160: 2015/12/13(日) 17:04:35.32 0
義弟は、亡くなった祖父の遺品であるネクタイを大事に持ってる
そのネクタイがほつれちゃって、義弟はどうするかしばらく考えるからおいといてと義弟嫁に言った
ところが義弟嫁、「サプライズで直しちゃおう!」と近所のあまり評判のよろしくないお直し屋に「安いから」という理由で持っていった
そしたらなんと店側が紛失
一番悪いのはその店だけど、許可も取らず勝手にサプライズと盛り上がってわけのわからない店に持って行ったことに対して義弟がお怒り
そしたら義弟嫁、うちの旦那から義弟に「そんなに怒ったら祖父が悲しむ。許してやれ」と言ってくれないかと私にメール
もちろん断った
そのネクタイがほつれちゃって、義弟はどうするかしばらく考えるからおいといてと義弟嫁に言った
ところが義弟嫁、「サプライズで直しちゃおう!」と近所のあまり評判のよろしくないお直し屋に「安いから」という理由で持っていった
そしたらなんと店側が紛失
一番悪いのはその店だけど、許可も取らず勝手にサプライズと盛り上がってわけのわからない店に持って行ったことに対して義弟がお怒り
そしたら義弟嫁、うちの旦那から義弟に「そんなに怒ったら祖父が悲しむ。許してやれ」と言ってくれないかと私にメール
もちろん断った
本日のピックアップ |ω・)ノ
兄嫁が義両親の前で「自宅介護が一番って言うけどさ、自宅が分からないくらいボケたら施設に入って貰う方がいいよねー」 と爆弾発言して…
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
ウトメを囲んで家族全員で食事をしようというコトメA。私「半分出します」A「じゃあ5万ね」私(10万したのか!)→その後、トメ電「食事に8万も出して...
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
~ここから記事の続き~
180: 2015/12/13(日) 22:36:29.77 0
まあ「義弟嫁が仲裁頼んで来てウザイ」以外は
義弟家内のいざこざであってどちらが悪いとかどうでもいい事だよ
>>160は義弟嫁から来るウザいメール別フォルダにぶっ込んで犬も食わない夫婦喧嘩なんか放っときゃいい
義弟家内のいざこざであってどちらが悪いとかどうでもいい事だよ
>>160は義弟嫁から来るウザいメール別フォルダにぶっ込んで犬も食わない夫婦喧嘩なんか放っときゃいい
161: 2015/12/13(日) 17:32:35.56 0
サプライズ!で離婚届書いてやりゃいいじゃん
162: 2015/12/13(日) 17:39:54.92 0
犬も食わなさそうな喧嘩内容だね。
163: 2015/12/13(日) 17:41:00.08 0
ほんとそれ
164: 2015/12/13(日) 18:40:52.90 0
良かれと思って嫁がしたことをネチネチ言うなんて器が小さい男だね
165: 2015/12/13(日) 19:17:26.97 O
思い出を踏みにじって人を傷付けたとりなしに
鬼籍の人の名を騙らせようだなんて人でなしな嫁さんだね
鬼籍の人の名を騙らせようだなんて人でなしな嫁さんだね
166: 2015/12/13(日) 20:11:26.13 0
「鬼籍の人の名を騙るな」は同意だけど
この場合、思い出を踏みにじったのは義弟嫁でなく紛失した店なのでは
この場合、思い出を踏みにじったのは義弟嫁でなく紛失した店なのでは
167: 2015/12/13(日) 20:19:13.54 0
思い入れの取り扱いをケチるからさ…
168: 2015/12/13(日) 20:20:24.44 0
紛失したんじゃなくて、ほつれたネクタイなんてどうにも直しようがなくて失敗したんじゃ
171: 2015/12/13(日) 21:05:11.02 O
>>168
ならそう言えよ
ならそう言えよ
174: 2015/12/13(日) 21:30:18.03 0
>>171
それを>>169に言っても仕方なくね?
それを>>169に言っても仕方なくね?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に…
中学時代、ムカつく同級生をいじめまくった。脅してタトゥーも入れさせた。漫画のタトゥー。あの子の体に間抜けなタトゥーが入ってると思うと笑えてくる。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
「お祝いにも来ない、わざわざ来てあげたのにもてなしもしない、これって嫁いびりですか?」だってさ
2/3【修羅場てんこもり】間男彼女凸、嫁浮気発覚。嫁、間男の子妊娠。結局流産。バツイチ汚嫁、発作でメンヘラ化。リスカ&家出常習犯。でも俺は離婚を迷ってる…→修羅場は…
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡してい…
169: 2015/12/13(日) 20:27:32.83 0
直しようがないほどほつれてたなら義弟も適当に扱ってたって事でしょ
170: 2015/12/13(日) 20:52:50.30 0
>>169
だからってほかのひとが適当に扱っていい言い訳にはまったく
なりませんよ…
だからってほかのひとが適当に扱っていい言い訳にはまったく
なりませんよ…
172: 2015/12/13(日) 21:17:02.74 0
>>170
適当に扱ったのは店で義弟嫁ではないんだから怒る相手間違えてるよ
直って帰ってきてたら義弟大喜びでめでたしめでたしで終わってたんだし
安くて評判悪い店だから紛失されても持ち込んだ義弟嫁が悪いという理屈はおかしい
適当に扱ったのは店で義弟嫁ではないんだから怒る相手間違えてるよ
直って帰ってきてたら義弟大喜びでめでたしめでたしで終わってたんだし
安くて評判悪い店だから紛失されても持ち込んだ義弟嫁が悪いという理屈はおかしい
175: 2015/12/13(日) 21:42:18.45 0
>>172
いやそれ、自分のウェディングドレスを夫なりトメなり親なりに
勝手に安いとこに同じことされて、やった相手を恨まないでいられる
仏様のような人がいるなら見てみたいw
うまくいってたらめでたしだったんだから許せ?
