383: 2009/02/23(月) 15:08:16 0
私とコトメはやることなすこと正反対。
偶然の要素が多いが、中にはわざと?! ってのもある。
・私はショートカットが好き。コトメは背中越えるくらいのロングが好き。
とか
・私はキャラクター物の文具とかが好き。コトメは嫌い
とか、くだらないことが多いんだけど、
育児のこととが特に正反対だった(ミルク母乳に始まって、一人っ子がいいそうじゃないとか、
行事ごとは簡単にするか形式を重んじるかとか、何から何まで)
コトメと私の育児のやり方で違うことがあると
”嫁は私に合わせなさい”(意訳)みたいな事を言ってきてムカツク。
ここ最近一番ムカついたんが、うちの下の子出産時のこと。
私と夫はお互い「立会い出産はイヤだ」と思っていて、お産のときも立会いはしなかった。
陣痛のときも、夫がその日たまたま遠方出張で仕事だったのもあり、私も一人が良かったのでほぼ一人で過ごした。
それをコトメが聞いて
「出産は常識のある夫婦なら立会いでやる。あんたたちは常識が無い」
「産まれた瞬間やへその緒を切る瞬間、写真に収めてないの?pgr」
とけなしてきた。
で、別に見たくも無いのに、出産直後のコトメとコトメコの写真(一部血まみれのグロ)
を見せてくる。
仮面夫婦とか(立会い出産なし=愛が薄い)、一人で出産なんて何てかわいそうなの、とかムカツクーーー!!!!
好きでそうしてるんだヽ(`Д´)ノバーカ
夫にきつく〆てもらったんだけどまだ懲りないんで、
最近挨拶程度の会話しかしてない(そもそも家族揃って会うのを避けている)。縁切り間近。
縁切る前になんか言い返してやりたいけど、いい言葉思い浮かばないのがちとくやしい。
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
A「血統書付きのペット買っちった~」俺「金返してよ」A「彼女が出してくれンだよ。お前自分の事しか考えないのな(チッ」俺「それヒモってことか...
マンション住まいなんだけど、お隣さんが管理人に対してキツすぎる
合奏する行事で「生活態度のいい子から希望の楽器に割り当てる」と説明があって、娘は第三希望まで全部落とされ人気のない楽器担当になった。そして…
電話彼女「あっ、彼氏…くんッ?♡あっ♡あっ♡具合…悪い…からぁっ!♡先…んっ♡帰ってて…あッッ♡♡」他
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
【腹筋崩壊注意】笑った画像とコピペを投下するスレ他
>>383
うわー何このグロいのオエー
精神的ブラクラって感じー
自分には感動的な写真でも赤の他人にはただのグロ画像だよキンモーwww
バカになりきってプゲラしたら相手はカリカリすると思うよ
一番の自慢を全否定だもん
>>383
>嫁は私に合わせなさい
「私はあなたの嫁ではないし、あなたは私の家族でもない。
他人がいちいち口出しスンナ。」でいいかと。
まーでも言われ続けて悔しいってのはちょっと解る。
うちのコトメも相当な人だから。
ずっとイヤミ言われてて、夫が間に立ってるとはいえ何一つ言い返さないまま過ごしたんなら、
何か一つでも言い返したいだろう。
でもさ、コトメそんなヤツならきっと外で友達とかもあんまいないだろうし、
このままでいたらコトメが何かポカして痛い目見たりする日もくるだろうし、
>>383は何もしないのが吉だよな、やっぱり。
383です。もういっこあった。
里帰り出産のこと。
私は実親に事情があって長時間子供を見てもらうことが出来ない。
済んでるところは都会で、食事の宅配サービス等も充実してるし、
夫もしばらく残業無しでおKになった。
そんなこともあって、上の子も下の子も里帰りしないで過ごした。
そしたら
「普通は(特に二人目出産時)は里帰りする。しないなんてpgr かわいそうwwwww」
だって。
るせーるせーるせー!!
別に里帰りしようがしまいが子供健康だし、私も疲れてないし、どっちだっていいだろばーか!!
まったくもってそのとーりw
つーか会わなきゃいいじゃん
子供にも悪い影響しかないでしょ
383です。
>>387
縁切りは決まってるんです。
ただ、今トメ(超いい人。私の第二の母と言ってもいいくらい)が末期のガンで
時々こん睡状態になるような感じで入院中。
もう長くないって言われてて、
なんかこんな言い方もアレなんだけど、トメが天国に行くまでは縁切りとかやめとこうって言ってるんです。
言い返したら同レベル。
いちいち反応してたら疲れるだけ。
なんだか余裕がない感じ。
無関心以上の縁切りはないよ。
383です。
>>392
>>393のように思って、コトメへの対応は夫に任せてたんですが、
言われっぱなしなので言いかえしたくなったもので。
でも、>>394に近いこと夫が言い返してるんでww
もういいや、と気持ち切り替えます。
言っちゃ駄目!
ムカつくから行かないとかムカつくから言ってやるとか
ただの池沼なだけだから!!
コトメをDQN家庭認定してpgrってるのはコトメがしてる事と同じだよ。
言い返して勝った負けたって感じてる時点で負けてるよ。
好きの反対は無関心だよ。
それだけ口出すってことはある意味コトメは弟一家が大大大好きなんだよね。
だからこそ無関心で返すのが一番効くと思う。反応したら終わり。
383さんの気持ち、しみじみわかる。。
うちのコトメも自分の価値観を押し付けてくる。
最初のうちは、私はこう思うので~、と説明していたが今はもう面倒臭い。
結局、コトメは相手にしてもらいたがってるんだよね。かまってほしいの。
無視するのが一番で、何か言われたら「はあ」「へー」「そうですかー」の三語で全て済ます事にした。
それでも言われて悔しい気持ちはある。
そーゆー時は「最近の流行はこうですよ?」(コトメは流行を知らないのがコンプレックス)
「周りの友達はこうですけど」(コトメは友達がいない)
「(育児などの)専門家の○○先生がこれが良いってネットで言ってました」(嘘でいい。コトメは先生という言葉に弱い)
と言う事にしている。結構コトメは黙る。
好きなだけ言い返せばいいけど、
トメさんに余計な心配かけたくないなら
波風立てずスルーがいいね
この記事へのコメント