スポンサーリンク

妻が新婚旅行から帰ってきて様子がおかしいと思い、携帯を盗み見してみた結果wwwww

157: 2012/06/10(日) 08:38:50.13

悩み、と言うか相談とかはこのスレでいいのかな?
雑談スレの方がいいのだろうか?
旅行から帰って来てからの妻とのことなんだけれども。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

158: 2012/06/10(日) 08:41:58.78
>>157
旅行とは、夫婦で?単独?

 

159: 2012/06/10(日) 08:47:21.24
そうだね、ごめん。
夫婦で行った遅めの新婚旅行といったところです。

 

160: 2012/06/10(日) 08:50:04.81
どうした?

 

161: 2012/06/10(日) 08:51:39.16

じゃあこちらで話させて欲しい。
書き溜めてないのとiPhoneからなので読みにくかったらすまない。
それと、相談の根幹に関わらないような部分は一応フェイクは入れておきます。

まず最初に、今悩んでいることのソースは妻の、妻の友人に宛てられたメール内容が基になっている。
要するに妻の携帯を盗み見た訳で、このことに関しては完全に自分に非がある。

ここから本題。
一週間前に妻と始めての海外旅行に行ってきた。
妻とは交際二年後に結婚して、今年で四年目。
妻は30歳で俺は36歳。
今まで一泊の旅行はしたけど、長い旅行は今回が始めてで、先に書いたように実質の新婚旅行と言ってもいい。

旅行から帰って来てからの妻の様子がおかしくて、最初は旅行疲れと思ったけど一週間しても変わらないので心配だった。
自分が旅行中風邪気味だったからうつしたかと思ったけどそうでもない様子。
で、魔が差して妻の携帯を見てしまった。

 

162: 2012/06/10(日) 08:57:58.79

友人に宛てられたメールの内容は、旅行中にした俺との喧嘩のこと。
旅行先で日程の中盤くらいに喧嘩をしたんだ。
個人手配の旅行だったんだけど、楽しみにしていた内容が天候でおじゃんになってしまった。
オーロラが見えなかったとか青の洞窟に入れなかったとかだったと考えて欲しい。
もちろんそういったことはあるだろう、とは二人とも了解の上でのこと。
それと、妻は普段とてもよくしてくれている。
とても感謝している。

話が逸れた。
それでその楽しみにしていた内容はおじゃんになり、その上妻が転んで肘に軽い怪我、着ていたジャケットは穴が飽き、と、妻のテンションはダダ下がり。

 

163: 2012/06/10(日) 09:08:54.10

俺はなんとか気分を盛り上げようと(もちろん怪我や服に対するフォローもした)「こういったことも後々思い出になればいいよね!」と言ったんだけど、
妻は鬼の形相で「そんな気持ちになれるわけないでしょ!」と一言言った切り黙りこくる。

俺からすれば楽しみにしていた内容がダメになったことや妻の怪我や服の事は、俺のせいではないし、そのことに対してのフォローもしたと思ってたから、妻の一言にムッとして俺も無言になってしまった。
二人ともホテルまで歩いていた間ずっと無言だった。
チェックインの時に俺がフロントの男性に妻が怪我をしているから薬を欲しいと頼んで、それをもらって部屋に入ると、妻が大泣きして俺に謝ってきた。
曰く、自分はこんなにも勝手な理由で八つ当たりしていたのに、あなたはちゃんと私を気遣ってくれた。自分が恥ずかしい、と。

俺はそれを聞いて、ムッとして無言になった自分を恥じたけど、妻にはやはり一言いいたくて
簡単に泣いて終わりにしないで欲しい。
これからこんなことはないようにして欲しいって言った。

 

164: 2012/06/10(日) 09:12:50.90

長い旅行って、2人きりで協力しなきゃいけないし、そういうところで初めて
人間は本性晒すって言うじゃな~い?これから長い夫婦生活大丈夫?って、
まあ他愛も無い話だろうが、157にとっては。

