37: 02/07/13 12:05
有人の披露宴
4時間の大宴会&招待客400人。
おでぶさんだから、ドレスとかぜんぜん似合わないのに、
お色直し6回。ぷぷ。
ドライアイスとか、カーテン越しのシルエットとか
すごかったサ。
キャンドルサービスそっちのけで、みんな帰る準備。
新婦はそれで幸せなのかしら?
4時間の大宴会&招待客400人。
おでぶさんだから、ドレスとかぜんぜん似合わないのに、
お色直し6回。ぷぷ。
ドライアイスとか、カーテン越しのシルエットとか
すごかったサ。
キャンドルサービスそっちのけで、みんな帰る準備。
新婦はそれで幸せなのかしら?
本日のピックアップ |ω・)ノ
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
トンカツ屋「たかが主婦ごときと俺じゃ腕が違うんだよ!ろくに飯も作れねぇくせに!」すると女の子が静かに箸を置いた「帰ろう。こんなクソジジィ...
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
コトメが子供たちに暴力を振るう。食卓で手を叩くなど日常茶飯事。私が「虐待だ」と訴えても、旦那もトメも「躾だ」と言い張って・・・
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【驚愕】大阪万博のイタリア館、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
旦那の前では『黒髪色白小柄で佳子様似』の女を演じてる私、本当の姿はこれwwwwwww
~ここから記事の続き~
38: 02/07/13 20:19
>>37
4時間もやる時点で「他人がどう思うか」という視点が抜けてるのだから、
死ぬほど満足で幸せだっただろう。。。
4時間もやる時点で「他人がどう思うか」という視点が抜けてるのだから、
死ぬほど満足で幸せだっただろう。。。
39: 02/07/15 12:22
>>38
禿同
禿同
45: 02/07/17 13:03
>>37
新婦の写真うぷして~
でぶのお色直し見てみたいぞ~!
40: 02/07/15 12:45
(・∀・)ジサクジエン!
41: 02/07/15 21:56
四時間飲み放題で、食べるものも時間相応に出て、前もってそう連絡してあれば「空腹でご出席ください」
半数ぐらいは歓迎するのでは。いや3割ぐらいは。
半数ぐらいは歓迎するのでは。いや3割ぐらいは。
42: 02/07/16 17:21
>>41
剥げ堂!
剥げ堂!
43: 02/07/17 08:57
>>42
(・∀・)ジサクジエン!
(・∀・)ジサクジエン!
引用元: http://2chspa.com/thread/sousai/1025570381

管理人あきら
えらい長いですね。四時間って。。
この記事へのコメント