厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

弟嫁の好き嫌いが困る。酢の物を作ったら「おぇ」とえずきだし!?

237: 2014/12/10(水) 20:59:41.00 0
他スレでの「酢」の問題を読んで思い出した。
旦那の私実家市への転勤で、支店勤務は大体3年おきなので旦那に甘えて実家住み中なんだけど
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないけど弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに
酢の物やバラ寿司を作っている。
でも、弟子供が酢の臭いを普段まったくかがないから酢の臭いに過剰反応して、「臭~い」と弟嫁が
言うと「おぇ」ってえずき出す。
普段から酢の物ぐらい作れw
それと「臭~い」って言うなw

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

238: 2014/12/10(水) 21:06:37.10 0
弟嫁からしたら
義実家帰る度に苦手な酢の物ばかりで
テンプレみたいな嫁いびりだと思ってそうだがw

 

239: 2014/12/10(水) 21:28:21.06 0
苦手な食べ物で匂いすらダメってあるからねぇ
酢の物は時々にして全員が食べられるメニューにしてあげれば?

 

240: 2014/12/10(水) 21:57:27.70 0
メインが酢の物でなくて、焼肉の時に数種類のナムルのうちのひとつが大根の酢の物だったり、
すき焼きやしゃぶしゃぶ、刺身、煮物、焼き物、天婦羅の時にタコ酢や揉み瓜、モズク酢とかが
副菜の小皿のひとつとか、赤飯とバラ寿司の両方をとか、八宝菜ホイコーロー、マーボー豆腐とか2~3種
と酢豚とかなのでそれらの内で酢を使った物を食べなくても充分におかずがあるメニューに
してるし、弟嫁と弟子供はそれらを食べないし。

 

241: 2014/12/10(水) 22:02:44.84 0
酢はクサイから近くに有るだけでも嫌なんだと思う
タバコと一緒だよ

 

242: 2014/12/10(水) 22:14:02.08 0
たまにしかあわない息子や弟の好物を作ることも制限されるのか…
気の毒だなー

 

243: 2014/12/10(水) 22:41:06.38 0
弟家族からのクレームなんだから、弟が嫁や子供に何も言わないなら
酢の物作るのやめたらいいんじゃない?
弟だってたかが酢の物で実家と家族がぎくしゃくするのはいやだなあと思ってるかもよ。
子供の食事マナーのしつけとしては最悪だけど、それを何とかするのは弟の役目だし。

 

244: 2014/12/10(水) 22:59:48.30 0

別に蜂の子とか極端にマイナーなものを出してるわけじゃなし、酢の物ぐらい食わなくていいから
黙ってスルーしろよと思うが。あからさまにオエっ臭~いて小学生か。

蜂の子は例として挙げただけで長野県民他食べる地方の人達に他意はない。

 

245: 2014/12/10(水) 23:12:03.73 0
>>243
クレームってか嫌がらせに見えるけど
いい大人が目の前で臭~いとか言うってどんだけレベル低いのよ
不快感煽ってるだけにしか見えない
あくまで弟さんに作ってるのであって嫁や子供に食べること強制してるわけでもないのに
せめて実家に帰った時くらい好物食べさせてやればいいじゃん

 

247: 2014/12/10(水) 23:37:42.21 0
>>245
そう思うわ
弟嫁にまで無理にすすめてるならヒドいと思うけど
そういうわけでもなさそうだし
弟嫁は行儀が悪すぎで親の教育を疑うレベル

 

248: 2014/12/10(水) 23:48:56.34 0
>>245
うん、クレームってか嫌がらせは私もそう思う。
でもさ、せっかく弟のために作ってるのに、その弟の家族にそんなん言われたら気分悪いじゃん。
だったら、弟が家族をたしなめないなら、そんな酢の物にこだわらなくてもいいんじゃないのと思ったんですよ。
そもそも何年も普段酢の物食べない生活してるなら、嗜好も変わっているかもしれないし。
なんにしても、あんたの家族の態度が不快だから何とかしろくらいのことは弟に言ってもいいと思うけど。

 

249: 2014/12/11(木) 05:11:20.46 0
弟は毎日会社のお昼をコンビニなんかの酢の物を食べる
実家で作って貰ったものはタッパーに入れて持ち帰って毎日食べる
くらいがいいんじゃ
はっきりいって毎回だと嫌がらせ

 

250: 2014/12/11(木) 06:39:17.83 0
本人に自覚があるかないかは別として嫌がらせだとは思う
ただ、実家で食べるのすら嫌みを言う弟嫁も十分嫌がらせ
いい感じのコミュニケーションだと思うw

