327: 2019/06/04(火) 00:19:09.55 0
イラン大規模爆発に派遣されたロシア緊急事態省の航空機が消火活動!他
教会で式最中に女登場「その結婚は間違いよ!!!!!!」と絶叫。婿、説得するといって彼女連れだしそのまま逃亡→披露宴の時間になっても帰ってこず・・・
コトメ子には父親がいない。学校から宿題をもらってきたんだが、その内容が「家族のことをみんなに教えて」という作文→それでコトメ子がちょっとパニックを起こして!?
普段まったく寄り付かない弟嫁がある時期になると、嫁母を連れて実家に現れる。その目的がこちらwwwww
嫁が常温のビールを渡してくれたのでお礼言って飲んでたら怒られた。どうやら嫌がらせのつもりだったらしく…
結婚13年目で中1と小4の子供が2人いるんだけど、気になる女性がいる。結婚指輪を外し投げ捨て「お前の事が好き」と言ったら、女性は引くだろうか?
うちの子があるコンクールの特賞をとった。同じ市内に住むコトメがそれを知って電話をかけてきて「なにおくったの?」と聞いてきた→何を言われてるのか、さっぱりわからず無言でいたら!?
ウトが「パソコンで作りました」って感じの同居家図面を持ってきた。旦那は「同居なんてしねぇよ~」と言っていたため、味方だったはずなんだけど・・・
好きだった女の子に告白して振られた。その時「合コンとかマチアプやったほうがいいよ」と言われたので、そうしようとしたら…
兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた。捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌いだから仕方ないけど・・・
初めて会った嫁から「兄君の妹があんたなんて嫌でしょうがない、色目使わないでね連絡したいんだったら私経由してくれる?」と言われた。不思議だったが、気にしないでいると!?
義両親が自営をたたもうと決めたが夫は「実家に戻る」「自営を継ぐ!」と言い出した。義両親は「来るな」と言っているのだが・・・
【画像】最近のアダビデ女優のおっぱいインフレしすぎじゃね?他
トメに会いに来たとかではなく、オヤツの用意だけトメにさせて、客間でスマホいじりながら雑談
これはやっぱり家の相続を狙っているコトメの、うちにも権利はありますよアピなんだろうか
家乗っ取られるのかな
はっきりと「少なくとも今は貴女の実家ではありませんので」と言ってやれば?
>>327
>コトメ娘がなぜか自分の友達数人連れてやってくる
「コトメと娘が」じゃなくて「コトメ娘が」なん?
コトメ娘いくつよ
乗っ取られるとか以前に、327娘がかわいそうなんじゃね?
友達を引き連れて客間を占領しているのはコトメの娘、高校生
コトメには、私の留守中に私の私物をコトメ娘に勝手に使わせて大問題になった前科があって、それ以来ウチには来ない(私に合わせる顔がない)
用があるときは一階で店をやってるので、そこで店番してるトメに会いには来る
私はコトメの連絡先は一切知らないから、苦情申し立ては夫経由になってしまうのだが、夫は姉であるコトメに強くは言えないっぽい
×私に合わせる顔がない
〇口うるさい女の顔を見たくない
だな
舐められてるよ
続きます
うちの娘はコトメ娘の二歳上
一人っ子ずつの従姉妹同士だけど、娘はコトメ娘のことはかなり前から嫌っている
家のローンは夫名義、土地と建物の一部はトメ名義、建物の一部は夫名義だから余計にややこしい
私は当然うちの娘が貰うものだと思っているけど、あちらは50代夫婦なのにまだ賃貸暮らししてるとこ見るとやっぱり狙ってるかな
そんなややこしい物件手切れ金もらって放棄する方があとあと楽だよ法的にも
子供に負債負わせるだけじゃん
こういうのをミソ付物件ていうんだ
手切れ金そうとう貰わないとだな
かなりの資産価値のある家だから
娘が当然貰えるのは旦那のものになった分だけだぞ
ちゃんとコトメ相続分を買い取れるように準備しとけ
だよね
そりゃ義姉も牽制するわ
「当然」は私の気持ちね
夫が家業を継いでて、ウトが亡くなってトメが一人暮らしになったのがきっかけで同居したからさ
分譲マンション持ってたのを手放して、夫の実家に帰ってきた
入るにあたって大改築をしたために、ローンは夫名義なの
コトメにも法律上権利はあるから、それを心配してるだけよ
> 「当然」は私の気持ちね
皆分かってると思うよ
分かった上でそれがおかしいって言われてるんだよ
トメに遺言状を公証役場で作ってもらうのがいいよ
コトメと揉めても揉めなくても、その紙1つで名義変更がすごーく楽。
逆に、遺言状がないと遺産分割協議書を作成してコトメの実印も必要となり、銀行口座や車の名義はこれとは別に銀行が用意した書類にも実印が欲しくなる。
なお、遺言状に異議申し立てがある場合、遺留分を求めて裁判を起こす事もできるが、同居してトメの介護(実際に自分でオムツを替えてやっても、施設へ入れる手続きだけ主体でやればよい)を常識的にやっていれば、遺留分を全額認めることはないらしい。
それと、相続税対策として、あなた自身が養子になっておくと良いです。
養子は一人までは相続税の控除対象になります。
トメの遺言状も、全て旦那にすると、次に旦那が亡くなったときに控除分をオーバーすることもあるので、あなたに分散しておき、あなたは、娘さんと将来のお婿さんを養子にして分散させて相続すると良いです。
とか思ってないよね
トメが生前贈与や遺言書作るほどアホとは思えない
作るならボケてから息子夫婦にそそのかされてだろ
不動産名義はきれいにしておくのは当たり前だと思うが…
何でやらなかったんだろうって思うくらい今どきの常識
347さん
詳しくありがとう
色々と考えてみます
349さん
その常識がない人たちなので本当に困る
夫が悪いんだけどね
問題は、仲良くもないいとこが他人連れ込んで客間占領してるせいで家族が嫌な思いしてる、
っていうシンプルな問題だろう
事態をめんどくさくしないで、「放置子、ハウス」ってすればいいんだろうに
この記事へのコメント