スポンサーリンク

コトメがブログをやっているとトメに聞き覗いてみたら、私があげた服がない。裏ブログを発見し読んでみると何と・・・!

856: 2013/10/31(木) 20:51:39.65 0

コトメとは付かず離れずにいい関係とうぬぼれてました。
義実家に用事で一人で行ったときに、義母に「コトメが子供の成長ブログを
やっているから見てとコトメに言われたけど、わからないので見てくれる?」
と言われてお気に入りに登録してあげた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
家に帰ってちょっと見せて貰おうと、開いたら子供の顔がわからないように
写真もupされていた。
私はアパレル勤めでいつもコトメの子供のお祝い事には自社の子供服を
担当の同期に見て貰いながら、社販で一万の予算なら2~3万買えるから
結構な枚数を贈っていたけど、コトメの子供が生まれてずっと写真がupされているのに
私が贈った自社の服が一枚も写真に写ってない。
ふとコメント欄を読むと常連さんとのやりとりで、もうひとつのブログを
コトメがやっていることを知った。いくつかヒントで検索して見つけ出したブログは
本人が注釈で日々の本音を書き綴ってますとあった。
そこには私の贈った服への不満もあった。
①こんな堅苦しい服流行じゃない。
②着て行くところを選んじゃう服なんて子供服として失敗。
③物はいいかもしれないけど、子供はすぐ着れなくなるから、材質よりデザインだ。
④どうせ去年より前の型落ちに決まってる。
⑤たまには違うものを買って贈ってくるぐらいの心使いをしてみたらどうだ。
などなど。贈った服は全部オークションで売っていた。
結構いい金額で売れるから、好きな服を買ってるよって書いてあった。
なんか私は独りよがりだったんだなって。自社の服に自信はあったけど
気に入って貰えないのだから失敗だよね。

 

857: 2013/10/31(木) 20:55:55.87 0
お気に入りに登録して「あげた」とかそこはかとなく上から目線で恩着せがましい。
そんな感じで嫌われてるのでは?
幾ら物貰っても恩着せがましいならウザイって思われることがあるよ。

 

859: 2013/10/31(木) 20:59:55.91 0
>>857
その「あげた」はトメさんに対してでしょう?

 

860: 2013/10/31(木) 21:00:32.78 0
>>857
トメにおねがいされたことなので
「あげた」ってのは間違いじゃないと思う
857が文章を読み取る力のないバカなので
リアルではウザイと思われていることがあるよ

 

858: 2013/10/31(木) 20:59:55.19 0
う~ん上から目線のつもりはないけど、コトメに嫌われているのは
間違いない内容でした。
とにかく面と向かって言わないぐらいのたしなみがコトメにあるなら
私も知らないふりで、次回からはお祝いは現金にします。

 

863: 2013/10/31(木) 21:09:39.31 0

頼まれてやってあげたことを他にどう言えと…
登録する作業をさせていただいた、とかかあ?このスレで?

あ、コトメ大好きトメ様ですか

 

861: 2013/10/31(木) 21:02:39.91 0
>>856
もう服あげるの完全に停止したらいいよ
なんか言われたら「あげたもの売られるのは気分悪い」で
済ませりゃええ

 

862: 2013/10/31(木) 21:07:32.94 0
ちょっと待ってよ。このコトメ普通の人でしょ?
兄or弟嫁がアパレル勤めだからって、自分の趣味じゃない子供服沢山贈ってくる。
いらないから売って自分の趣味の買っちゃいましょ。でも直接にはちょっと言えないから
ブログで愚痴吐いちゃいましょ。
と言うのがどこが悪いの?>>856が自分で言っているように自社製品の押し付けでしょ。

 

864: 2013/10/31(木) 21:11:43.63 0
>>862
おまえさんみたいなのが『普通の人』なコミュニティには近寄りたくないなw

 

893: 2013/10/31(木) 22:52:08.00 0
>>862
生きていくの大変でしょう。
馬鹿だから。

 

