857: 2020/11/23(月) 23:10:52.61 0
去年の年末年始、義兄一家が旦那の実家に帰省してきてたををだけど、
年始からおもしれーなぁって見てた。
せめて「朝ごはん要りません。」って言えばいいのに。どうせ寝てて義母の心証
悪いんだからさ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
~ここから記事の続き~
義兄嫁さん昼前まで夫婦で寝てる。子供もほったらかしで。義母がめちゃくちゃ不満そうに「朝ごはん用意してるのに」って漏らしてた。年始からおもしれーなぁって見てた。
せめて「朝ごはん要りません。」って言えばいいのに。どうせ寝てて義母の心証
悪いんだからさ。
860: 2020/11/24(火) 07:30:48.39 0
>>857
夫婦で寝てるなら嫁のことだけあーだこーだ言うのはおかしい
夫婦で寝てるなら嫁のことだけあーだこーだ言うのはおかしい
861: 2020/11/24(火) 08:02:34.44 0
>>860
古い農家なので嫁は起きて働くもんだと言いたいみたい。義兄は大事大事の長男様だから寝ててもいいんじゃない?
コトメも帰省してて「おかーさんがかわいそう!」って加勢してたよ。
他にも義兄嫁さんの鈍さにイライラする義母、見てて心の中でもフフッってなってる。
古い農家なので嫁は起きて働くもんだと言いたいみたい。義兄は大事大事の長男様だから寝ててもいいんじゃない?
コトメも帰省してて「おかーさんがかわいそう!」って加勢してたよ。
他にも義兄嫁さんの鈍さにイライラする義母、見てて心の中でもフフッってなってる。
866: 2020/11/24(火) 12:50:00.41 0
>>861
義兄嫁強いな
そういう嫁増えてほしい
義兄嫁強いな
そういう嫁増えてほしい
877: 2020/11/25(水) 09:57:52.63 0
>>857の場合はトメコトメが結託して文句言ってるし
857はフフッてなるくらいだからある意味平和
857はフフッてなるくらいだからある意味平和
859: 2020/11/24(火) 00:15:36.70 0
わかりやすすぎるツッコミ待ちにちゃんと突っ込んであげる優しい人がまだいるのね
862: 2020/11/24(火) 08:08:37.93 0
むしろGJ案件なのね
863: 2020/11/24(火) 08:25:27.93 0
義兄は嫁を守ってるのにね
864: 2020/11/24(火) 11:27:35.81 0
トメも利口になって朝御飯なんか用意しなきゃ良いのに
各自何とかしてねでいいのに馬鹿なトメだね
各自何とかしてねでいいのに馬鹿なトメだね
865: 2020/11/24(火) 12:48:39.61 0
>>864
義母は帰省してきてもらえないと辛いからつくしてつくして思ったような反応をしてもらえないと勝手にキレてるよ。
「私は犬と一緒で家につながれてる。」
って言ってるけど、動物のお医者さんに出てきたラジカセ犬パフとおなじなんだよね。
義兄嫁はとぼけてるのか帰省中にどこに行く?とか今日どうする?と聞かれても「わからない」って言う人。ある意味最強。
義母は帰省してきてもらえないと辛いからつくしてつくして思ったような反応をしてもらえないと勝手にキレてるよ。
「私は犬と一緒で家につながれてる。」
って言ってるけど、動物のお医者さんに出てきたラジカセ犬パフとおなじなんだよね。
義兄嫁はとぼけてるのか帰省中にどこに行く?とか今日どうする?と聞かれても「わからない」って言う人。ある意味最強。
875: 2020/11/25(水) 09:39:01.33 0
>>865
なんで「帰省してきてもらえないと辛い」って思うんだろう
息子家族が帰省してくる方が、よほどトメを辛くしてるのにね
うちの義実家は義兄夫婦と二世帯同居なんだけど、フルタイムの義兄嫁が朝寝てると
義兄が親世帯に「朝食わして~」って降りて行って、それをトメがいそいそと面倒見て
そして文句を言う
義弟夫婦が帰省した時には親世帯に泊まるのだけど、義弟たちは「うちは客だから」と
一切手伝いもしないし、857の義兄夫婦みたいに子供ほったらかして寝てる
それをトメがいそいそと(ry そして文句を言う
義兄嫁も義弟子を押し付けられることがあったりするらしく、そして文句を言う
嫌ならやめるか、嫌なことをさせてる当人に文句を言えばいいのに、それはしない
うちも悪く言われてるんだろうし、愚痴のはけ口にされるのもごめんだから、うちは疎遠
885: 2020/11/25(水) 11:35:04.17 0
>>875はどの立場なんだ
887: 2020/11/25(水) 12:00:24.28 0
>>885
三兄弟の真ん中の嫁じゃないの
三兄弟の真ん中の嫁じゃないの
867: 2020/11/24(火) 13:37:48.15 0
子供ほったらかしってことは子供は起きてるんだよね
よく寝ていられるな
よく寝ていられるな
868: 2020/11/24(火) 15:20:03.34 0
膿家
869: 2020/11/25(水) 07:21:38.48 0
本当に寝てるわけじゃなくて、敢えて布団でゴロゴロして部屋から出て来ないだけじゃないの?
