645: 2009/02/28(土) 11:10:21 O
コトメから「テレビ買ったんだけど、設置の仕方がわかんないのよ」「wii買ったんだけどどうやってつなげるの?」等々の電話要請にいちいちコトメ家に飛んでいく夫。。
つい先日も「携帯のアドレス登録のやり方わかんない」だと。
アフォ?
つか、「じゃすぐ行くよ」って飛んでった旦那って何なの?
ちなみにコトメ42歳、うち夫45歳。
普通は仲良し兄妹でもなんとなく疎遠になっちゃうお年頃だよね?
コトメは既婚で円満家庭なのに、コトメ夫は何やってんのよ??
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【悲報】新卒社員さん、GWが終わった途端どんどん退職へ・・・・・・・・・他
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
せっかく許して貰ったのにまたウワキしてしまった。離婚となり、こちらが原因な場合でも慰謝料はもらえるよね? → 驚愕の逆転報告は4年後に……
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
今年の1月に出産、その後「産後うつ」と診断された。それを旦那に報告した所、その日の内に私は実家に連れて行かれ…
義弟嫁の父方の祖母が亡くなったので、義母と一緒にお通夜に行った。翌日の告別式にも行こうと思っていたが、義弟嫁から・・・
夫と交際していた頃、義姉は海外にいたからこの異常な〇〇に気が付かなかった。結婚後、旦那がまさかのwwwww
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
日本人で日本在住なのにUSキーボード使ってるやつってwwww他
うわぁ
仲良きことは美しき哉
じゃねぇよw
ただただ気持ち悪いと言うのが正直な感想。
普通は家庭を持つと、実家の家族とは疎遠というか
遠慮てのが出てくるものだが…
結論、普通じゃないっ
人の夫にケチつける気はないけど、気持ち悪いよ>>645の夫は
> ちなみにコトメ42歳、うち夫45歳。
・・・
もう一度言います。。
コトメ42歳、うち夫45歳。
残念ですが間違っていませんm(_ _)m
「コトメさんはかわいそうね。コトメ夫さんは携帯のアドレス登録も
ゲームのつなげ方も、テレビの設置もわからないんだもの」
「コトメ夫さんはかわいそうね。頼りないと思われているのかな。
テレビの設置とか、そんなことでしょっちゅう兄を呼び出すのだもの」
それぞれに言えたらいいね。
気持ち悪いネタまだまだあります。
夫と妹は週に2回以上長電話。
内容は、今日は何してた?とか、あと甥っ子(8歳)のこと。
最近学校でこんな事しただの、こんなお友達が出来ただの。
で、夫はこの甥っ子の事を我が子のように可愛がっていて、昔はうちの娘を遊びに連れて行く時は必ず甥っ子も一緒に連れて行ってた。
一回私がぶち切れて「妹と夫婦になって○○(甥っ子)の父親になれば?」って言ってから、少しマシにはなったけど。
でもいまだに、たまに連れ出している。
連投すみませんm(_ _)m
コトメはうち夫の誕生日には、甥っ子からうち夫の携帯に電話をさせて「おめでとう」を言わせる、甥っ子からの絵などのプレゼントを渡すなど。
自分の夫の誕生日には何もしていない様子。
最強ネタは甥っ子の名前=うち夫が大好きな野球選手の名前(イマドキあまりつけない名前)
その流れでバレンタインのときには手作りチョコとかとどいたり?
ていうかコトメ夫は何してるんだろう…
自分の妻とその兄がキモイのは気にならないんだろうか?
何年も我慢してきた事なので、気持ち悪いと同意してくれる人がいて、嬉しくて長々と書き込みしてしまいましたm(_ _)m
私が苦情を言うたびに、これが普通だとか、大きな心を持てだとか夫に言われ続けていたので。。
涙が出そう(ρ_;)
離婚突きつけたら?真顔で。
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手…
2/4【嘘だらけに衝撃】大嫌いな(義)兄嫁がトメから嫁いびりを受けている。大嫌いだけど私がどうにかしてトメから(義)兄嫁を守らねば!→報告者、(義)兄嫁に事実をバラされる。
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
義兄家の子が卵アレルギーで、義兄嫁が我が家にまで「卵を控えてくれ」と言ってくる。我が家は、卵大好物だから美味しく食べてると余計に意地になってwwwww
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
夫と交際していた頃、義姉は海外にいたからこの異常な〇〇に気が付かなかった。結婚後、旦那がまさかのwwwww
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
BBA『あんた漫画家なんだって!書いてクレクレ!』俺『困ります…』→BBA『アイツが犯人に違いない!アイツが盗んだ!』担当『あれ?それ私が送ったヤツじゃ…』BB
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら…
それが出来ないくらい田舎なの?
それとも店に頼めないくらい人見知りなの?40過ぎてそれってキモい
大きな心を、って妻が傷つくようなことをしておいて上から目線で物をいうのっておかしい
コトメにも
「自分の夫がしょっちゅうくだらないことで兄弟に呼び出されて
そのたびに放って置かれる妻や子の気持ちを想像したことあります?」
くらい言ってもいいと思う。
下げましたm(_ _)m
チョコはもらってても私には隠してるよ、たぶん。
手作りはないかと。
離婚は何回か突きつけたこともあったけど、改善するのはしばらくだけです。
いつも結局UYMY…
確実にクソ旦那とクソコトメだけど、664もけっこうエネはいってると思うよ。
娘のためにも頑張れ。戦え。
>>665
そんなふうに戦ってもいい?