865: 2013/10/31(木) 21:12:20.44 0
いらないけどそれなりの価格のするもん善意で送られて迷惑なら
まともな神経の人間なら何度か遠まわしにでも遠慮や断り入れる
それでも押し付けられたら困ったなーくらいの愚痴は言うだろうけど
ホイホイ受け取っていい金額で売り払っといて裏で悪口雑言は吐かない

 

866: 2013/10/31(木) 21:15:46.58 0
普通かどうか知らないけど、趣味の合わない服をたくさんもらうのは迷惑。
出産祝いに一回こっきりならいいけど、子供のお祝いの度にずっとはちょっと。
貰ったらどうするのも自由なんだから、オークションに売られても
文句は言えないと思うよ。

 

867: 2013/10/31(木) 21:17:52.14 0
貰い物を他人に譲るならいざ知らず、売って金にするってかなり失礼で
卑しい行為だと思う

 

868: 2013/10/31(木) 21:18:21.54 0
親も見るブログに親戚関連の愚痴吐きしちゃうのはなw
ちょっと足りないコトメなのは確かだわ

 

873: 2013/10/31(木) 21:27:49.38 0
>>868
愚痴吐きしてんのは、トメに教えたのとは違う「もうひとつのブログ」だよ

 

874: 2013/10/31(木) 21:28:54.90 0
>>868
親に見せたのは(教えたのは)育児ブログで、そこに書かれたヒントでたどり着いたのが愚痴ブログだよ

 

869: 2013/10/31(木) 21:19:58.31 0
あげたり貰った物は所有権が移ってるからね。所有者の勝手では?
皆だってトメに貰った服に文句言ったり捨てたりするでしょうにw
物をあげるってことは相手が好きに処分するって事を覚悟しないと。

 

870: 2013/10/31(木) 21:23:36.75 0
>>869
同じことをお中元やお歳暮でやったら失礼どころの騒ぎじゃなくなるよ
今の人ってここまで常識知らずになってるの?

 

879: 2013/10/31(木) 21:45:26.91 0
>>870
ご年配の方とお見受けしますが、「今の人」でくくらないで下さいな
こういうこと言ってるのお一人っぽいですし他の人の反応見れば分かると思いますが

 

871: 2013/10/31(木) 21:26:17.10 0
愚痴ブログの方も義実家のPCにお気に入り登録してあげるといいよ。

 

872: 2013/10/31(木) 21:27:38.67 0
いらんとも迷惑とも言わないで何度も受け取っといて
売り払っていい金になったとか言いながら
ああだこうだとトメをこきおろしてるみんななんていたっけか
そんなのフルボッコになると思うんだが

 

875: 2013/10/31(木) 21:37:04.60 0
このコトメはかなり無神経だと思うし、今後服は勿論現金も送らなくていいよ
趣味とあわないというなら角が立たないように断ればいいだけだし
それであれこれ言ってくるようなら「だって送っても売られるだけだし」で相手にしなければいい

 

876: 2013/10/31(木) 21:40:27.07 0
衣類系は出産祝いだけなら喜んでくれるだろうけど毎回だと趣味合わなかったらどうしていいかわからないと思う。
赤ちゃん時代を過ぎたら趣味を聞いてからにしたほうがいいんじゃないかな。
例えばだけど、ヒスミニが好きな親にラルフやバーバリーだといくら高価でも着せる意欲がわかないよきっと。
せっかくお祝いで頂いたから直接文句が言えないんでしょう。
というか、節目のお祝いって現金をあげるパターンが多くない?

