スポンサーリンク

多分嫌われているコトメ。それは良いんだけど20年後の将来とかが不安でたまらない・・・

608: 2013/12/09(月) 21:31:54.71 0

書き逃げ

多分、コトメにすっごく嫌われてる
結婚して13年子供もいるし、トメにはすごく良くしてもらってる

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど
最近嫌われてるんだなってやっと解った
心当たりもあるから仕方ないし、多分腹割って話しても、向こうは
本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど

例えば20年後とかの将来どうなるのかなとは思う
働いてないし、彼氏いない暦=年齢だし、コミュ障みたいだし
自分なんかがなんか言ってもなんの役にも立たないと思うし
表面上はお互い仲良くしてるような状況だけど、このままずっと
維持できるんだろうか?

 

609: 2013/12/10(火) 05:10:40.30 O
年食うとお互い柔軟性が無くなるから、無理かもね

 

610: 2013/12/10(火) 09:36:48.50 0

>>609 そうだよね 維持どころか悪化の可能性しかないと思う
でも自立してて距離があるなら問題ないかもしれないけど
実家住まいで、正社員として働いた事は1年しかないし
どうなっていくんだろう?
将来図が浮かばない
腹黒いけど、勿論うちに影響するかどうかって考えるから、余計なお世話
なのに気になる
30代半ばで無職、職歴ヘルパー1年資格有り、他細切れバイト
おそらく彼氏なし=年齢

今後で浮かぶのはウトメさんが亡くならない限り家は出ないだろうって事だけ
別にずっと住めばいいとは思うけど、収入はどうするんだろう?って
気になる
就労に問題無くて、土地家屋があったらナマポなんて貰えるはず無いし
それは本人も嫌だろうしね

子供の学費貯金を考えなきゃいけないのに、なにつまんないゲス思考に
はまってんだろ
書いててわかったけど、上記が気になるのは事実だけど、単に気に食わない
から愚痴りたいだけだわ
ちょっとすっきりした、スレ汚しと連投ごめん では

 

616: 2013/12/10(火) 18:12:02.08 i

>>610
うちのコトメもメンヘラニートで似たようなもんだから気持ちわかるわ
あわよくば我が家に寄生する気でいるんだろうなとゲスパーしちゃうもん
もちろんコトメもウトメもそうだとは決して言わないけど
将来どうやって自活する・させるかという話を決して出さないあたり
あながち間違いでもないんだろうなと思う

かと言って嫁の立場から突つける話でもないからモヤモヤするんだよね
夫は「コトメの将来はみないよ」とは私には言ってても実際はどうだか
腹を割って話す機会はきっと誰かの葬式なんじゃないかな

あなたみたいに自分は腹黒いんだろうかと思ったこともあったけど、
自分達家族の生活を守りたいだけだしと今は開き直ってるよ
でも今せいぜいできるのは、せめて今から寄りかかってこないように
「自分達の生活と子供の学費で手一杯です」アピールを
事あるごとに義実家にするくらいだけども

自分がどうにもできないことで将来の展望が開けないのは嫌なもんだよね
どうしてもモヤモヤが溜まったらお互いチラ裏にでも愚痴ろうよ
締めた後にごめんね

 

611: 2013/12/10(火) 10:40:55.41 O
旦那と相談はしといた方がいいと思うけど

 

612: 2013/12/10(火) 11:17:19.42 0
自分ではどうにもしようがない事だから
初詣の時にでも呪いの願いでもしとけ

 

617: 2013/12/10(火) 19:53:33.90 0
メンヘラニートのコトメ(或いはコウト)って、何で今の時間が永遠に続くと
勘違いしちゃってるんだろうね。
放っておいても年は食うのに。

 

618: 2013/12/10(火) 19:56:48.10 0
その判断力がありませんので…
精神が天国にいるにしても地獄にいるにしても
留まっちゃったところから二度と離れられないものです

 

619: 2013/12/10(火) 20:05:26.66 0
この人もそうだけど何で将来コトメに寄生されると思うんだろ?
別に養う義務なんて無いんだからほっとけばいいのに

 

620: 2013/12/10(火) 22:31:12.58 0
>>619
ほっとけばいい
ほんとその通りなんだけど、実際縋って来られたら実兄弟の情というのが邪魔するんだよ。
…で、実際世話するのは嫁か子供になるんだよね。
だから、心配するんだよ。

 

621: 2013/12/11(水) 01:13:46.15 0
それはコトメじゃなくて旦那に問題あるね

 