 

251: 2014/12/11(木) 06:40:35.60 0
はずれ嫁をもらった悲劇

 

252: 2014/12/11(木) 07:07:48.89 0
でもなぁ、食べるのを強制してるわけでもないしなー。
頻度が週1とかでもないんでしょ。
食べ物作ってるとこで子供がオエーとかいうのは躾として窘める
べき話なのに、かえって言わせるきっかけ作って溜飲下げてそう
だし、そんなのに配慮はしたくないよね。
嫌がらせで結構、って言いたくなるレベル。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

253: 2014/12/11(木) 07:56:03.53 0
オエーて子供がいったとき悪いのは弟嫁だけで同じくしつけしない弟は
悪くないと思ってんだから充分嫌がらせだね

 

254: 2014/12/11(木) 07:57:49.52 0
>>253
そういうの間に合ってますから

 

255: 2014/12/11(木) 08:02:48.48 0
237やお母さんが嫌な思いをするなら作るのをやめればいいし
弟嫁の嫌みを聞いてでも弟や息子の好物を作ってあげたいなら続けたらいい
何を取るかの問題
嫌ならあっちが来なくなるさ

 

258: 2014/12/11(木) 09:08:04.37 0
小学校の給食でも出るんだけどね、酢の物
酢の匂いを全く嗅がないって寿司とかも食べないんだねw
旅館とか宿泊したら和食だとほぼ必ず付いてるんだけど?

 

259: 2014/12/11(木) 09:29:31.98 0
>>258
「酢は外してください」といえば、大概の所は外してくれるよ。
夫と子供が青い背の魚と海老蟹烏賊にアレがあるので外して下さいと言っておくと
はずしてくれるだけでなく、それらと別のマナ板を使ってくれる所も多いよ。

 

260: 2014/12/11(木) 09:33:04.61 0
>>259
シャリはどうするの?酢飯はいいの?

 

261: 2014/12/11(木) 09:40:14.93 0

>>260
酢が苦手な人がいるなら寿司屋なんか行かないんじゃない?
旅館の食事なら大抵和食に白いご飯だし、寿司がメインのとこってあまりないよね。

うちも旦那がアレじゃないけどどうしても苦手な食材があるから、
旅館行く時は事前に抜いてくださいと頼むし食事に行った時はそれが入ってるものは頼まない。
私はその食材は大好物なんだけど、旦那が嫌がるから一緒にいる時は食べないわ。

 

263: 2014/12/11(木) 11:21:24.60 0
>>260
261さんが言いたい事を書いてくださった。

 

264: 2014/12/11(木) 11:25:35.91 0
家族で外食や旅行に行くのと実家で親が出したものを食べるのは全然違うだろうよ

 

266: 2014/12/11(木) 11:28:10.06 0
>>264
酢の匂いを嗅いだ事無い子供w
学校生活で苦労するだろうな
給食で酢の物出るたびにえづくんだぜ

 

265: 2014/12/11(木) 11:27:55.06 0

自分の嫌いなものを配偶者が目の前で食べるのを嫌がるって感覚がよくわからない
目の間で夫がナマコを食べてても「私に勧めないでよ」と言ってスルー

そういう事も出来ないお子ちゃまと夫婦やってるのも疲れそう

 

267: 2014/12/11(木) 11:30:06.66 O
酢は外してって頼んでるんだから、普通に酢飯のない刺身で出てくるだろうに

 

269: 2014/12/11(木) 11:47:03.63 0
寿司は好きでも酢の物は嫌いな子供は多いよね
たまに酢の物好きな子供もいるけどレアケース

 

270: 2014/12/11(木) 12:11:01.59 O
ああ、だから酸っぱくないお酢とやらが発売されてるわけね。

 

271: 2014/12/11(木) 12:25:09.23 0
確かに酢の物は大人になってから良さがわかったわ

 

272: 2014/12/11(木) 13:23:55.63 0
>>266
本気で気持ち悪いというよりも、最初に遭遇してオエっとなった
時に「ママにウケた」から、それ以来定番の持ちネタとして
面白がってやってんじゃねーの?子供のやることだから。
実際は既に慣れてたり。

 

273: 2014/12/11(木) 13:30:06.11 0
うちの周りでは酢の物好きの幼児って多かったな。

 

274: 2014/12/11(木) 14:04:17.26 0
要は馴れじゃね?
黒酢が流行った時、自分は普通の米酢を水で薄めて飲んでいたよ
お陰で夏場はポカリ要らずになった

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1417483432

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました