厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

派手な割にきちんとしていて料理も上手な兄嫁。ヤンキー系のうちの旦那も料理を褒めてて嫉妬してしまう

767: 2008/06/20(金) 01:23:04 0
兄嫁の家に行く機会があったんですが、私の旦那が兄嫁の料理を誉めたりするのって、
なんか悔しいというか、嫉妬というか。わかってくれる方いませんか?
兄嫁は結構派手なかんじでブランド好き、旦那もヤンキー系です。
私は派手でも地味でもありません。
だから、兄の嫁さんでも、なんか嫉妬してしまいます。
しかも 兄嫁の子が凄くかわいいです。
私の子は全然外見にはかないません。
それもなんかモヤモヤしてしまいます。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

768: 2008/06/20(金) 02:36:00 0
>>767
貴方の子供が可哀想。兄嫁やその子が可愛いから悪いって意味じゃないよ。
母親が張り合ったり比較ばっかりして、その結果子供に不満持ってるのがね。
子供をそんな風に感じたり見たりしてたら子供にも気づかれる。子供が歪むよ。
貴方だって小さいとき他人を比較してなってないところ親に言われたら嫌だったでしょ。
ましてそれが本人の努力でどうにもならない容姿だなんて。

 

769: 2008/06/20(金) 17:02:22 0
>>767
ひどい言い方するけど、貴方の子供は貴方の旦那の種と貴方の土台が元なってるんだから
仕方ないでしょ。
そんな僻み根性を持ってる土台からは美しい物は産まれなくってよ。
見てくれで勝てないって思うんなら、せめて中身は美しくいようと努力すれば?
今の状態だと醜い物がより醜くなるよ。

 

771: 2008/06/23(月) 02:34:48 O
わかるんです。
でも旦那が兄嫁の料理誉めたりとか、派手な兄嫁のが旦那はヤンキー系だし そっちのが好みなんじゃないのとか嫉妬してしまいます。

 

772: 2008/06/23(月) 02:43:57 O

子供がかわいそうすぎる。
どんな容姿だって自分の子が一番可愛いはずなのに。
兄嫁がブランド好きだからなんだって言うわけ?大きなお世話じゃないの。

 

773: 2008/06/23(月) 02:49:24 O
ブランド好きはどうでもいいんですが、兄嫁にただ嫉妬をしてしまいます。
子供の話はぬきにしても…
なんかヤンキーの人って 髪の毛長くて巻いてて 化粧もそれなりに少し濃くて…シャネルやヴィトンのバック持って~の人が好きなイメージがあります。
しかも それで料理は上手くて 手作りデザートも作り、子育てもちゃんとしていて 私の親に中元とか母の日とか完璧です。
見た目のギャップが凄いです。男って そーいう女に弱くないですか?

 

774: 2008/06/23(月) 02:50:06 0
なら、旦那や子供連れて兄の家にいかなきゃいいじゃない。
好みのタイプだからって浮気したり言い寄ったりしたわけでなし。その場合悪いのは旦那。
世の中に派手な美人なんて幾らもいる。料理ぐらいあなたが磨けばいい事だしね。
>>771の妄想の入った嫉妬で周囲疑って旦那や子供がかわいそうだ。

 

775: 2008/06/23(月) 02:56:56 O

レスありがとう。
兄嫁家には行く事ないんですが、実家に兄嫁家族が来る場合、私達も行くのが恒例になってます。

旦那と兄嫁は やはり昔派手な遊びしてたみたいで、共通の知り合いの話を たまたま私や兄や両親が違う部屋にいる時にしていて 気分悪いです。
私がその部屋に行ったら 兄嫁は話を辞めましたが、旦那はそのまま続けてます。
皆さんなら こーいう兄嫁に嫉妬しませんか?

 

776: 2008/06/23(月) 02:59:29 O
結局、自分が兄嫁に嫉妬してるから
兄に離婚すすめてるわけか。スゲー自己中

 

777: 2008/06/23(月) 03:02:13 O
離婚は進めてませんが、ただ皆さんなら今書いた内容の兄嫁に対し少しでも嫉妬はしないですか?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

778: 2008/06/23(月) 03:03:06 0
>>777
しないよ。兄嫁に関心ないもん。

 

779: 2008/06/23(月) 03:06:48 0
結局派手な美人でたぶらかして結婚した女、今度は夫も誘惑するに違いないって事?
>>771の大切なもの全部取っちゃうように感じてるの?
兄嫁もヤンキーの>>771旦那なんかに興味はないと思うよ。
悔しければ親戚づきあいも料理も努力すれば磨けるじゃない。それしないで嫉妬はみっともない。

 