622: 2013/12/11(水) 03:14:41.84 0
養う義務はなくてもさ、親が死んで他に行くアテ頼るアテのないニートって怖いよ。
失うものは何もないからさ。
近所の話だけど、いい年した女性が来て「お姉ちゃん、開けてー!」ってずっと扉ドンドン。
その家の人は最初無視してたみたいだけど、扉を叩いてる人も帰る気配なく
「妹がホームレスになってもいいの!?」
「ひどい!私に死ねって言うのね!」
ずっと叫んでた。
誰かが警察呼んだみたいで、警察も「家族なんだから話し合え」みたいに
家の人に言ってた。
後で近所に「お騒がせしました」って謝って回ってたよ。
あのニート妹がどうなったのかは分からないけど。

 

623: 2013/12/11(水) 04:15:57.19 0
そうそう
扶養義務はなくとも、結局何らかの形で関わらざるを得ないのが現実。
義両親とも鬼籍に入った後で独身のまま入院したり
義実家が汚屋敷になったりそれこそ野垂れ死でもしたら
どうやったって自分らが対応するしかないでしょ。
誰か親切な御友人がボランティアやってくれる訳でもなし、
世間様に迷惑かけるから自分らが手間と金をかけてやるしかない。
だから今から心配なんでしょ。
せめて自立してるコトメなら費用の心配は要らないけど、
ニートならまるっとこっちにのしかかってくるよ。
絶縁しても、ほっといたらほっといた分酷くなるんだよね。
ほっとけばいいと言う人はきっとよほど裕福なのか
他の家庭に押し付けて逃げ切れる自信があるんだね 羨ましい

 

625: 2013/12/11(水) 06:18:24.71 0
>>623
いやそりゃほっとけないなら好きなだけ面倒見ればいいじゃん?

 

626: 2013/12/11(水) 07:55:31.66 0
>>625
あなた、ニートかお子様ですか?

 

627: 2013/12/11(水) 08:35:37.37 0
>>626
お前がな
なんでそんなニートの面倒を見る前提なんだか

 

624: 2013/12/11(水) 06:06:24.69 0
野垂れ死んでもほっといたら行政が火葬までやってくれるよ

 

628: 2013/12/11(水) 08:48:39.20 0
うちのコトメもニートだけど、義両親が亡くなるまでは便利だよ
なんせ同居家族だから介護は全部被ってくれる
介護問題だけはニートがいて良かったって思うわ
義両親が亡くなった後は知らんけどね

 

630: 2013/12/11(水) 11:57:41.36 0

>>628 介護の所為でニートから抜け出せない、って人もいるんだから
その書き方はどうかと思うよ…。

金銭援助とかしてるんだろうと思うがね。

 

632: 2013/12/11(水) 13:09:02.21 0
>>630
してるわけない

 

633: 2013/12/11(水) 16:35:21.01 0
>>630
そりゃニートじゃない

 

634: 2013/12/11(水) 16:53:11.06 O
>>630
祖父母の介護やらされて祖父母が死んだら親兄弟とその配偶者に
「○日までに出て行け」と言われたからホームレスになるしかないわって人を他板で見たわ
最初に見たのは介護中
良いように使われてる予感はしてるけど自分がいなきゃ誰も看てくれないし
祖父母には可愛がってもらってたしって言ってたら案の定
進学させてもらえずに介護させられてたって言ってたから
ここで話題にしてる本人が望んでの無職とはちょっと違うけど

 

636: 2013/12/11(水) 18:50:05.78 0

>>633>>634 >>628

こないだもTVで青春を介護にささげた人が出てたけど
長く生きられても健康が無いなら意味がないよね…
動けなきゃ自殺も出来ないし。
安楽死制度は対象者にたくさんの条件をつけていいから
選択できるようになってほしいよ。

 

