146: 2016/06/10(金) 20:42:00.42 0
この間あった出来事。
うちの旦那には弟と妹がいて、その義妹が子供嫌い。
と言ってもあからさまに邪険にしたり、2ちゃんでよく見るような子供や親に向かって怒鳴ったりするような非常識な子ではなく、自分から子供に近づいたりはしないってだけ。
特別子供が好きではないというのは薄々感じてはいた。
義弟夫婦に子供が出来たんだけど、義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしい。
この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった。
義弟が何故か義妹を叱って、売り言葉に買い言葉か義妹も「そんなヨダレだらけの汚いものに触りたくない!」とか言っちゃってもう大荒れ。
義妹の言葉にも問題はあるけど、正直義妹に同情するくらい義弟嫁もしつこかったし、それ以上に子供を抱っこしてくれないだけで号泣する義弟嫁にドン引き。
うちの旦那には弟と妹がいて、その義妹が子供嫌い。
と言ってもあからさまに邪険にしたり、2ちゃんでよく見るような子供や親に向かって怒鳴ったりするような非常識な子ではなく、自分から子供に近づいたりはしないってだけ。
特別子供が好きではないというのは薄々感じてはいた。
義弟夫婦に子供が出来たんだけど、義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしい。
この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった。
義弟が何故か義妹を叱って、売り言葉に買い言葉か義妹も「そんなヨダレだらけの汚いものに触りたくない!」とか言っちゃってもう大荒れ。
義妹の言葉にも問題はあるけど、正直義妹に同情するくらい義弟嫁もしつこかったし、それ以上に子供を抱っこしてくれないだけで号泣する義弟嫁にドン引き。
本日のピックアップ |ω・)ノ
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
大学にいた本物の天才、頭の作りが違いすぎて何度も驚愕した
1/2嫁は残業や飲み会に理解がある方だと思ってたが、妊娠を機に変わってしまったみたいだ。上司との急な飲み会を報告したら逃げられてしまった。仕事なんだからしょうがないだろう?
【急募】偏差値59の高校で学年ビリの高二なのですが医学部に行けますかね?wwwwwwwwwwwwwwww他
【悲報】日本人の56%、霊柩車が通っても親指を隠さない他
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
~ここから記事の続き~
147: 2016/06/10(金) 21:05:05.37 0
>>146
義妹さんは未婚で義実家暮らし?
子供嫌いでもいい大人ならそれなりに対応すればいいのにね。
身内(弟)の子供だからつれなくしてるのかな?
義妹さんは未婚で義実家暮らし?
子供嫌いでもいい大人ならそれなりに対応すればいいのにね。
身内(弟)の子供だからつれなくしてるのかな?
148: 2016/06/10(金) 21:15:11.16 0
>>147
釣りならもにょるって入れてくれないと
釣りならもにょるって入れてくれないと
149: 2016/06/10(金) 22:11:02.47 0
>>146
義弟夫婦は子供が生まれて、頭に花が咲いている状態なんだな~
子供嫌いに抱かせて、落とされる方が怖いぞ?
義弟夫婦は子供が生まれて、頭に花が咲いている状態なんだな~
子供嫌いに抱かせて、落とされる方が怖いぞ?
150: 2016/06/10(金) 22:24:33.33 0
義弟嫁もだけど義弟にも問題あるのではないか
151: 2016/06/10(金) 22:52:59.76 0
義妹は20歳の大学生なんだ。確かに年齢的には成人だけど高校生のときから知ってるから子供扱いしていることは認める。
義妹も最初は「私はいいよ」って感じの言い方だったんだよね。そこに義弟が「姪なんだから可愛がらなきゃだめだろ!」って叱っちゃったんだよね…。義弟も問題があるのは私も同意見。
実は義妹、前に大学の実習で介護施設の老人の入浴前後の着替えを手伝ったことがあるらしくてそのことを義母から雑談として聞いてた義弟嫁が「その老人よりうちの娘が汚いって言うの!」って怒り爆発…。
義妹も最初は「私はいいよ」って感じの言い方だったんだよね。そこに義弟が「姪なんだから可愛がらなきゃだめだろ!」って叱っちゃったんだよね…。義弟も問題があるのは私も同意見。
実は義妹、前に大学の実習で介護施設の老人の入浴前後の着替えを手伝ったことがあるらしくてそのことを義母から雑談として聞いてた義弟嫁が「その老人よりうちの娘が汚いって言うの!」って怒り爆発…。
152: 2016/06/10(金) 23:41:55.69 0
義弟夫婦気持ち悪すぎ
子供抱かないくらいで泣くとかこの先もずっと思い通りにならないと泣くわけ?
いい年こいた人の親が幼児並の態度って酷すぎ
子供抱かないくらいで泣くとかこの先もずっと思い通りにならないと泣くわけ?
