657: 2020/11/11(水) 12:23:25.18 0
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟
その嫁が家に来て広くて駅近で羨ましいわーと繰り返す
あーそうだねーありがとねーと聞き流すようになったら
長男だからってこんな家を独り占めで相続しておかしいって言ってるの察せよって言われた
いやこの家は自分たちで建てた家だし
そもそも結婚前の義実家の相続に口出すっておかしくね?
結婚後でも嫁に口出す権利ないけどさ
その嫁が家に来て広くて駅近で羨ましいわーと繰り返す
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
最初はそんな事ないよって答えてたけど面倒になってあーそうだねーありがとねーと聞き流すようになったら
長男だからってこんな家を独り占めで相続しておかしいって言ってるの察せよって言われた
いやこの家は自分たちで建てた家だし
そもそも結婚前の義実家の相続に口出すっておかしくね?
結婚後でも嫁に口出す権利ないけどさ
671: 2020/11/12(木) 07:43:51.08 0
>>657
うちも私の実家で同じ様なことがあったが
くだらないからと放って置くと
有ることないこと世間に言いふらすよとキチンと対処しなきゃ
と夫に言われたよ
あなたも夫を説得したら
義弟嫁はもう来ないだろうなんて安堵してたら
もっと大変なことになるかも
うちも私の実家で同じ様なことがあったが
くだらないからと放って置くと
有ることないこと世間に言いふらすよとキチンと対処しなきゃ
と夫に言われたよ
あなたも夫を説得したら
義弟嫁はもう来ないだろうなんて安堵してたら
もっと大変なことになるかも
658: 2020/11/11(水) 12:40:47.19 0
言われてどうしたの?
そこまで書いてくれないとw
そこまで書いてくれないとw
659: 2020/11/11(水) 13:27:11.08 0
書いた通りの事言った
義弟くんは若かったから取り分少なかったに違いない
私が不正を正すみたいな事言って去ってった
これ今日の昼の事だから帰ってきたら旦那に投げるわ
義弟くんは若かったから取り分少なかったに違いない
私が不正を正すみたいな事言って去ってった
これ今日の昼の事だから帰ってきたら旦那に投げるわ
660: 2020/11/11(水) 13:55:24.07 0
>>659
どうなるのか…ドキドキする
どうなるのか…ドキドキする
667: 2020/11/11(水) 20:42:30.04 0
>>660
残念だけど特に進展はなかった
放っておけばいいって旦那に言われたw
相続は不動産もなかったから現金預貯金を半分ずつ分けて
その上で若い義弟が暮らすのは大変だろうと
自分の分からさらに半分渡したって言ってた
そう言えば義実家の借家を片付けたのはほぼ私だったのに何もくれなかったねと嫌味は言っておいた
スイーツくらい貰いたい
残念だけど特に進展はなかった
放っておけばいいって旦那に言われたw
相続は不動産もなかったから現金預貯金を半分ずつ分けて
その上で若い義弟が暮らすのは大変だろうと
自分の分からさらに半分渡したって言ってた
そう言えば義実家の借家を片付けたのはほぼ私だったのに何もくれなかったねと嫌味は言っておいた
スイーツくらい貰いたい
668: 2020/11/11(水) 21:06:28.23 0
>>667
旦那に諭された義弟には納得いただけたの?
旦那に諭された義弟には納得いただけたの?
669: 2020/11/11(水) 22:08:36.04 0
>>668
義弟はこの件を知ってるのかすら分からない
義弟嫁もさすがにもう遊びにこないだろうし
旦那はくだらない放っておけばいいで終わり
義弟はこの件を知ってるのかすら分からない
義弟嫁もさすがにもう遊びにこないだろうし
旦那はくだらない放っておけばいいで終わり
676: 2020/11/12(木) 16:29:36.67 0
>>669
旦那さんは義弟と話したんじゃないの?
それとも義弟嫁とサシで話したの?
旦那さんは義弟と話したんじゃないの?
それとも義弟嫁とサシで話したの?
677: 2020/11/12(木) 16:30:42.36 0
>>676
どう読んでも誰とも話してないだろう
どう読んでも誰とも話してないだろう
681: 2020/11/12(木) 20:51:37.28 0
>>676
おそらく旦那は面倒ごとには関わりたくないタイプの人間なので
義弟夫婦には話してないと思われる
そうでしょ
>>657さん
682: 2020/11/12(木) 21:15:34.62 0
>>681
ああなるほど
納得
ああなるほど
納得
683: 2020/11/12(木) 21:26:35.12 0
>>657
相続した金額によるかも
余分に渡した25%が七桁半ばくらいならはっきり釘差しとくな
相続した金額によるかも
余分に渡した25%が七桁半ばくらいならはっきり釘差しとくな
この記事へのコメント