629: 2013/12/11(水) 09:10:53.14 0
下手にバツついて、子連れで寄生されるよりニートのがマシな気がする…

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1385441903

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
弟夫婦が離婚する事になったのだが、弟嫁が出て行く形で賃貸や家具一式、家電等のお金を弟に全額請求した。弟は自分だけのせいで離婚になった訳ではないからと、全額請求は拒否していて!?
兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた。捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌いだから仕方ないけど・・・
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて、それに妹が出ると!?
もう40近いのにまだ独身コトメ。都内にマンションを買ったのが自慢らしく、遊びに来いとうるさい←羨ましくてムカつくんだねwwwww
娘はぜんそくがひどく入院することもあった。小学校に入って見違えるほど元気になり、それを喜んで義父母に報告したら「お祝いしましょう」と言うので、家でお祝いしていると義父母が突然!?
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
教会で式最中に女登場「その結婚は間違いよ!!!!!!」と絶叫。婿、説得するといって彼女連れだしそのまま逃亡→披露宴の時間になっても帰ってこず・・・
義兄嫁、結婚後の事故で子供が望めない身体になった。同居の家に義妹が子連れで出戻ってきたので、心配してたけど優しく受け入れてくれた→だがすごい勢いで義妹の再婚先を探してきて・・・
義実家を建て直した直後に父が亡くなり、田舎の農家の慣習で父母と同居していた兄が家と宅地+農地を相続した。その後兄も亡くなり、義姉と甥は義姉実家に移ったが・・・
食費13万の中に夫のお菓子代8000円が含まれてるんだけど、この8000円がなければもっと貯金が出来てかなり助かるのにな~というモヤモヤが抑えられない。
衣料品や日用品を扱うお店で働いています。「これ(値札とかタグ)全部とってくれていいですよ」と言う方はどんな気持ちなんでしょうか。
【職場恋愛】声をかけたかったが、忙しそうでやめた。
俺の家に深夜、女性が尋ねてきた。聞くと彼女の友達と言い、直後彼女からで電話が来て「一晩だけ泊まらせてあげて」と頼まれる。これは浮気するかのトラップか?と警戒しながらも泊まらせて・・・
嫁にレスられて7年経過して『嫁への愛情』がガチで変化した・・・
石破茂さん、Xでやりたい放題wwwwwwwwwww
【決定的瞬間】衝撃スクープ写真&爆笑面白画像まとめ【永久保存版】
【動画】この事故、タクシーと子供のどっちが悪いかで意見が割れるwwww
【朗報】10年ぶりに嫁とセッ■スしたらこうなったwwwwwww
【愕然】看護師のアッネ(21)、結婚した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱ぐのが好きな元舞台役者だけど質問ある?
主婦「夫さぁ…おかわりするなら冷凍ご飯食おうよ!炊飯器のは息子に譲りなさい!」夫「え?なんで!?」
昭和・平成を泣かせた「一杯のかけそば」、今読むとツッコミどころ満載
植民地『お前らは過去に酷いことをした』←わかる、『だから責任を取れ』←はぁ?
【画像】見た瞬間に癒やされまくる『正座』がコチラwwww
娘はぜんそくがひどく入院することもあった。小学校に入って見違えるほど元気になり、それを喜んで義父母に報告したら「お祝いしましょう」と言うので、家でお祝いしていると義父母が突然!?
うちの子があるコンクールの特賞をとった。同じ市内に住むコトメがそれを知って電話をかけてきて「なにおくったの?」と聞いてきた→何を言われてるのか、さっぱりわからず無言でいたら!?
好きだった女の子に告白して振られた。その時「合コンとかマチアプやったほうがいいよ」と言われたので、そうしようとしたら…
事故で私は働くことができなくなった。夫「俺だけが稼ぐのは不公平だ!離婚だ!」私(そうなるのか…) → しかし結果は想定外すぎた。 私(自覚していた以上に恨んでたのか…..)
SNSで「A家待望の第一子が誕生しました!」と流れてきてびっくり。二人は再婚組で、旦那さんには前妻さんとの間に子供がいる。
コトメが宝くじ1等当選。元々生涯独身になりそうだからと懸命に仕事してて、お金に困ってないコトメが「折角ならみんなで楽しもう!」と家族に分ける事になったが!?
夫の母が息子用にとシーズン毎に1着ブランド子供服をくれるんだけど…
結婚して5年、旦那がずいぶんなおっさん体系になったのでダイエットさせることにした。無理させず9キロ落とさせたが、それなりに落ちていた体重が3ヶ月近く落ちなてないことに気付き・・・
〇〇のタイミングがいつも悪い彼氏。真剣な話・相談事をしているとき、人が話してるのをさえぎってまでwwwww
教会で式最中に女登場「その結婚は間違いよ!!!!!!」と絶叫。婿、説得するといって彼女連れだしそのまま逃亡→披露宴の時間になっても帰ってこず・・・
兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた。捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌いだから仕方ないけど・・・
私料理が苦手なのになぜか家事分担で料理担当にされてる……
サラダの中の生パプリカってみんな美味しいと思って食べているの…?
お隣に住んでいるおばあちゃんがうちの子らにめちゃくちゃ良くしてくれるんよ。
今から20年以上前、通っていた高校はアルバイとOKだったので、お小遣いを稼ぐために近所のコンビニで働き始めた時の話。
私は医局秘書で、2年ほど同じ科の先生とお付き合いしていた。彼が1年ほど留学することになって、ひょっとしてプロポーズしてくれるかもと期待していると!?
義実家の家業はちょっと特殊で盆と正月はかき入れ時で忙しい。自分達夫婦も近年中に同居して継ぐ予定→義弟夫婦が毎回子供含む4人で帰省するんだけど、この義弟嫁が・・・
ウトが「パソコンで作りました」って感じの同居家図面を持ってきた。旦那は「同居なんてしねぇよ~」と言っていたため、味方だったはずなんだけど・・・
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
衣料品や日用品を扱うお店で働いています。「これ(値札とかタグ)全部とってくれていいですよ」と言う方はどんな気持ちなんでしょうか。
【画像】サバンナ高橋の嫁・清水みさと、可愛くてGカップ●●がたまらない
ネット民「空飛ぶクルマは石を投げられ壊されたんだ!万博アンチの仕業か!?」
森千晴アナ ギリギリ! ミニスカ▼ゾーン!!【GIF動画あり】
【GIF】NMB48時代の山本彩、スター運動会で胸を揉まれてる模様
【朗報】渡邊渚さん(28)、1st写真集で初水着&下着カットに挑戦wwwww
【悲報】石油ファンヒーターがなぜ電気使うのか、今も納得できない件wwwww
【朗報】令和型女子高生、レベチで強いwww
NHKの女子アナさん、パツパツスーツパンツのプリケツ&デカケツ祭り
【画像】税務署に目をつけられるまで大勝ちしたギャンブラーがこちらwwwwww
海外「日本を見習おう!」日本の存在が移民政策の無意味さを証明している事実に海外が大騒ぎ他
SNSで「A家待望の第一子が誕生しました!」と流れてきてびっくり。二人は再婚組で、旦那さんには前妻さんとの間に子供がいる。
ママ友が週1のペースで3歳児の子供をウチに預けに来る。仕方なく対応してるとそのママ友がブチギレた。理由がゴミ。
義兄嫁「お酒の匂いで気持ち悪くのでお酒が出る席には出ません」と言って法事やお祝い系の席に一度も来ていない。義両親「飲まなくてもいいから法事だけは出席して」と言ったら!?
嫁にレスられて7年経過して『嫁への愛情』がガチで変化した・・・
コトメ子には父親がいない。学校から宿題をもらってきたんだが、その内容が「家族のことをみんなに教えて」という作文→それでコトメ子がちょっとパニックを起こして!?
【失礼】新婦側の受付は新婦の古くからの友人であるAさんが担当していた そこに新婦の父方従姉妹+子供2人が登場 → 子供はAさんを見て、とんでもない発言をしてしまう…!
義両親が自営をたたもうと決めたが夫は「実家に戻る」「自営を継ぐ!」と言い出した。義両親は「来るな」と言っているのだが・・・
俺の家に深夜、女性が尋ねてきた。聞くと彼女の友達と言い、直後彼女からで電話が来て「一晩だけ泊まらせてあげて」と頼まれる。これは浮気するかのトラップか?と警戒しながらも泊まらせて・・・
姉夫婦の神経がわからない話。姉の男性不審を知ってたくせに姉夫が不倫したんだけど…
食費13万の中に夫のお菓子代8000円が含まれてるんだけど、この8000円がなければもっと貯金が出来てかなり助かるのにな~というモヤモヤが抑えられない。
旦那が義兄嫁さんと「FBで友達になってやれ」と言うが、ディスったりマウンティングしたりなんか面倒な人で・・・
義妹は、結婚前に一度も挨拶に来なかったのに結婚式場を紹介させられたのはうち。舅の仕事関係の割引使って挙式を大幅コストダウンさせてもらったのに・・・
私「これ、友人にもらったサンプルなんですぅ~。使い方に癖があるから触らないでくださいねぇ~」→風呂上がりのコトメの悲鳴が響いたwww…
教会で式最中に女登場「その結婚は間違いよ!!!!!!」と絶叫。婿、説得するといって彼女連れだしそのまま逃亡→披露宴の時間になっても帰ってこず・・・
ステンレスのタンブラーの文字って消せないかな…
〇〇のタイミングがいつも悪い彼氏。真剣な話・相談事をしているとき、人が話してるのをさえぎってまでwwwww
【毒トメw】没交渉中の義実家「嫁子さんに謝りたい、仲良くしたい」→復活した途端に過干渉、毎週末御招待、イヤゲモノ&子供だけのお泊り要請…自宅新築の件でトメブチ切れw結果w
職場の先輩である元彼、私は誕生日などにプレゼントを贈っていたが、彼からは何もなかった。私に好意を持っている別部署の男性からプレゼントをもらったので…
激戦と聞いていたイベント先行申し込みの抽選に落ちた、それは仕方ないけど…
娘はぜんそくがひどく入院することもあった。小学校に入って見違えるほど元気になり、それを喜んで義父母に報告したら「お祝いしましょう」と言うので、家でお祝いしていると義父母が突然!?
タイトルとURLをコピーしました