いい年こいた人の親が幼児並の態度って酷すぎ
153: 2016/06/11(土) 00:08:07.13 0
義妹が気の毒
155: 2016/06/11(土) 07:31:03.00 0
仕事の時と私生活では状況が変わると言うことが解らないんだろうかね。
看病で自分の家族の汚物は触れても他の家族の物は無理だよ。
また、こういう時だけウトメやコトメを家族扱いにされても困るよね。
看病で自分の家族の汚物は触れても他の家族の物は無理だよ。
また、こういう時だけウトメやコトメを家族扱いにされても困るよね。
156: 2016/06/11(土) 07:51:32.44 0
介護は学校の実習の一環で
子供の相手は私事だからな。
単位にも金にもならないんだから
本人が嫌なら断って当然でしょ。
しかも基地外対応もしてないのに
逆ギレする義弟夫婦が基地外としか言えんな。
子供抱かせて義妹が子供を何処かの英雄みたいに
地面に投げ捨てたらどうするんだ。
子供の相手は私事だからな。
単位にも金にもならないんだから
本人が嫌なら断って当然でしょ。
しかも基地外対応もしてないのに
逆ギレする義弟夫婦が基地外としか言えんな。
子供抱かせて義妹が子供を何処かの英雄みたいに
地面に投げ捨てたらどうするんだ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
自分は胸がでかい(これ言うと自慢扱いされるけどそれうざいよね)
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
義弟子が中学でひどいイジメを受けて不登校になった。義弟嫁が地元の中学教師だから、専門的な対処をするもんだろうと思ってたけど…なんと義弟嫁は!?
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
私は怠け者なくせに要領が良く、一夜漬けの受験勉強で進学校の特進クラスに1位の成績で入学した。だが厳しい制約にウンザリし、すぐに立派なダメ生徒になった→それでも成績は良くて・・・
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
我が家では「トイレットペーパーを折るのは掃除の人だけ」と教えているが、義兄嫁「トイレットペーパーは三角に折るのがマナーだ」→この後、義兄嫁が義兄に泣きながらwwwww
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
中学生だった頃の話, 当時はスト2ことストリートファイター2という対戦格闘ゲームが大流行していて
2歳の子の寝かしつけの都合で先に一緒にお風呂に入ってるんだけど、同居の義母が嫌味を言ってきてウザい。義母てめーは10時30分頃まで起きてるから風呂は後の方がいいんだ…
157: 2016/06/11(土) 10:41:57.25 0
福祉(介護)関係の学生なので
子供に慣れさせて、あわよくば子守を押し付けるつもりだったんじゃね?
子供に慣れさせて、あわよくば子守を押し付けるつもりだったんじゃね?
158: 2016/06/11(土) 17:20:33.27 0
でも近い身内にそんな子ども嫌いいたら正直そっちも面倒くさい
159: 2016/06/11(土) 19:36:52.93 0
うん
義弟夫婦も義妹もどっちも面倒くさいな
義弟夫婦も義妹もどっちも面倒くさいな
160: 2016/06/11(土) 20:24:07.95 0
未婚で抱っこに自信がなければ断るの自然でしょ
落としたり泣かせたりしたくないじゃん
落としたり泣かせたりしたくないじゃん
161: 2016/06/11(土) 20:39:58.91 0
子供嫌いなのを許さない、かわいがらなきゃいけない、って
しつこくする方がどう考えても、可燃物の上で火遊びしてるわ
しつこくする方がどう考えても、可燃物の上で火遊びしてるわ
162: 2016/06/11(土) 21:57:07.66 0
若い女の子って一定数そういう子いるでしょ
でも、大体はその後普通に結婚して子ども産んでたりする
でも、大体はその後普通に結婚して子ども産んでたりする
163: 2016/06/11(土) 21:58:26.72 0
あ、>>162は義妹のことね
164: 2016/06/11(土) 22:33:04.05 0
あー、自分も姪っ子が赤ん坊の時よだれが垂れたのいやだったわ。
165: 2016/06/11(土) 22:50:17.30 0
可愛がり方の差がある訳でもないのに号泣するとか今後その他の事でも地雷臭がする
166: 2016/06/12(日) 07:48:31.29 0
号泣のほうが段違いにめんどくさいだろ
167: 2016/06/12(日) 08:07:08.99 0
「号泣」も本当の意味で使ってるのかどうかも怪しいもんだけどw
169: 2016/06/12(日) 09:33:36.18 0
身内と言えどもヨダレが汚いと思うのは不思議じゃないと思う
そもそも子どもが苦手な人でも、きょうだいの子なら手放しで可愛いでしょ?ってのはエゴだわ
保育の仕事しててもよだれは清潔と思わないし下から出たものは臭いしやだよ。
そもそも子どもが苦手な人でも、きょうだいの子なら手放しで可愛いでしょ?ってのはエゴだわ
保育の仕事しててもよだれは清潔と思わないし下から出たものは臭いしやだよ。
173: 2016/06/12(日) 10:47:52.63 0
>>167
「号泣」大安売りだよね。
「号泣」大安売りだよね。
この記事へのコメント