現にうまくいってないんだから、それは無理w
いやそれ、自分のウェディングドレスを夫なりトメなり親なりに
勝手に安いとこに同じことされて、やった相手を恨まないでいられる
仏様のような人がいるなら見てみたいw
うまくいってたらめでたしだったんだから許せ?
現にうまくいってないんだから、それは無理w
182: 2015/12/14(月) 00:27:32.85 O
>>172
殺し屋が道具同然で敵意は無かったからって依頼主だけを恨んで殺し屋を恨まない奴がいるのかね
殺し屋が道具同然で敵意は無かったからって依頼主だけを恨んで殺し屋を恨まない奴がいるのかね
173: 2015/12/13(日) 21:20:37.56 0
義弟のネクタイが何故ほつれたのかわからないけど、大切に扱ってたとは思う
自分のお小遣いでちょっとお高めのクリーニングに出したりしてたみたいだから
店に対しての怒りももちろんあるけど、そういう事情を知りながら勝手に出したことに怒るのも私は納得できる
義弟嫁の「良かれと思ってやったんだから怒ることないでしょ!!」という逆ギレの態度も良くなかったんだと思う
自分のお小遣いでちょっとお高めのクリーニングに出したりしてたみたいだから
店に対しての怒りももちろんあるけど、そういう事情を知りながら勝手に出したことに怒るのも私は納得できる
義弟嫁の「良かれと思ってやったんだから怒ることないでしょ!!」という逆ギレの態度も良くなかったんだと思う
176: 2015/12/13(日) 21:45:03.99 0
>>173
ネクタイなんてめったにほつれないで
お高いクリーニング出してたなら尚更
渡す時に汚れとかほつれとか細かくチェックされてしみ抜きや修繕オプション付けるか聞かれるからね
ネクタイなんてめったにほつれないで
お高いクリーニング出してたなら尚更
渡す時に汚れとかほつれとか細かくチェックされてしみ抜きや修繕オプション付けるか聞かれるからね
177: 2015/12/13(日) 21:54:52.03 0
これで、クリスマスに義弟嫁がネクタイプレゼントして
ハイこれで、な・か・な・お・りってやらかさないことを祈る…
ハイこれで、な・か・な・お・りってやらかさないことを祈る…
178: 2015/12/13(日) 21:57:59.76 0
ネクタイがほつれたのが義弟の過失かどうかはどうでもいいんじゃ?
少なくとも自分のお小遣いでクリーニングだしたり、大切にしてたことは確かでしょ
しかも「しばらく考えるからおいといて」って言ったものを、サプライズなんて安易な考えで勝手に触るのは怒られても仕方ないよ
もしかしたらもう無理に使わずそのまま大事に取っておきたかったのかもしれないし
少なくとも自分のお小遣いでクリーニングだしたり、大切にしてたことは確かでしょ
しかも「しばらく考えるからおいといて」って言ったものを、サプライズなんて安易な考えで勝手に触るのは怒られても仕方ないよ
もしかしたらもう無理に使わずそのまま大事に取っておきたかったのかもしれないし
179: 2015/12/13(日) 22:36:14.98 0
よく言われるけど悪気がないってのは悪気でやるより悪いよね。
もしかしたら悪気は無いからと流してきたことが積もり積もっていたのかも。
もしかしたら悪気は無いからと流してきたことが積もり積もっていたのかも。
181: 2015/12/13(日) 22:51:46.45 0
どつちもどっちだけど、店の評判とか前もって義弟嫁は調べられなかったんだろうか?
サプライズってホント怖いわぁ!
187: 2015/12/14(月) 14:52:52.71 0
この場合は1番悪いのは店
次に悪いのが義弟嫁
その辺を理解出来てりゃそんなもめる話じゃ無い
「店が悪い、私は悪くない」だから問題になってる
160も書いてるけどね
次に悪いのが義弟嫁
その辺を理解出来てりゃそんなもめる話じゃ無い
「店が悪い、私は悪くない」だから問題になってる
160も書いてるけどね
188: 2015/12/14(月) 14:55:28.49 0
荒れさせてしまったようで申し訳ない
一応報告だけ
紛失したと思われてたネクタイは店のどこかの隙間からくちゃくちゃになって出てきたとのこと
幸い手を加える前だったので、前払いだった料金の返金、一般的な相場のクリーニング代を店からもらったみたい
義弟嫁も反省したらしく、いつも義弟が出しているクリーニング代を今回は家計から出すことで落ち着いた
義弟も、良かれと思ってやったことなのはわかってる、ただ、何かしてほしい時はちゃんと頼むから今度から勝手にやることはやめてほしいと伝えて収まったみたい
上の方で犬も食わない夫婦喧嘩って言われてたけど、本当にそうだった
一応報告だけ
紛失したと思われてたネクタイは店のどこかの隙間からくちゃくちゃになって出てきたとのこと
幸い手を加える前だったので、前払いだった料金の返金、一般的な相場のクリーニング代を店からもらったみたい
義弟嫁も反省したらしく、いつも義弟が出しているクリーニング代を今回は家計から出すことで落ち着いた
義弟も、良かれと思ってやったことなのはわかってる、ただ、何かしてほしい時はちゃんと頼むから今度から勝手にやることはやめてほしいと伝えて収まったみたい
上の方で犬も食わない夫婦喧嘩って言われてたけど、本当にそうだった
189: 2015/12/14(月) 14:56:27.09 0
お疲れさまw
この記事へのコメント