 

877: 2013/10/31(木) 21:42:43.05 0
ブログだろうがなんだろうが
世の中に公開したその時点でこういうこと書いてるってバレる覚悟はあるはず
覚悟なしに書いてるならバカ
公開して書いてるんだから書いたことの落とし前はつけないと

 

878: 2013/10/31(木) 21:43:13.13 0
その愚痴ブログを旦那に見せてからだね
旦那がなんて言うかで後の対処考えればいいんじゃないかな

 

880: 2013/10/31(木) 21:48:17.34 0
趣味合わなくてどうしていいか分からなくて何度も貰ってはオークションかー
せっかくお祝いで頂いたから直接文句が言えないから裏ブログで罵倒かー

 

881: 2013/10/31(木) 21:56:21.13 0
まずは裏ブログを姑さんのPCのお気に入りに登録、だな。

 

884: 2013/10/31(木) 22:16:28.49 0
>>881
それ良いな。コトメのブログには間違いないし親切のつもりでやったんだから仕方ない。

 

882: 2013/10/31(木) 22:00:02.44 0
相手が嫁の立場なら姑に言いつけっ子は有効でも相手が実娘こっちが嫁なら
結局は娘の味方する姑が多そう。逆の立場でこっちが小姑相手が嫁なら怒る
事でも。姑は裁判官でなくて親だからね。

 

883: 2013/10/31(木) 22:01:55.14 0
本人が言っているように、そっ閉じして今後は現金で良いんじゃない?
旦那に事情を説明するかどうかは旦那の性格によるだろうけど
わざわざ白ブログと黒ブログ分けるような人触ると怖いよ

 

885: 2013/10/31(木) 22:24:41.39 0

トメが真っ当に怒ってくれても面倒になる可能性はあるしね
対処は本人と周囲の人次第だねえ
ただ旦那が信頼できるなら旦那には軽く説明しといたほうがいいかも

あと、私なら少なくとも裏ブログのその部分はがっちり色んな方法で証拠を残しておくな
使うかどうかはとにかく、コトメがそういう人間なら、今後何かあった時の備えとして

 

901: 2013/11/01(金) 07:09:57.54 0
>>885
旦那が信頼できないってやだなー

 

894: 2013/10/31(木) 23:12:03.03 0
まあ、もう服はやめて、最低限の現金にするんだからいいんじゃない。
本人としては社販でお得な分張り切って買ってたけど、現金なら選ぶ手間もかからないしね。
現金で義妹が文句言ってきたらおかしい

 

896: 2013/10/31(木) 23:27:35.25 0
現金も渡さなくていいんでない
ブログ見られるようにしてあげたってのはトメ経由で伝わるだろうし
これまで渡された服を一切渡されなくなったら
裏で悪口雑言してたのがバレたってぐらい気付くでしょ

 

897: 2013/10/31(木) 23:30:07.99 0
つか現金渡したら格下搾取奴隷にされるだけ
もうお祝いの言葉だけでええよ
なにかの祝い事の時はオルゴール付きの祝電でも打てば
一応祝っているって実績は残せるし

 

898: 2013/10/31(木) 23:35:07.18 0
ってかみんなそんな事あるごとにお祝い渡してるの?
うちなんて出産祝いと入学祝くらいしか貰ってないし渡してもいないわ

 

899: 2013/11/01(金) 00:16:50.98 0

いちいちなんで金渡さなきゃならんのよ
無理して付き合う相手じゃないって事を自ら自爆してくれた訳じゃん

アパレルに居るからこそ気を使って贈り物していたのを
受け取るときはキャッキャと喜んで裏でこうしていた、って事でしょ?
好みに合わないとかはしょうがないけど
時期モノ送ってるのに型遅れに違いないとか
ねたみそねみの塊でけなしてるだけでしょこのコトメ

一旦贈るのやめて様子見てから考えたらいいんでないかね

 

902: 2013/11/01(金) 07:19:35.13 0
>>899
祝い事って書いてあるが

 

903: 2013/11/01(金) 08:03:12.89 0
キャッキャッと喜んでいたのは高く売れるからかな?
そういう意味ではコトメは有り難がっていたとは思うよ。
それに856は知らなかったとはいえ、自社製品を横流ししていたと思われたら大変だよ。
もうコトメには服はプレゼントしないでいいよ。

 

904: 2013/11/01(金) 08:03:22.44 0

趣味に合わない服を義姉から大量にもらって困ってます。
私はシンプルな服が好きなの知ってるはずなのに、ベビドとかヒスミニみたいなゴテゴテした服ばっかりをくれるんです。
高い服だから文句も言いづらいし、兄にそれとなく言っても「黙って貰っとけ」としか言わないんです。
どうしたらいいですか?

