424: 2009/05/07(木) 13:11:08 0
私は事情があって、実母と絶縁している。
ウトメは遠方だし夫は激務。
なので出産後とか熱があるとかの体調不良のときも
誰かに助けを求めたり出来なかったし、
それは覚悟の上で子供を二人産んで育てている。
コトメが今、二人目を妊娠中。
いたって健康らしいが、
産婦人科に行くときや買い物などは必ずウトメに送り迎えをしてもらい
食事の支度でさえ身体に障るからとトメまかせ。
産後も半年里帰りするらしい。
それはそれぞれの事情なので、私は何も言うこと無いんだけど、
コトメがそれを私に言い、
『里帰りしたり子供見せたり、産婦人科についてこさせてあげるのも親孝行だよ』とか
『病気のときでも助けを求めないで一人で育児するのはエゴ』とか言ってくる。
助けを求めたくてもどうしようもない場合もある、と言ったんだけど、そしたら
『それは助けてくれる人がいないだけ。孤独なのはその人の性格に難がある』
だって。
シネ!!
本日のピックアップ |ω・)ノ
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
合コンで出会った女性に就活のアドバイスをしていたら、罵倒された。女性「あんたさ、さっきから偉そうな事ばっか言ってるけど…」
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
~ここから記事の続き~
425: 2009/05/07(木) 13:15:38 0
>>424のコトメ
氏ね!!!
426: 2009/05/07(木) 13:21:54 0
産婦人科ぐら1人でいけと
親孝行っていうより、親離れできてないよね。
440: 2009/05/07(木) 15:53:02 O
>>426
産婦人科が電車で一時間位掛かるところにあるとかなら、母親に付き添いで来て貰っても良いと思うけどなぁ。
親離れできないとかも一概には言えないと思うよ。
428: 2009/05/07(木) 13:55:57 0
「親に世話をさせてやるのも親孝行」なんて言ってる奴は
親が弱って来て本当に世話をしてあげる親孝行の時期になったらまず逃げる。
そんな奴は親孝行でもなんでもない。
親が弱って来て本当に世話をしてあげる親孝行の時期になったらまず逃げる。
そんな奴は親孝行でもなんでもない。
この記事へのコメント
親孝行ってやってもらうもんじゃなくて
やってあげることだと思うんだが?
産婦人科の送迎をさせることじゃなくて
親に何かあった時、たとえば事故や病気で入院した時や
介護が必要になった時に何かをしてあげることだろ
コトメは親離れできてないガキ
出産終わったら今度は子育てを手伝わせることになるだろうね