産はそっちにと遺言を
58: 2017/06/22(木) 09:13:00.41 0
スペースと(ここを間違わないでねw)には何の意味があるんだろ?
読めばわかるのに何と間違えるんだろ?
読めばわかるのに何と間違えるんだろ?
59: 2017/06/22(木) 09:32:50.88 0
なんと義母ではなく嫁の実母が言ったんだよ!
実母がそんなこと言うか~?って強調したかったんだと思う
実母がそんなこと言うか~?って強調したかったんだと思う
この記事へのコメント