流石に部屋を勝手に覗かれたりはしないでしょ?
流石に部屋を勝手に覗かれたりはしないでしょ?
870: 2020/11/25(水) 07:52:10.05 0
>>869
この場合実際に眠ってるかは関係なくて、子供をほったらかしにしてよくいられるなってことでしょ
この場合実際に眠ってるかは関係なくて、子供をほったらかしにしてよくいられるなってことでしょ
871: 2020/11/25(水) 08:03:39.34 O
姑との関係はともかく、子どものほったらかしはいただけないと自分も思ったよ
874: 2020/11/25(水) 08:58:52.31 0
>>871
これな
寝ててもいいけど子供の面倒はみないと
放置児一家?
これな
寝ててもいいけど子供の面倒はみないと
放置児一家?
872: 2020/11/25(水) 08:13:29.26 0
赤ちゃんじゃなきゃ
爺さん婆さんその他たくさんいるんだから
ご飯も食べられるし遊び相手もいるでしょ
爺さん婆さんその他たくさんいるんだから
ご飯も食べられるし遊び相手もいるでしょ
878: 2020/11/25(水) 10:05:59.19 0
>>872
義兄嫁おつw
義兄嫁おつw
873: 2020/11/25(水) 08:55:07.25 0
義兄は面倒みないんだね
876: 2020/11/25(水) 09:56:25.22 0
>>873
夫婦で寝てるって書いてるべ
夫婦で寝てるって書いてるべ
879: 2020/11/25(水) 10:20:55.86 0
義兄は寝てても文句言われないのにね
義実家に帰省すると朝早くから義母が食事の支度を始めるから私も起きて拭き掃除とかしてる
旦那も起きてボーっと新聞よんでるから
掃除するために片付けた座卓元に戻してって頼んだら
義兄嫁が私がやるから旦那くんは休んでてって取っていった
後で義母に私が旦那をこき使ってかわいそうって義兄嫁が言ってた
座卓くらい子どもでも戻せるわw
義実家に帰省すると朝早くから義母が食事の支度を始めるから私も起きて拭き掃除とかしてる
旦那も起きてボーっと新聞よんでるから
掃除するために片付けた座卓元に戻してって頼んだら
義兄嫁が私がやるから旦那くんは休んでてって取っていった
後で義母に私が旦那をこき使ってかわいそうって義兄嫁が言ってた
座卓くらい子どもでも戻せるわw
882: 2020/11/25(水) 10:48:53.00 0
>>879
凄い男尊女卑だね…嫁にはやらせるけど旦那は動かなくていいみたいな
凄い男尊女卑だね…嫁にはやらせるけど旦那は動かなくていいみたいな
880: 2020/11/25(水) 10:36:46.70 0
うちは義母が孫(私の子)をかまいたいから
「嫁子さんは寝てていいのよ」「出かけてきたら」と勧めてくるw
それを聞いて敷地内別居の義弟嫁がキーッとなってる
うちの子がいたら自分が子供を預けられないからだって言うけど
彼女は毎日預けてるんだからたまにはいいじゃんと思っちゃう
「嫁子さんは寝てていいのよ」「出かけてきたら」と勧めてくるw
それを聞いて敷地内別居の義弟嫁がキーッとなってる
うちの子がいたら自分が子供を預けられないからだって言うけど
彼女は毎日預けてるんだからたまにはいいじゃんと思っちゃう
881: 2020/11/25(水) 10:44:48.02 0
>>880
義弟嫁は子供預けたり、出かけたりすると文句言われる立場なんだよ
預けるの意味が違うんだから、「たまにはいいじゃん」じゃないんだわw
義弟嫁は子供預けたり、出かけたりすると文句言われる立場なんだよ
預けるの意味が違うんだから、「たまにはいいじゃん」じゃないんだわw
884: 2020/11/25(水) 11:29:21.85 0
>>881
別に文句は言われてないと思うけど、誰かと間違ってる?
別に文句は言われてないと思うけど、誰かと間違ってる?
883: 2020/11/25(水) 10:48:55.40 0
帰省すると割と言われるわ
たまには夫婦2人で映画見てきたらとか
ゆっくり外食してらっしゃいとか
(今はコロナで厳しいけど)
ありがとうございますと乗って義実家あたりの名称巡ったりする
義弟嫁も同じこと言われるけど預けない
良く他人に預けられますねって私に言うけど
他人ではないと思うw
たまには夫婦2人で映画見てきたらとか
ゆっくり外食してらっしゃいとか
(今はコロナで厳しいけど)
ありがとうございますと乗って義実家あたりの名称巡ったりする
義弟嫁も同じこと言われるけど預けない
良く他人に預けられますねって私に言うけど
他人ではないと思うw
この記事へのコメント