ところが真面目な嫁は、真面目ゆえに
旅行中に喧嘩しちゃった→本性は喧嘩しあう2人→毎日が良好だけに、実は本性がry
とドツボに嵌って1人自家中毒起こして様子が変。と予想。

 

165: 2012/06/10(日) 09:19:27.63

妻は改めて非を詫びて、俺も言い過ぎたことを詫び、その上で今回のことはお互い水に流して、残りの旅行日程を楽しもう!って話になった。
雨降って地固まるってことかとこの時は思ったんだ。
で、旅行中は楽しく過ごせた。
妻も喧嘩前のいつもの笑顔を見せてくれていたんだけど、最初の「旅行後に様子がおかしい」に戻る。

友人へのメールには具体的に何に不満かは書いてないが「成田離婚って意味がわかった」「自分が悪いのはわかるけど何か引っかかる」「夫と話してみたいが、蒸し返されるのをきっと嫌がるから話せない」とあった。

何だかとてもショックを受けた。
自分が妻の気持ちに気づけないでいたこと、妻に自分は話しても嫌がるから話せないと思っていることに。
それにこのことは本来「知り得ない情報」だから、妻に話を向けるのも不自然になりそうだから聞くことも出来ない。

それとなく聞くことが出来ればいいのだけれど、携帯を見てしまったことを看破されて藪蛇になっては元も子もない。
どうすればいいんだろう、という話です。

ここまでです。
長文失礼しました。

 

166: 2012/06/10(日) 09:25:34.07
お前には一ミリグラムの落ち度も無いアクシデントで、嫁が八つ当たりしてきたと。
嫁はお前に謝ったけれど、嫁は、お前のどんな返事をぼんやり予測しながら
「さっきの態度はごめん」って頭を下げたんだと思う?

 

167: 2012/06/10(日) 09:35:54.73

>>166
謝られた後の自分の説教タイムが余計だったんだと思う。
何も言わずにギュッと抱きしめてチューの一つでもして、さらりと「全然気にしてないよ!俺の方こそ不機嫌になってゴメン。肘大丈夫?」これだけでよかったんだろうな。
もちろんそれも言ったけど、やはり最初の説教が悪かったんだと。

ただ、いくら俺が年上の夫だと言っても、旅行中俺だって疲れていたし、アクシデントの数々はどう考えても俺は悪くないと思った。
その上でその態度は、小さな子供ならともかく、如何に女性といえど分別のある態度を取って欲しくてつい言ってしまったんだ。

 

168: 2012/06/10(日) 09:44:03.41

メール見たことも言えない、旅行の最中の事を今さら持ち出すのも不自然、何より

> 如何に女性といえど分別のある態度を取って欲しくて

この信念が脳内にある以上、嫁のお前への距離置きはこれからも変わらないね。
「俺に責任の無い感情の揺れを、俺に押し付けられも困るし、何より迷惑で面倒だ!!」

この規制を、一律適用するんじゃなくて、時には緩和してみたり、時にはこちらが
嫁に負担掛けてみたり、もっと人間くさく振舞っても、いいんじゃないのか?
それが家族の居心地の良さってものだろう。

仕事で↑の「規則・原則」を崩したら、取引崩壊に繋がってしまうけどなw

 

169: 2012/06/10(日) 10:07:47.99

>>168
本当に仰るとおり。
ちょっとガチガチだったなとは思うんだ。
本当はこういう時こそ自分の中でのルールを曲げてでも相手を立てる、支えるべきだったんだよな。
ただ、これからの人生を共にする上で何と言うか・・・もうちょっと強くあって欲しいとその時は
思ってしまったんだと思う。
妻のこういったコンディションを見たのは付き合ってからの時期を含めても初めてで、自分自身も
旅行中のいつもと違う精神状態や疲労からきちんと対応出来なかった。
今回のことを妻から話してもらえるかはわからないけど、今後同じようなことがあった時、その時は
ちゃんと話してみらえるよう、もう少し「遊び」のある態度でいようと思う。