仲良し兄妹の縁を切るような心の狭い酷い嫁さまになってしまわない?
お約束だが
ブラコンきもコトメ乙>>666
しかもダミアン乙w
夫婦の絆を切らせるようなひどいコトメになってもOKなのね?
>>666
配偶者や子どもをないがしろにしてまで実兄弟を優先させるって、
妹を母親に変えたら十分マザコン・エネ夫でしょ。
「兄弟仲がいい」のは問題ないけど「いい夫・父親」と両立できないなら
どちらを優先させるかは自明でしょ。それが出来ない相手なら
捨てることも考えなよ。ほんとにあなたエネはいってるよ。
そんな夫必要?
なんか既にコトメが糞という問題じゃないよ、夫が完全エネミー
経済的な問題さえクリアすれば離婚推奨物件
自分の配偶者と子供を一番にできない人間は、本当にどうしようもない
ブラコンのコトメはどこにでもいるけれど
夫が家庭第一になってくれるから我慢できるだけの話
そうじゃないのなら、一緒にいても幸せじゃなかろう
一生他人の目を伺って生きてろよ
物事には程ほどってものがあることを知らないほど子供じゃないでしょうに
旦那さんに見習って何でも相談や家の事をやってもらって入り浸ってもらえば
気持ち悪さが旦那にも伝わるかも…それでも兄弟なら当たり前って言う旦那だったら
諦めるしかないか…
どっちにしても成人して家庭を持ってる大人が兄弟べったりって気持ち悪い。
だよね>>672
いい歳してと言うのも気持ち悪いけど、お互い家庭持ちで子供もいると言うのが
最高に気持ち悪いよ
しかもコトメの子は実の子以上に可愛がるのに、多分コトメは自分の姪はスルー
そのあたりが女のいやらしさを感じるな
それだ~wwwwwwwww
再び失礼します。
ちょっと誤解があるようなので訂正。
うち夫は超マメ男なので、うちの家事もちょこまかやって、我が子の事も激しく面倒見てます。
その上で、コトメ&コトメコの為に動いてるって感じなので、少なくとも自分ちの事はないがしろで…とは言えない。
それがまた厄介。
いっそうちの事はないがしろで、あちらに尽くしてくれてる方が私もブチキレ易いワケで…
この状況ではやっぱり単なる私のわがままでは?と思わざるを得ない。
でも嫌なものは嫌なんだもの(>_<)
>>685
コトメ夫はどう思ってんのか私も知りたい。
あんまり会ったことないし。
ATM的存在か??
今日はうち夫は休日出勤で、会社帰りにコトメコ家寄るそうな。
なんでもwiiのコントローラの設定しなきゃなんないらしい…
またかよ…
>>686
それコトメ家を口実に、他のところで遊んでるだけじゃないの?
コトメにはちゃんと旦那が本当に行ってるかどうか確認した事ある?
身内だから余計、他所で遊んでくれた方がマシな気分にさせるんだね。
>>689ですが、下世話な事言ったせいで余計考えさせてごめんね。
旦那いるの?いるんならうまく行ってないのかねえ?
コトメと・・・
>>690それじゃアリバイにならないw
てか、
本当に呼ばれた事も何回かはあるけど、
あまりに回数が多いようなら、
嘘も織り交ぜてるって可能性はあるね。(経験談)
確かにその可能性もあるけど。
コトメから呼び出される時は、
コトメから旦那の携帯に電話→家では携帯を手元においてないから旦那気付かず→コトメ、家電に電話→私が取る→旦那に代わる→
電話の内容私も横で聞いてる→旦那が「じゃあ今から行くから」→旦那飛んでいく。
のパターンがほとんど。
今日みたく会社の帰りに寄る時は、コトメ家が駅から遠いので、コトメ運転の車で帰ってくる。
甥っ子がうち夫にべったりひっついたまま帰ってくる。
つか、よそで遊んでくれてた方がどんなにいいかわかんないよ…
今日もか…って、なんか疲れた…
デパス飲んでふて寝します…
次の方ドゾ
645さんも実家へ帰ってのんびりしてくれば?
ダンナへは
「もう帰ってこなくて結構です。そちらでコトメさんや甥っ子さんと仲良く暮らしてください。
さよなら」とでもメールしてやれ。
人から「えー、ありえなーいwww」とか言ってもらうのが一番じゃない?
だったらしくて、結婚後も何かと呼びつけられたりイベントは皆で♪
みたいな感じでうっとおしかったなぁ。
最初はほんと、645さんみたいにうんざりしてた。
今はあれほど「おじちゃん大好き。結婚なんかしない。」と言ってた
コトメ子に始めて彼が出来、こっちには見向きもしなくなった。
コトメ子をだしに家に入り浸ってたコトメも来なくなって、滅茶快適。
私も夫姉にはいつもハラハラしています。
気持ちお察しします。
うちはお互いの家が遠いからまだいいかも・・・。
40過ぎてそれはキモイ
デパス出された理由が旦那とコトメの関係から来るストレスなら、
いっそ診断書書いてもらって実家に帰ったほうがよさそうな気もするなあ。
肩こりで出されたとかならどうしようもないが。
電化製品の設定とか、出来なくて男に頼ること自体がかなり気持ち悪いのだが、
(だって何のために説明書があるんだよ)
頼る相手をはきちがえてるのがまた気持ち悪いんだよなこのコトメ。
この記事へのコメント