なんてのが実兄弟の嫁嫌いスレにあったら、「売っちゃえば?」ってレスがいっぱいつく希ガス

 

905: 2013/11/01(金) 08:09:48.33 0
>>904
家庭板のレスが世間一般のそれと違うことくらいわかってるんだよね?

 

912: 2013/11/01(金) 10:00:44.76 0

>>904
>私はシンプルな服が好きなの知ってるはずなのに、ベビドとかヒスミニみたいなゴテゴテした服ばっかりをくれるんです。

仮に書いてるんだろうけど。856の贈った服は
>①こんな堅苦しい服流行じゃない。
>②着て行くところを選んじゃう服なんて子供服として失敗。
>③物はいいかもしれないけど、子供はすぐ着れなくなるから、材質よりデザインだ。
だから例文は逆の方がイイんでない?
派手な服が好きなのにシンプルでお高くとまった服ばかり贈ってくる、と。

 

906: 2013/11/01(金) 08:18:11.04 Q
趣味に合わない、もう要らないことを伝えても無理矢理プレゼントされたなら「売っちゃえば?」のレスはつくと思うけど、
すずしい顔して受けとっておいて横流し→簡単に身内に見られるようなブログで文句タラタラ言ってるような人がいれば同じようにフルボッコにされんじゃないの?

 

907: 2013/11/01(金) 08:19:29.17 0
コトメ家庭板見てそうな気がするんだけど

 

908: 2013/11/01(金) 08:52:49.03 0
このコトメの駄目な点は、義姉に裏ブログを見られた点だ

 

909: 2013/11/01(金) 08:57:26.98 0
今後のお祝いは、ブログのプリントアウトでいいな。

 

910: 2013/11/01(金) 09:04:28.97 0
しかしわざわざ他人様に自分が性格悪いって知らしめるブログやるのは何の為なのか

 

913: 2013/11/01(金) 10:09:31.97 0
どうでもいいわ

 

914: 2013/11/01(金) 12:01:43.40 0
返信ありがとう。昨日皆さんの返信読ませて貰って
旦那にコトメの裏ブログを見せて、これからは表面的な付き合いで
お祝い事には現金のみ送付したいと言ってみました。
旦那もコトメは送られて来たとき電話もくれて、毎回うれしがっていたようだったので
びっくりだと言ってはいました。
この問題はコトメがはっきり断って来たことではないので、義両親にも言わない
でもお祝い事(次回はコトメ長男の入学祝になると思います。)には世間一般的な
金額のお祝いのみすると旦那と決めました

 

915: 2013/11/01(金) 12:15:09.08 0
>>914
大人だね。

 

916: 2013/11/01(金) 12:15:49.96 0
>>914
なんで送ってくれないんですか~と言ってきたら面白いのにw

 

933: 2013/11/01(金) 15:28:43.14 O
>>916
お気に召さないようですので今後は控えますね

 

924: 2013/11/01(金) 13:24:18.75 0
>>914
私なら現金も上げたくないわw

 

917: 2013/11/01(金) 12:18:06.68 0
もう西松屋でいいんじゃないかな。

 

918: 2013/11/01(金) 12:52:50.20 0
プレゼントした服の行方なんて大抵の人は気にしないんだから
ブログやるなら一枚ぐらいは着せて写真撮っておくか
裏で自己主張なんてしてなければ今まで通りおいしくおこづかい稼げたのにね
アホすぎる

 

919: 2013/11/01(金) 12:59:56.44 0
現金より商品券とか……

 

920: 2013/11/01(金) 13:00:50.96 P
>>919
商品券は流用されるから、そこは図書券でw

 

925: 2013/11/01(金) 13:31:00.15 0
>>920
子供向けのお祝いなら図書券が一番ええね
書籍以外に流用できないしw
でも金券ショップで売られる可能性は残る

 

921: 2013/11/01(金) 13:06:05.47 0
人はやましい事だとわかっていても
語らずにはいられないだろうか

 

926: 2013/11/01(金) 13:39:49.84 0
入学祝いなら「そろそろ自分の着たい服とかあるだろうし」で違う贈り物に移行しやすいかもね。
現金にするなら金額はがっつり下げちゃえw

 

927: 2013/11/01(金) 14:02:27.03 0
本人が相場の現金で贈るって言ってんのに何で揉めさせようとするのかね?
他人が不幸じゃないとダメなの?

