194: 2007/08/17(金) 14:38:27 ID:96vAj357
5年前ぐらいに付き合ってた男に冷めた話。
建設業の社長の息子で、自分自身もそこで働いている
将来社長の椅子を約束されたお坊ちゃま。
確かにお金持ちで金遣いが荒く、自分もいろいろプレゼントをしてもらった。
当時19歳の私はそんな男が大人に見えていたし、物で釣られていたと思う。
けど、ある日車の中での会話に突如冷めた。
夏の花火大会に行きたいねー、とかいう他愛のない会話だったけど
浴衣を着ていく云々のくだりで雲行きが怪しくなってきた。
私は曾祖母に作ってもらった浴衣を気に入っていて、
毎年それを来て花火大会に行っていたから、それを着ると告げた。
そのときの男の反応が「そんなハンドメイド流行らんわwwwww
ばあちゃんてwwww俺がブランド物の浴衣買ってやンよwwww」
みたいな、すごいバカにしたような態度だった。
ばあちゃんっ子だった私はその言葉に急激に冷めた。
しかもばあちゃんをバカにされたようで腹が立った。
【画像】えちえちお姉さん、どエ□い尻拓を披露wwwwwwwwww他
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
なぜかあいのり話から「急に別れよう」と言われて、着信拒否された。一日目は拒否られてても電話かけたんだけど、二日目には待ってみようと思い何もしなかった→そしたら彼から電話が・・・
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
【衝撃】 亡くなった爺ちゃんの本「70冊」を古本屋に売った結果→『金額』がこちらwwwwww
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
義兄嫁が子連れで教習所へ行こうとしてバスを乗り違えて迷い、パニック起こして警察に保護されたそう「私さんのせいだから迎えに来てね」←なんでだよ
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
>>194
優しそうな婆ちゃんを想像した
ところでブランド物の浴衣てあるのかい?
ばあちゃん優しいよ。今もう93歳。
ブランド物っていうか、外人向けに作ってる浴衣だっけ・・・
なんか和風コテコテ系のブランドらしいけど、
興味がないからよくわからんです。ゴミンネ。
あるよ。ゴルチェの浴衣とか。
親のおかげで贅沢やら恵まれた将来を得られてるだけなのに
何様、って感じ
金持ちはこれだから困る。金持ちとは付き合わないほうが吉。
( γ)つ[肩叩き券]
これこそブランドじゃないか。
ハンドメイドって…
浴衣は上質で高いものほど手縫いのハンドメイド製品だろ
職人さんが一針一針縫うんだから
お針仕事が身についてる御婆様の手縫い浴衣なら
最高のオートクチュールなのに
育ちの良くない成金バカ息子ってやつだったのかね
>>194です。皆さん嬉しいレスどうもありがとー。
>>201さんの言う通り、成金バカ息子wとは、
価値観が違いすぎると言ってスッパリ別れました。
プロポーズされたりもしていましたが、身内をバカにされてまで
付き合い続ける理由もなかったし、私もまだ若かったので。
その後も未練たらしく、母の美容室に髪を切りに現れては、
私の近況を根掘り葉掘り聞き出そうとしたらしいですが
母は普通に髪を切って、料金を頂いてお帰り頂いたそうですw
おばあさま長生きしてくれるといいね。
羨ましいな。
この記事へのコメント