ありがとう。

 

203: 2012/06/15(金) 18:42:53.45

>>169
気持ちは分かるわ
年上だから自分がしっかりとして嫁の教育もしないとと思ってしまうタイプだな

今度家で飲む機会を設けると良いよ
酔っぱらった振りをして「実はあの旅行の時の態度をずっと後悔していたんだ」と言えばいい
嫁は最初は突っぱねたり機嫌が悪くなったり何を今更みたいな態度をとるだろう
>>169は今度はムッとしたとしても、とにかく嫁に優しい態度をとり続けるんだ
女は意見されるのが嫌らしい
何を言われてもとにかく協調し続けるのがベストだと嫁が言っていた

もしも嫁が心を開いてくれたら
サプライズで何か嫁が好きそうな物をプレゼントしても良いだろうし、
また今度一緒に同じところに行こうと提案してもいいだろう

 

204: 2012/06/18(月) 00:44:31.39
>>169
長期のふたりだけの旅行って、お互い素になる、かつ逃げ場がないから、
必ずぶつかるんだよ。157は原因をちゃんとわかってるんだから、もう一度
キチンと話をした方がいい。「ごめんな、思いやり足りなくて」モードで、
夜、ベッドででも。微妙なすれ違いって、放置しておくと積もっていくから。
嫁の心の中でフタをする事件ではなくて、解決した事件にした方がいいよ。

 

171: 2012/06/10(日) 15:04:42.20

157は寛大な心が必要だな。
嫁にもお前に対する理想があるから、それを叶えてから、
嫁にして欲しいと伝えろよ。

どっちが悪い、ではない。
嫁の全てを包むんだ。
女は小さくて細かい男は嫌うから、お前、
気をつけろよ。

 

172: 2012/06/10(日) 15:57:40.46
もっとブチ切れてもいいレベルの話だと俺は思うけどね
まず俺ならブチ切れるw
俺から見りゃじゅうぶんに寛大だわ

 

173: 2012/06/10(日) 16:10:27.76
ありえねー
あれで寛大な態度か?w
嫁に同情する。
めいいっぱい嫁を労わってやれよ。

 

175: 2012/06/10(日) 16:23:40.30
>>173
うちじゃ不平不満はお互い全力でぶつかってる
が、あんたのとこじゃそうじゃないんだろう
それだけの話だ
俺はあんたの考えもあんたの家庭のルールも認めるよ
あくまで俺から見て157は寛大だって話だ
気を悪くさせたなら謝るよ、すまないね

 

176: 2012/06/10(日) 17:27:32.40
>>175
ヒュー♪寛大~

 

174: 2012/06/10(日) 16:21:43.62
俺は悪くない?
そういう時は嫁に譲るんだよw
嫁ぐらいさ、うまく手懐けろよな。。

 

177: 2012/06/10(日) 17:34:52.49

175も小せえ奴。
本当は女で男に成りすましてるんだよなw

同じ男が、こんな些細なことで嫁と喧嘩するなんてさ。

 

178: 2012/06/10(日) 20:06:59.63
こんな理不尽な嫁なら俺は理詰めで説教だな。
それで離婚とか言い出すバカなら離婚する。

 

179: 2012/06/10(日) 20:24:31.94
よく結婚できたなw
俺が嫁なら、即効で離婚する。
こんな男、男からみても許せない。
つか、マジで男?
それとも未婚の喪男?

 

180: 2012/06/10(日) 22:21:54.88
旅行先の喧嘩は女にとって最悪それに謝る嫁に上から説教かますとか…
ドン引きでもう気持ち冷めてると思う

 

181: 2012/06/11(月) 12:00:10.91
ちょっとケースが違うけど、新婚の頃に嫁が自分の新車運転しててちょっと擦った
で、かなり凹んで無口になってたから
「君の運転技術が未熟だから新車に傷を付けた事を死ぬまで後悔するが良い」
と言ったら
「死ぬまでは後悔しないと思う」と言ってきたので
「どうせ忘れるんなら今忘れろよ」って言ったら「それもそうだ」と笑った