 

930: 2013/11/01(金) 14:51:15.57 0
>>927
すまぬ。
どうしても「現金や金券じゃつまんなーい。コトメblogの美味しいところ
をプリントしたオリジナルTシャツがいいと思いまーす」とか思っちゃうんだよね。

 

931: 2013/11/01(金) 14:59:19.64 0
>>930
ご自分でどうぞ

 

938: 2013/11/01(金) 19:25:38.66 0
>>927
ダメに決まってるだろ

 

928: 2013/11/01(金) 14:15:08.63 0
本当だ、一般的な金額って書いてあったゴメン(′;ω;` )
856さんは幸せになってほしいけど856コトメは不幸になってほしいと思ってるよ!
856コトメが一生贈り物関係のトラブルに巻き込まれますように!

 

932: 2013/11/01(金) 15:14:03.39 0
相場の現金でもコトメにはダメージだろうよ
ブランド子供服、2~3万円分を新品なら、同程度でオクで売れるもの
相場通り1万円を子供なり、コトメ夫同席のところで渡したら
コトメに入る現金はなくなるから、尚いいんじゃないかなー

 

934: 2013/11/01(金) 15:32:19.75 0
>>932
そうでも無いと思うよ
服とか値段がかなり下がるからね
発送の手間とか手数料とか考えると
現金の方が面倒が無い分良いと思うよ
やってみりゃわかるけど、
それで儲かるなら店がまずやってるよw

 

937: 2013/11/01(金) 16:47:52.94 0
>>934
自分がやってみて、>>932なんだよね
ブランド新品だと、定価二割か三割で売れる
発送の手間も慣れれば大したことないし

 

940: 2013/11/01(金) 20:50:44.14 0
>>934
既に店はやっている
タダ同然の値段で引き取って何倍にもして売るとか普通

 

935: 2013/11/01(金) 16:11:44.82 P
店は仕入れるために元手が必要だけど、
このコトメの場合は元手がタダじゃんw
同列に語るものでもないかと。
コトメではなくコトメ旦那に常識的な額の現金をお渡ししていれば、
こっちは常識的な大人としてなーんの非もないままノーダメージでいられるんだからいいじゃんね。
万が一にもコトメから服くれってねだられたら、
裏ブログを既に読んでる旦那に対応丸投げしちゃえばいいんだし。

 

936: 2013/11/01(金) 16:36:28.35 0

現金の方がよければ裏ブログでそう愚痴ってるでしょ
品質や金額は褒めてるあたり、現金でもらった場合の相場よりかなり高く売れてるんじゃない?

オクって面倒に思う人は限りなく面倒だけどそう思わない人も多いよ

 

939: 2013/11/01(金) 19:38:49.84 0
遅レスだけど>>857みたいに「あげる」って言葉に過剰に反応する人たまにいるけど
「あげる」ってのは「申し上げる」みたいに謙譲の意味で使う場合もあるってのを全く理解できてないと思う。

 

941: 2013/11/02(土) 06:09:59.44 0
>>939
んだ。本来「あげる」は「やる」の謙譲語なのに。
セコケチスレとかの「もらってあげるわ!」みたいなのに毒されてるのかな。

 

942: 2013/11/02(土) 09:04:54.71 0
2万の商品としても2割引きなら1万6千円でしょ?
で、1万の現金と比べたら6千円多いだけ
それを写真撮ってオクに出品して落札されたのを相手に連絡して送って…
自分にゃ無理だ
そもそもよく知らない相手に住所氏名電話番号とかよく晒せるわw

 

943: 2013/11/02(土) 11:21:24.32 0

>>942
現金1万円を、コトメコやコトメ夫の前で渡せば、コトメの自由にできないでしょ
服だったら、ただでもらった物を売って1万6千円を自分のポッケ
現金目の前手渡しなら、ポッケに入る分はゼロ

オクの手間に対しての価値観は人それぞれだから、自分に無理っつっても
そうやってる人が沢山いるから、オクが成り立つわけで…って説明したらわかる?