780: 2008/06/23(月) 03:15:40 O
そうですかぁ…
皆さん嫉妬しないんですねぇ…
旦那からしたら兄嫁は 血もつながっていないただの男と女。
この2人がどうにかなるとかはまったく考えてないんですが、
その血もつながっていない兄嫁の料理を誉めたりとかって なんか気分悪いんです。
ただたんに私の嫉妬には間違いないですけど。
兄嫁の子供も そんじょそこらにいないようなズバぬけてかわいいです。
本当にズバぬけてるくらいかわいいんです。
私はメイクもそこまでしないし、ブランドバック持っているわけでもなく、髪の毛も真っ黒。
手料理やお菓子は作れますし、私がお菓子作った時は 兄嫁はみんなの前で誉めてくれました。
でも 私は誉めたり、お返しに手作り菓子をもらったのですが、それも美味しかったよとかも言ってません…

 

781: 2008/06/23(月) 05:55:34 0

>>780
兄嫁と旦那がどうこうなると考えた事は無いなあ
そもそも二人きりで話すような機会自体が無いし
料理出したり、皿を洗ったり、自分が席を外しているような時は兄嫁も席を外すでしょ?
たまたま誰もいないとき、二人きりで黙ってたらかえって気まずいでしょ

あと外見にコンプレックス持ってるのかな?
普通多少難ありでも。自分の子供が世界で一番かわいいと思うもんだけど
あなたと子供の外見は似ていて、子供に自己投影してるんじゃないかな?

とりあえず張り合うのは止めた方が良いよ
昔DQだったとしても、今は卒業して普通の生活を送っている一般人
大してあなたは、兄嫁にまともにお礼もまともにいえない、一方的に敵視して逆恨みのような嫉妬している
どっちが世間的に見てまともな大人に見える?

敵意は隠しても隠しきれるもんじゃない
多分義実家の人間はあなたの事を「何か感じ悪い人」と思ってるでしょう

きっと心のどこかで、自分も兄嫁のようになりたいと思ってるんだよね
そう思うのなら、少しでも綺麗になれるよう努力すればいい
あなたはあなた、兄嫁は兄嫁
どっちも違う魅力があっていいじゃないのさ
ぎすぎすした心って家族にも伝染するから、早めに切り替えて毎日楽しく過ごした方が前向きだよ

 

782: 2008/06/23(月) 09:43:47 0
>>780
>その血もつながっていない兄嫁の料理を誉めたりとかって なんか気分悪いんです。
血の繋がってない間柄だからこそ、ちょっとしたことでも大げさ目に褒めたりしない?
友達間でも、髪型変えた人がいたらスルーせずになにかコメント&褒め言葉をいったりするでしょ?
所謂お約束の社交辞令ってやつで。
兄嫁もあなたの作ったお菓子を褒めてくれたんでしょ?100%社交辞令ではないにせよ、
血の繋がった妹だったらとりたててみんなの前で褒めるとかするレベルじゃなくても
「旦那の妹」っていう、他人だけど、ずっと良好にやっていくのが好ましい相手だから、
折に触れて「私はあなたに敵意を持ってませんよ。友好的にやっていきましょう。」っていう
サインを送ってるんだよ。

 

783: 2008/06/23(月) 10:11:20 0
もうこの人に何言っても無駄だと思うよ。
僻みっぽいし劣等感強いし、自意識過剰だし。
何より本当に子供がかわいそうだよねえ。
外見にコンプレックスあるんなら自分も巻き髪にすればいいだけのこと。
少しの努力もしないで兄嫁を僻んでみっともないよ。
みんなが一所懸命アドバイスしても、聞いてないと思うしね。
日本語も覚束無いし、つまんない女だよ。
こんなんだったら旦那さんが兄嫁さんに傾いても仕方が無いね。

 

784: 2008/06/23(月) 13:13:34 0

>僻みっぽいし劣等感強いし、自意識過剰だし

ここだけ読むと、例の犯人みたいだな。こわっ。

 

785: 2008/06/23(月) 13:21:55 0
あなたがそう感じるというのは、あなたの旦那さんが兄嫁の事を
女としてみてると感じる事があるんですか?

 

786: 2008/06/23(月) 13:35:13 0

>実家に兄嫁家族が来る場合、私達も行くのが恒例になってます

どうせ気分が悪くなるんだったら、行かなきゃいいのに。マゾ?

 

788: 2008/06/23(月) 16:26:44 O
確かに嵐を起こしてるな

 

789: 2008/06/23(月) 18:09:13 0
慣例ってのは続けるから慣例。変えてしまえば意味のないもの。
行くのやめるか日にちをずらすのを慣例にすればいいだけ。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1205910129

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    スタートから「どう思うかを聞くんじゃなくて、分かってもらいたいだけの人」なんだもの

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました