810: 2009/05/16(土) 01:08:49 0
うちのトメは面倒くさいところもあるけど基本いい人。それなりに仲良くやってます。
コトメは海外在住で、私達夫婦の結婚式の時しか会ってないから
取り立てて仲が悪いわけでもありませんが、独善的な性格がとても苦手です。
数ヶ月前コトメより、トメに健康診断に行けと言ってるのに、全然行こうとしない。
コトメが予約を取るので私に付き添ってほしい。
ついては空いている日を教えて、というメールが届きました。
トメは大分前に乳ガンを患ったので、それ以来定期検診を受けているようなのですが
仕事を持っているのでいつも後回しにしがちのようです。
付き添うのはやぶさかではないのですが、病気は非常にプライベートなことだから
トメが好ましく思わなかったり、トメの仕事もスケジュールもあるし
まずはうちのダンナとコトメが、トメとよく話して検診の段取りをつけたほうがいいのでは?
その上でトメが私についてきてほしいというのであれば、もちろん付き添いますよ、
という返事を返したのですが、その後まったく返事が来ず、つい最近、
「お兄ちゃんの嫁は冷たい。ママのこと相談したら突き放された!」
とうちのダンナに言ってきていたことが発覚しました。
私は私でコトメから突然のお願いメールにビックリして、
彼女の言っていることはわかるけど、順序が違うんじゃないか?
と思っていたのですが・・・私は冷たい女なんでしょうかねー
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
大家さん「私がタヒんだらこの家貰ってもらおうかねぇ」俺夫婦「またまた~ww」→数年後に大家さんが亡くなり、お葬式に行ったら衝撃の事実が…
5月になってそろそろあったかくなってきたはずなのに風呂上がり背中乾燥してつらい。
合奏する行事で「生活態度のいい子から希望の楽器に割り当てる」と説明があって、娘は第三希望まで全部落とされ人気のない楽器担当になった。そして…
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
【ウマ娘】スズカとライトオが出会ってしまったか…他
【閲覧注意】ホットパンツ美女さん、限界突破!!!ほぼ丸見え❤他
>>810そんなことない。あなたは筋通ってるよ。
コトメのほうが配慮に欠くね。ちょっと無神経だと思うな。
にしても、結婚式くらいしか会ってないのに
ちょっとメールなんかで接触しただけで
この具合にプチ揉めするなら、今後絶対
極力、関わらないほうがいいね。
旦那さんは、この件について何て言ってるの?
多分 ご主人にとっては、あなたよりも
妹が可愛いと思うよ。所詮嫁は他人。
なんで決めつけるの?
下三行はいらなくね?ってかゲスパーしすぎ。
それ以外の部分は同意なんだけどねー。
>「お兄ちゃんの嫁は冷たい。ママのこと相談したら突き放された!」
相談も何も、嫁が連れて行くという前提で「いつ空いてるか教えて」って
言うんだから命令している様なものだよね。
で、付き添いがないとサボるから見張っててと。
使われることにいらっとするのはわかるけど、仲が悪くなかったんならアリかな。
トメさんが付き添い望むならって返事はちょっとずれてる(一人だとサボるから見張りが必要なだけ)し、
やりませんって遠まわしに断ったのと同じだと思った。
夫だって再発の心配してるんじゃないかな。
コトメにメール返す前に、夫と話し合ってどうするか決めれば良かったのに。
で、断るときは夫から話してもらう
&俺が責任持つからって約束してもらえば逆恨みされなかったね。
確かにその状況だと冷たいって思われるかも。
「○日○時に送り迎えよろしく~私?パチだよ文句あるのかよ奴隷が」って話を
家庭板で読み過ぎててジャッジが変かもしれないけどw
まずは姉弟で相談して、それから弟が自分の妻に、
嫁さんも協力お願いできないか?と
打診するのが、スマートな方策だと思う。
自分もコトメ立場ならそうします。
810です。
コトメからメールが来た時、私も困惑したので
亭主にまずはあなたとコトメで話し合って、と頼んだのですが
なぜが亭主は、コトメは私にメールを送って来たんだから私から返事しろ!