 

945: 2013/11/02(土) 14:48:13.10 0
>>942
個人情報過敏症ですね

 

944: 2013/11/02(土) 13:00:47.71 0

>社販で一万の予算なら2~3万買えるから

って言ってるからもうちょっといくかもね
貰った気に入らない三万円分の服は着せないし金出してないからゼロ評価なわけで
ムカつくゴミ(相談者さんごめんね)から一万円でも手に入るなら丸儲けだし
売っぱらってやったーアタシの好きなもん買って着せたったわざまあwということなんでしょう

 

946: 2013/11/02(土) 16:26:00.15 0
ていうか教えてない裏ブログみたいなのわざわざ探し出して
気にくわないこと書いてある!キー!夫に晒す!て
普通に怖いんだけど
好みじゃない服延々と贈っといて断らない方が悪!とか
いくら小姑にムカついたっつったてどうかと思う

 

947: 2013/11/02(土) 16:30:02.49 0
>>946
コトメさん乙です

 

949: 2013/11/02(土) 16:53:32.01 0
>>946
コトメ乙じゃなけりゃ、
断らないのがじゃなくて、
黙って売っぱらってるのが問題なのよ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1381052166

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
子供の手が離れたので再就職しようとしたんだけど、色々あってなかなか決まらなかったとき、義弟嫁に「私は英語が堪能だから再就職なんてすぐ決まりますよ」→3年後wwwww
文化祭の準備をしてる時「俺見たい番組ある」と言ってワンセグをつけた奴がいた。流れてくるのは女の子の歌声。先輩「のど自慢大会?」→するとワンセグつけたやつが机をバーンと叩いて!?
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
NEW
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
子供の手が離れたので再就職しようとしたんだけど、色々あってなかなか決まらなかったとき、義弟嫁に「私は英語が堪能だから再就職なんてすぐ決まりますよ」→3年後wwwww
お小遣いとして一日50円もらってたのを貯めて、独身時代から5年着てたコートを45000円のコートに買い替えた → それを旦那に見せびらかすと、まさかの行動に出た!
【悲報】単身赴任中に嫁が浮気!帰宅したら見たことないタバコの吸殻がwwwww
昔アレしたアワビを料亭に売ってた。板前さんは何も聞かなかったけど絶対アレってわかってたと思う。
【画像】この世の全て丼、見つかるwwwwwwww
【画像】北海道旭川の曰く付きアパート(ガレージ有り)家賃たったの29000円
【悲報】ねずみ混入を乗り越えたすき家さん、ピッチャー直飲みJKにブチギレwwwww
学校にいた“神すぎた”教師を語るスレ
【衝撃】ファーストクラス「乗るだけで150万円」←これ
【朗報】松屋の最高傑作、ガチで『これ』に決定するwwwwwwwww
【悲報】朝倉未来のヲタクキッズwwwwwwwwwww
【画像】初デートで彼女の服が『これ』だったらどうする?wwwww
【画像】女の子『誰でもいいならわたしで良くね』←どうする?
【画像】童貞、このお●ぱいをEカップだと言ってしまうwwwww
近所の子どものいる家庭がハロウィンイベントをするべく、前もってお菓子を用意していたらしい。うちは小さい子がいないので、もちろん不参加で無関係のはずが・・・
彼氏の家族と友達家族とのキャンプで私は土下座を強要された。理由はこれ・・・・・・
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
ワガママで窃盗癖等がある妹と仲が悪かった母親と私。ある日、私の彼氏が『親にちゃんと挨拶したい』と言い出して・・・
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
彼女(28)に『別れよう。18歳の女と交際することになった』と伝えた結果・・・
格安の借家に住んでいたをバカにしてたA子。だが数ヶ月後、地区の人達がある事を言い出して・・・
NEW
