425: 2015/12/26(土) 14:06:44.44 0
アドバイスよろ
義兄嫁からこの1年頻繁に連絡くる
ひどいと週に1回以上
内容は義両親・義親戚の愚痴、「こんなこと言ってたよ」とか要らん報告
愚痴に付き合わないで「大掃除しましたか?」とか話そらすと
それはそれで長めの返事がくる
ラインだからわざと既読しないで放置したり、数日間既読スルーもしたけどこの1年めげない
どうしたら撃退できるのか…
兄嫁「将来うちの子に迷惑かけないで下さいね」私『猫に石を投げキッズ関わりたくない』と言い返そう、と思ったけど頼ることにw→兄嫁「ヒギィィ!...
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
花粉で耳の中がかゆ~い!!
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ブロックと着拒
おまえがウザすぎる
ちなみに電話はこない
仕事帰りに寄ってもいい?とか言い出す
もう面倒くさくてつらい
距離を詰める気満々な人にやんわりは通じないこと多いんだよなあ。あとsageは名前欄じゃなくてメール欄に頼む
sageの位置まちがえてた。ごめんなさい&ありがとう
険悪になると面倒くさくて困る
義兄夫婦ふくめた義実家全般的に、横繋がりが強いうえに口さがない
敵にまわると誰に何言われるかわかったもんじゃなくて…
いま同じ市内だけどあと2年したら引っ越すから、それまでの我慢かなっていう気持ちと
転勤先に遊びに行くって今から言ってるから、マジきそうな気がしていまのうちに拒否りたい気持ち
両方ある
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件…
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
【激怒】ネットで男『男親は親権が取れない!不公平だ!』自分「なんで?知り合いの人は離婚する時に..」→結果
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
距離を詰める気満々な人にやんわりは通じないこと多いんだよなあ。
これ耳が痛いわ。出産前後も同じ調子ですごい鬱陶しかったし、うちの子にも
すごい構いたがるし
そういや義両親への愚痴の中で、私たちは家族ぐるみで仲良くしようね♪とか義兄嫁に言われたわ…
やばいフラグ立ってる気がしてきた
物理的に離れると束縛弱まるタイプだといいんだけど…転勤先にマジで来たがったらそのときに拒否で良いんじゃない?
ここ義兄嫁の地元じゃないし
物理的距離はどうかな…
里帰り出産で他県に戻ってた時も、引き続きラインきてて相当まいった
ラインってやってないけど、メールみたいにシステム(アプリ)を
起動しないと見れないんじゃないの?
ならば嘘でもいいから
「ラインはトラブルがあってほとんど起動してないから」
って理由で見なければいいんじゃないの?返事ももちろんしない。
メッセージくると、他のアプリ起動中でもおしらせの窓が
ぴろーんと開くんですわ…
それ解除できるよ。私もLINEブームの数年前にピッピコピッピコスマホからお知らせ来るの嫌で今はLINE起動時のみにしてる
メッセージ通知のポップアップ表示の設定でかえられたと思う
私も面倒で設定をかえた
かえかたは忘れたけど、ググったらすぐ出てきたような記憶がかすかにある
とりあえず433さんの既読無視をがんばってしばらく続けてみるわ
ありがとう
>>435
自分でもそう思うわww
でも友達関係と違ってすぱっとめんどくさいからって切れないし
って1年デモデモダッテチャンが続いて自分でも疲れたわ
LINEでくるなら連絡がきても放置
返事をいれるときは「返事遅れてごめんね。ちょっと忙しくて」と
内容にはコメントつけずに遅れたことだけ謝る。
これを続けていると不思議なことに向こうから連絡が来ても
たいして気にならなくなる(こっちが)
440のやり方わらった
相手怒ったりしない?
言い訳してもブロックするとばれる相手だから
既読スルーと「忙しくて返事おくれた」方式で1回距離置けるようがんばってみる
提案してくれた人たちありがとう~
夫とも使ってるから削除はできないな~
使いたくない人は使わなければいいだけ
使いたくない人にしつこく薦めるのは鬱陶しい
この記事へのコメント