と頑なに仲介を拒否され・・・(それも私は非常に不思議に感じた)
私の母も同じ病気を患ったし、日頃よくしてもらってるトメの身体のことは心配ですが
やはり私は「嫁」ですので、まずはコトメと旦那が段取り付けた方がいいと思ったのです。
パートですが仕事もあるので、付き添う際の都合いい時期も知らせ
自分なりに文面も色々と考えて返信したつもりだったんですけど・・・
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
2/2娘の友達の誕生日会、手作りティアラをプレゼント。でも泥子にそれを盗られて修羅場→泥ママ「娘が不登校になった!謝罪しろ!」友達ママ「もひとつ作ってあげてよ」私…
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
妻「何も言わなくても迎えに来て。思いやりが欲しい。要請して来てくれるのは本当の思い遣りではない。それで怒るならもう思い遣りは求めない。家族に思い遣りを求めるのは普通」
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うの…
810さんは大人。あとの人達はまるで子供の様ですね
これだけしっかりされているのでご自分で解決できそうな気がします
トメさんはいつまでもお元気でいるといいですね
810さんは冷たくないですよ
もともと兄妹で色々な事を話し合ったりしない人々の場合
兄妹で解決するということを思いつかないかもね
結婚前は男と女の兄妹であまり話さないとか結構普通だし
女の相談は女同士でやれよ、って思ってるのかも
小姑対嫁の話と捕らえてなく、一対一の女同士の話だろ
他人が出る幕じゃないと思ってるんだろう。
そこは旦那の意識を変えてもらうしかないかなと思う
これは家族の問題で、義母さんはあなた方二人の親で
兄妹が責任もって取り組む問題であると
嫁も頑張るけど、まずは旦那のスタンスを決めろと
もともと旦那は面倒臭くなりそうなことについては逃げがちではあります(^^;
今回の事実が判明したのも、まったく別の話からコトメの話題になり、
そういえばあの話はどうなったんだ?というところから始まりました。
コトメからチクリを入れられた旦那は、私には何も話さず、
トメ&コトメの3人で話をつけたようです。
話合いの結果、トメの検診についてはまったく進展がないようですが
私の返信内容にいたらないところがあったかもしれないけど、
今回コトメが言い出したことはコトメの筋違い、
このことは忘れて今後も仲良くしていくように、というところに収まったとのこと。
しかしながらコトメからはその後何も言ってこないし
ちょっとした連絡メールもすべて夫経由になったから
心の中では納得してないんだろうなーと思います。
私の両親はすでに他界し、兄弟姉妹もいないので
義家族を本当の肉親同様にと思っていても、やはり嫁という立場は難しいですね~
欠席裁判で勝手に判決が下った感じだね。
810さんは関係無いのに勝手に取り上げて「これからも仲良く(ry」って何だ。
その上何かこう、夫もコトメも妙に上目線…
コトメもマトモになってよかったね。
めでたしめでたしじゃないの?
でもまあ、一応解決って事でいいんじゃね?
乳ガン検診はなくなってしまったようだけど、こういうのって最終的には自業自得としか。
嫁のせいだって言い出しそうなコトメではあるなと思ったり。
そんでもってそうなったらそうなって旦那も味方になるかどうかあやしい。
>ちょっとした連絡メールもすべて夫経由になったから
ここは喜ぶべき所だろうjk
だってめんどくさいコトメと直接接触しなくてすむからね。
いろいろコトメがキャンキャン吠えても旦那に丸投げすればいいよ。
コトメと疎遠になったとしても、トメといい関係を作っていけばいいんだし。
同様に、旦那に丸投げしてやれ。
「貴方にならってやっただけなのに、自分だけ(拒否)?!何?!」
って感じでシラッ、としといてやれ~。
時々いるけど、まさに真のエネは夫タイプだよ。
なぜ夫差し置いてにコトメに敵意が行くのかな、
話合いの時点で夫との関係を修正出来なかったならこの先同じことで揉めそう。
「今回は姉ちゃんが変なこと言ってごめんな。また仲良くしてやって欲しい」で済んだのに。
しかもこちらから話振らないと黙ってたのに、
わざわざ「お前は冷たいって言ってたけどさ。でも仲良く・・」ってチクリと嫌みを入れてるみたいだし、
夫も冷たいって思ってるのかも知れない。
コトメはどうでもいいけど、夫はなんとかしないと。
本当に悪口って自己紹介だよね。
妻を冷たいと罵る夫やコトメのほうが
人間として冷たいし、自分勝手。
810も大変だね。
自分だけ大人で相手が子供だと話が通じないし、
ねじ曲げて曲解するから時間がかかるし。
旦那にもしあなたと私が逆の立場で、私の親兄弟から同じことをされたらどう思う?
と問いかけると口ごもってました。
基本仲良し夫婦ですが、ひどくもめる時って大体彼の両親と妹のことが絡んでます。
私には愚痴れる実家もないし、何かあった時、明らかに私に落ち度がないなら
私側について盾になってくれないと、私には逃げ場がないんだよと事あるごとに言っているのですが、
悲しいかな、その辺をわかってくれないんですね。
今まで旦那の実家とは特に問題なくやっていて、かなり行き来もありましたが
今後は少し距離を置く方向に持って行くことが正解かなと思っています。
>>私には愚痴れる実家もないし、何かあった時、明らかに私に落ち度がないなら
私側について盾になってくれないと、私には逃げ場がないんだよ
弱点さらしちゃダメだって。
エネは強い方に付くってのが鉄則だよ。
>>私側について盾になってくれないと
ここがすっぽ抜けて、
>>私には愚痴れる実家もない
>>私には逃げ場がない
ってだけが頭に残ってそう。
しかも何度も言わなきゃならないぐらい揉めてんでしょ。
距離置いても根治はしないし、お前などいなくても何も問題ないんだって伝えなきゃ。
この記事へのコメント
乳がん治療は外科ですよ。少数ながら男性の乳がんもあるし。検診は婦人科でもやるのかな?マンモできるのかしら?