 

182: 2012/06/11(月) 12:07:09.60
うわ。こいつアスペ?w
次からは大丈夫だから気をつけて運転しなよ、ぐらい言えんか?w
嫁、よく耐えてるな。。

 

183: 2012/06/11(月) 12:36:05.57
男は何一つ悪くないんだよ?そこ分かってる?
だから女はバカって言われるんだよ。

 

184: 2012/06/11(月) 13:14:38.60
男は悪くないけど、他に言い方あるんじゃね?
相手はショック受けてるし、新婚だから、
優しい言葉を期待してたと思うんだよね。

 

185: 2012/06/11(月) 15:27:56.29
アスペっていうか、重度の中二病?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/tomorrow/1336708722

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
義兄嫁が子連れで教習所へ行こうとしてバスを乗り違えて迷い、パニック起こして警察に保護されたそう「私さんのせいだから迎えに来てね」←なんでだよ
【1/2】娘の名前を「海苗(カナエ)」にしたいのに妻と母が良い顔しない。妻は「古臭い」、母は「キラキラネームみたいで嫌だ」だそうで…どうしたらいいんだ?
【画像】発達障害の人を「困った人」呼ばわりする本が出版され炎上wwww
【画像】お掃除業者「この家、一体どんな家族が住んでたんだ!?」
【悲報】イーヌ、完全にウケを狙ってしまうwwwwwwwwwww
【画像】『本当に運がいい人』ってまさにこれwwwwww
【画像】 客「カツパン6等分に切ってね!」新人店員「はい。分かりました~」→結果
【悲報】アーニャアメ、売れ残った結果『この末路』を迎えてしまうwwwwwww
世の女たちが石破首相に『ブチギレてる理由』、納得しかないwwww
【悲報】ワイ、Xiaomiの1000円イヤホンで満足してしまうんだけどwwwww
【画像】開成学園生徒の『青春の仕方』、独特すぎるwwww
【画像】広末涼子さん、『無差別逆ナンS●X』常習疑惑wwwwww
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
コトメが子供たちに暴力を振るう。食卓で手を叩くなど日常茶飯事。私が「虐待だ」と訴えても、旦那もトメも「躾だ」と言い張って・・・
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
友達が挙式のひと月前に、信号のある交差点で車が突っ込んでくるという事故に遭った。助手席の彼女は鎖骨骨折→式だけはなんとかこなしたものの・・・
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
義兄嫁が子連れで教習所へ行こうとしてバスを乗り違えて迷い、パニック起こして警察に保護されたそう「私さんのせいだから迎えに来てね」←なんでだよ
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
初対面で強烈すぎる女に出会ってしまった。会話の語尾に全て『熱帯魚』と付けて...
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
【1/2】娘の名前を「海苗(カナエ)」にしたいのに妻と母が良い顔しない。妻は「古臭い」、母は「キラキラネームみたいで嫌だ」だそうで…どうしたらいいんだ?
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
【アンタも嫁w】お盆の話をしてたら、トメがアホなことほざいて激怒!私がしれっと言い返すとトメは仕事中の夫にまで電話…むかついたのでDQN返し!→トメ「覚えてなさいよ!!」
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
好きなものは最後に食べるタイプで、さっきの昼も鶏飯おむすびとしゃけおむすびの二つをより大好きなしゃけを後にして食べた。
義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?
子どもの頃の授業参観の時、クラスの8割くらいが手を挙げている中で手を挙げなかったんだけど、何故か指名されたんだよな。
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
NEW
トメが普段の行いのお詫びをしたいから・・・ということで食事に誘われたんだけど、呼び出された先にはトメとトメ友人の息子(障者)が待っていた。
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
40年近くも自分の家族が毒なことに気付かなかった。
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
彼女が俺が飼ってる熱帯魚水槽を勝手に掃除して魚全滅。大喧嘩の末に手を上げてしまい...
知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
タイトルとURLをコピーしました