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
旦那がコンビニを始めるらしく、それはずっと言ってた事だから別にいい。だが場所が義実家直近で、我が家からは・・・
不倫彼氏に別れを告げたら彼が『実は妻が◯◯なんだ』と言い出して精神が壊れてしまった
コトメが小学生のコトメ子×2を連れて、義実家にやってくることが多くなった。コトメ子はまだ小1で、エレベーターのボタンを間違って押して他の家のチャイムを鳴らしたらしく・・・
選択子無しの私たち夫婦、今日妊娠が判明。それを知った旦那の反応が「これ」だった
俺の油断だった。「今後の私を見て」との涙の訴えで許した。しかしなんと8年後に再犯。もうすべてを捨ててブチまける  → 嫁が発狂した…..
息子が年末からインフルになったので、私と息子は義実家に行くのをキャンセル。お正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから「自分だけ行ってきたら」と旦那に提案したら!?
会社の打ち上げで、父が酔って寝ている時に後輩女子社員がふざけてキス。
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
NEW
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
【悲報】5ch民の年収が続々公開されていく…その理由がこれwwww
【速報】6期の不人気『川端長嶋小津』がここから復活する方法、ガチでこれ
【画像】危険すぎるネコ、100日後に死にそうな件www
筒井あやめちゃんの破壊力抜群の白ランジェリーカット公開!!!【乃木坂46】
【画像】Perfumeのあーちゃん(36)、クビレが限界突破wwwww
【画像】花澤香菜さんの●柱コスプレ
【画像】永野芽郁、ガチのマジで逝くwwwwwwwwwwww
【朗報】ミスター鈴井、老けたけど今も“味”がある
市村紗弥香キャスター Tシャツ1枚、●●くっきり天気予報!!【GIF動画あり】
副島萌生アナ うっすらと●●の谷間!!【GIF動画あり】
歩いて20分くらいのマクドナルドの出前を頼んだら、注文から5分で届いた。どうやってそんな早く届けてくれたんだろう。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」。そう豪語してた人がいろんな保険をかけまくってた。
NEW
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
仕事先に40過ぎのおっさんが新人で入った。俺はまだ20代半ばだが仕事場では先輩で、おっさんに指示出したりして仕事をこなしてた→なぜかおっさんはずっと不機嫌で!?
旅行に来て2日目、ピンヒールで歩き過ぎて足がパンパンで痛い。マッサージ店の様子をガラス戸越しにうかがっていたら、中から小さい子がニコニコしながら戸を開けてきて・・・
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
同じ電車に乗ってた女性が男性に向かって「痴漢!このひと痴漢です!」と叫び出した→明らかに示談金狙いだけど日本の司法は痴漢に関してはクソだからどうなるのか見てたら…
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私、子供、実父母で日帰り温泉に行き、実父母を送った後、出張中の夫を迎えにいく予定だった。大雪なのでウトのハリヤーを借りようと思い「車借ります」とメールしてガレージに行ったら!?
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
友人「イタズラで110番しよ!」皆「ウケるw」→その後の展開に誰も笑えなかった…
コトメが小学生のコトメ子×2を連れて、義実家にやってくることが多くなった。コトメ子はまだ小1で、エレベーターのボタンを間違って押して他の家のチャイムを鳴らしたらしく・・・
同級生は親の意向で部活動をせず、勉強に専念させられていた。大学に進学しても、クラブ活動に熱中する周りの学生とは馴染めず、友だちもできなかった。
マーチ卒の後輩をイジメ抜いた結果、後に会社を揺るがす訴訟に発展するとは…
【悲報】単身赴任中に嫁が浮気!帰宅したら見たことないタバコの吸殻がwwwww
タイトルとURLをコピーしました