903: 2018/01/08(月) 14:59:28.11 0
父親からロミオっぽい?メールがきていて少々不愉快だったので投下。
父親が過保護、というか過干渉。
昔、友人から「無駄に箱入り?っていうか鉄格子入り?」と言われるレベル。
私が27歳のときに22歳年上の現旦那と結婚するときに父親発狂。
もう旦那に「人間として不良品」とか平気で言っちゃう。
今まで我慢していた私がついに絶縁宣言。
そうしたらロミオっぽいメールがちょこちょこ届く。
こんなの。
お前を導いてやれるのは父さんしかいない。
今お前は暗闇の中で道を失っているだけだ。
早く光のもとへ戻っておいで。
父さんはいつでもお前のメールを待っているよ。
インパクトは弱いけど、こんなのがちょこちょこくる。
ウザい。
親がロミオってよくあるのかな?
警察『あなた、この車に傷付けましたよね?さっさと認めてください』俺「俺はそんな事やっていません」警察『あなたしかいないんですよ』俺「じゃ...
ある女性が「家の中にめっちゃGが出る。絶対隣の住人が汚部屋だ!」と言ってた。この女性に引越しの手伝いを頼まれた男性が「部屋汚すぎて無理だった」と言ってたので話を聞いたら…
友人に婚約指輪を見せたら「ダイヤちっちゃくね?こんなもんなの?」と言われたんだが…
医師「あなたの珍しい病気が早期に完治しましたね。学会で発表しましょう!」私「いや、お願いダメ!」→結果…
高校時代の友人5人が赤ちゃんを見に我が家に来るって話だったんだけど、さっき来たLINEの内容にモヤモヤしてる・・・
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
鉄格子具合を聞かないとなんとも。
27歳の娘が49歳の彼氏連れてきたら普通は反対はする
>>904
鉄格子具合の例。
TVはN●Kだけ。高校まで友達とドラマの話ししても会話が噛み合わない。
我が家ではドラマ=大河ドラマだったから、そりゃ合わないよな。
進路は父親の決めたものに従わないとダメ。
高校を決まるときにだいぶバトってみたけど、「金を出すのは親だ」と言われるとまぁ、ねぇ。
友達の家に泊まったことないんだよね、今まで。許可がでなくて。
門限(21時)が大学まで継続であったためバイトできず。
仕事について毎日23時過ぎ帰宅だったんだけど、毎日「奨学金返したのか」って言われ続ける。
ちゃんと計画的に毎月返せているし、給料も悪くないからと言っても聞かず。
奨学金って言っても借金だから、理屈は分らんでもないけどさぁ…。
毎日へとへとで疲れてるのになぁって感じ。
22歳年上って一般的にどうみられるかも分かってた。
だから2年付き合った上で、親に紹介してから早くても1年後に結婚しようってなった。
自分に年の近い彼氏って親からしたら凄く拒否感あるだろうし、
数年単位で結婚まで話進めていたんだけどねー。
欠陥品のゴミと思うのはしかたない
>>905
思うのは仕方ないと思うんだけど、口に出さなくてもいいんでないかなぁ。
父親的に「欠陥品のゴミ」と思う人を選んだのはその自分の娘なわけだし。
私に向かってディスる分には納得できるんだけど。
>>908
あれ?普通なのかな?門限9時って普通?
勉強に支障ない範囲でバイトもしたかったんだけど、できなくてモヤモヤしてたし…。
旦那のお兄さんが子供できない体質で(旦那は未検査)
そのことを本人に向かって罵るのって酷くないかな。
テレビも泊まるのも門限も守ってる振りでもっと画策できるやん…思考停止過ぎる
成人したら大手を振って距離とれるし、うざいメールを受信可にしてるところも意味不明
使ってないフリメでも教えて見ないで削除でいいだろ
>>909
思考停止過ぎる←反論の余地がない。
今思うと、いや、もう少し考えろよと思うんだけど。
言い訳すると、門限とかはちょっとごまかすの難しかったかなー。帰ったら家にいるから。
監視っぽい状態になってて、それに違和感なかった自分が情けなす。
今は専用フォルダ作ってそのまま削除してる。
通っていた大学が遠かったから、6限まで授業受けると帰りが20時過ぎとかだったから、
ちょっと厳しくない?って思ってた。
飲み会とか最後までいれたことなかったからずっと友人に不思議がられてたよ…
そんなもんか。
「白米は味がしないから嫌い」という理由で頑なに混ぜご飯しか作らなかった元嫁。白米が食いたい俺、我慢していたが栗ご飯とトンカツを出され流石にキレた
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
サークルに入ってた私。ある日、そのサークルの中でも仲が良い方のB子って女性からお茶に誘われた結果・・・
嫁が毎日子供とバトってる。俺「間違えてるなら認めればいいだろ!」嫁「親をバカにしている子供を放置しているなんて親の資格ない!」俺「八つ当たりかよ!」→すると…
私も入社最初の新人歓迎会で帰宅が10時過ぎたら会社辞めろと父に正座で叱られたから
たぶんちょっと過保護ではあるけどよくある話だと思うよ
あとはあなたが幸せになって実績積むしかないねえ、お疲れ様
>>914
実績積む ←そうだね。
よくある話だって思って自分の家庭頑張るよ!ありがとう。
ほかの人の意見が聞けて貴重でした。
自分の考えにブレーキきかせながらまたROM専に戻ります!
意見くれた人ありがとうございました!
大学生で門限21時とか10年前でもそうそう聞かなかったわ
テレビがNHKだけとか箱入りにしたかったんだろうけど、
結局裏目に出て同年代と話が合わず、
親に近い世代の男に惹かれて結婚とか
父親の自業自得でしょ、バカみたい
親の目の届かないところでの飲酒禁止だったよ
けど、進路に関してはちょっと厳しいって言うか頑固ジジイって印象
敵認定した旦那さんに攻撃的なのもそのせいかと
これ
金も出さないのに管理すんなって感じ
学費以外は全額出してねーか?
その上メールキモい
世間知か無い上に束縛だらけの実家から逃げ出したくて目の前に現れた男に飛び付いて
結婚や男でしくじって人生を棒に振るのはよくある話
娘の旦那が49歳か。
勘弁してください。
でもこの人の場合その奨学金を返すために大学時代にバイトもしたかっただろうに
多分強行したらこの父親では退学手続き取られたと思うわ
うまくやるとかじゃなくてキチガイ度の差
娘がちょっとでも言うこと聞かないと癇癪起こしそうな父親だしね
その場にいた独身の女性社員が全員シーンと黙ってしまって、後から先輩が
「誰もおめでとうって言ってくれなかった…」
って落ち込んでたな
22歳年上なんて、親じゃなくても反対したくなるけど、他人は言わないだけだよね
その辺の冴えない稼げないジジイじゃね…地獄真っ逆さまじゃん
この記事へのコメント