452: 2015/12/27(日) 11:38:14.24 0
定年退職した親が別荘を買った
別に裕福というわけじゃなく、以前からその地域が気に入っていて
貸し別荘を借りてよくいっていたから
定年退職後に思い切って別荘を一括購入しただけ
その話を旦那→旦那親→義弟→義弟嫁という経緯で聞いたらしくて
いきなり義弟嫁からメールで「冬休みに別荘を使わせて欲しい」と連絡がきた
空いてるときならもしかしたら使わせてもらえるかもしれないけど
年越しは別荘でやると聞いているし、そのまま春までいるかもしれないので(予定は未定)
多分冬休み中は無理だと思う、と伝えると
うちの子が冬休みどこにも行けなくて可哀想、とか
ちょっと親と交渉して見る優しさはないのか、とか色々言われて
イラッとしたところに
「どうせ遺産としてもらうんだから、所有権はもう貴方にあるはず。
親を一旦こっちに戻らせるように貴方が言えばいい」とか言い出したので拒否した。
その後、義弟からつい興奮したらしくて反省してると謝罪が着たけど
それと同時に「でも、子供が楽しみにしてるから是非交渉をしてほしい」と言われたので
義弟にもムカついてる
本日のピックアップ |ω・)ノ
【速報】西内まりやさん 芸能界引退他
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
朝7時、実家の親が事故を起こして救急車で運ばれたという義弟嫁から子供達を預かってのと連絡がきた→緊急時なので仕方ないと引き受けたら「今すぐ...
嫁が3月に出産したんだけど計算が合わない。「托卵じゃないか?」と嫁に問いただしたら・・・
未だにiPod現役で使ってるんだけど普通だよな?他
昔、父がはっちゃけすぎて、周りから嫌われて一家まとめて引っ越す羽目になったことがある。
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
~ここから記事の続き~
454: 2015/12/27(日) 11:47:35.06 0
>>452
図々しいね!実家側の別荘なんだから貸す義理なんて無い無い。
図々しいね!実家側の別荘なんだから貸す義理なんて無い無い。
453: 2015/12/27(日) 11:46:59.76 0
鳩る旦那にはむかつかないの?
455: 2015/12/27(日) 11:57:07.30 0
旦那よりも義両親だろう
旦那が報告したのは親同士連絡を取り合うこともあるので
長期で連絡が取れないと騒がないように、別宅に滞在していることもあると言った可能性がある
そこまでは業務連絡に過ぎない
義両親から義弟は明らかに言う必要もないんだよ、直接連絡を取る間柄ではない
義両親もそのうち嫁にねだって使わせてもらうつもりだったから言っちゃうし
義弟もそういうアホなことを言い出しているんじゃないかねえ
456: 2015/12/27(日) 12:01:28.43 0
別荘と言わずに終の棲家として引っ越したと言っておくと良かったのかも。
457: 2015/12/27(日) 12:03:27.32 0
今どき携帯があるのに長期連絡がどうとか関係ないだろ
旦那→旦那親もいらんわ
旦那→旦那親もいらんわ
459: 2015/12/27(日) 12:08:34.48 0
>>457
年寄りに過剰に期待するな
家電が正式で親族のお付き合いではこれ以外にかけるのは非礼
親密でない人の携帯は生タヒがかかるような緊急時しかかけてはいけないと思っているのも意外といる
年寄りに過剰に期待するな
家電が正式で親族のお付き合いではこれ以外にかけるのは非礼
親密でない人の携帯は生タヒがかかるような緊急時しかかけてはいけないと思っているのも意外といる
この記事へのコメント
クソみたいなメンタルの夫婦だね。
一番嫌いな人種だわ。
「それくらいしてくれたっていいじゃない」
とか口とがらせて言われたら一太刀で叩っ斬りたい。
図々しい義弟夫婦だね。
「無理です」が1番。