スポンサーリンク

旦那「祖母が祖父の生まれ変わりのような子をお前が産むと言っていたからお前と結婚した」←なにそれ・・・

123: 2010/09/16(木) 18:46:57 0

ごめん、これはエネ物件?
なんか自分の感性に自信が持てなくて、判断がつかない・・・

夫とは親戚の紹介で知り合った、見合いはしてないけどほとんどお見合い結婚のようなもの。
夫34、私31妊婦。

妊娠してから知ったんだけど、夫が私と結婚したのは大トメの強い薦めだったらしい。
大トメは何か狐つき?みたいな人で
「私子は○(大トメの夫)の生まれ変わりを産む娘だ。だから絶対私子と結婚しろ」
と言ったんだそうだ。

大トメの夫はこのへんの土地じゃわりと有名な「立身出世の代名詞」のような人。
この人が創立した会社で今も一族のほぼ全員が働いている。
大トメが狐つき状態になったのはこの夫があちこちに愛人を作り始めてかららしい。
夫が亡くなってからも症状は一進一退。
完全におかしくなるわけじゃないけれど、言動のはしばしが変。

精神状態が不安定ながらも大トメは今も実権の大部分を握っていて一家の長。
その大トメが
「○の生まれ変わりを産む娘を逃がすな!」
と言うので私と結婚したんだ、と旦那は言う。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

124: 2010/09/16(木) 18:50:56 0
>>123を読んだだけでいったら、
このスレのエネの定義から言ったら、多分エネではなくてただのクズで
スレチ、っていうオチになりそうな予感。

 

125: 2010/09/16(木) 18:50:58 0

妊娠してからというもの大トメはもちろん、ウトメもやたらちやほやしてくる。
名前も知らないような親戚からも贈り物が届いたり、
とにかくみんなおなかの子を今から「生まれ変わり」に祭りあげようとしてる。
旦那はそんなの信じてないみたいでシラっとしてます。

「黙ってばあちゃんの機嫌とっときゃいいんだよ」
「勝手に言わせとけ」
「好きにさせときゃ、うちが遺産のことで不利になることはないんだから」
「生まれてくる子がみんなに大事にされるのは何よりだろう」
と言うだけ。

私はこの子を誰かの生まれ変わりだなんて思ってないし
そう扱ってもほしくないんです。
でも夫は「生まれ変わりってことにしとけ!それで丸くおさまるから」の一点張り。

夫の言うことが正しいのかもしれないけど、でも私はこの子はこの子だと思う。
そういうおかしな迷信を生まれたときから背負わせたくはない。
私が変ですか?それとも夫がエネ?
わからなくなってきました。意見ください。

 

126: 2010/09/16(木) 18:51:54 0
>>123
きっかけが変わってるってだけで、夫婦円満なら問題ないでしょ。
愛し合った二人が結ばれるってのを結婚の理想と思ってるのなら
見合い結婚した時点で間違い。

 

127: 2010/09/16(木) 18:58:17 0
大トメさんは先長くないだろうから、テキトーにあしらっとけっていうのは事実あると
思うんだ。普通の人だったら「狐憑き」とか言われないわけで、そういうメンヘラさんに
マジレス、っていう>>123もちょっとホルモンに左右されすぎな気も。
別に生まれ変わりにしようとしてちやほやしたり、贈り物が届いたりってわけじゃない
んじゃないのかな。全部そこにつなげてないか?
どっちかというと、その大トメさんの言葉に左右されてるのは>>132だけなんじゃないか
という気がしないでも無い。

 

128: 2010/09/16(木) 19:08:05 i
ピカソって、死んだ兄の生まれ変わりとかで
同じ名前つけられて、そう扱われて病んだんじゃなかったっけ?

 

129: 2010/09/16(木) 19:11:07 P

旦那の言うとおり放っておいたらいいんじゃないの。
大トメならそう長く一緒にいる人でもないし
大トメがお亡くなりになってからまで皆がちやほやするとも
思えないし。

期間限定の贈り物ブームだとでも思えばいいよー。

 

130: 2010/09/16(木) 19:14:42 0

>旦那はそんなの信じてないみたいでシラっとしてます
夫婦二人がこのスタンスで、子供が物心つく辺りぐらいで
変な親戚からFOしていけば問題ないんじゃない?

金持ち一族の遺産根こそぎ頂く為の嘘も方便ぐらいな気持ちで・・・

ただ一人目の妊婦ってやっぱり色々心配も多いし不安だし、123の気持ちも
十分わかる

私も一人目の時は義実家の言うこといちいち目くじら立ててた
会いたくない、とか世話とか頼みたくないとかも思ってたが
今2歳差で二人目できたら細かい事気にしてる場合でなく、
いいからさっさと孫の世話してくれ、忙しいんだから、ぐらいに心境変化した

 

131: 2010/09/16(木) 19:26:14 O

誰スカで最近見た、
「生まれ代わりじゃなくて、この家に行ってやれって子供の背中を押してくれた」
を使ってみたらどうだろう。

「きっと優しいお祖父様だったんでしょうね。」とか何とか言っておけば、
大トメ以外は丸く収められるんじゃね?

 

132: 2010/09/16(木) 19:39:17 0

やだあ!こんどは大トメさんが先に逝っちゃうことになるじゃないですか
大ウトさんはきっとあっちで待ってますよ
この子は大ウトさんに使わされた子かもしれませんね☆

こんな感じ?

 

133: 2010/09/16(木) 19:51:49 0

愛人を大量生産したような男の生まれ変わりと言われても
全然嬉しくないよな

大トメはそんな浮気性にも程があるアホな夫のことが嫌いではないのだろうか?
そんな奴の生まれ変わりがやってくるヒャッホーっておかしいよ

 

134: 2010/09/16(木) 20:09:30 0
>>128
そりゃゴッホだ

 

135: 2010/09/16(木) 20:09:31 P

その大トメがさっさと死んでくれりゃあいいが
浮気された恨みの裏返しで「生まれ変わった夫は私だけの物」とか
狂った独占欲で>>123夫婦から子供を取り上げなきゃあいいけどな

いざっとなったら一族より家族をとる人間かどうか
夫の言動に気をつけておいた方がイイかもね

 

136: 2010/09/16(木) 20:17:11 P
>>123
現状不安なのは分かるけど、夫を敵認定するより
そういう迷信めいたことを押しつけられると不安であることと
そういうことに惑わされないこと
いざとなったら防波堤になってくれることを確認しあったほうが建設的だと思う
旦那さんは現実的に考えてるみたいだし、
心情的に納得できないかもしれないけど、大切にして貰えるなら
面倒な親戚づきあいの一つと思って流しておいたほうが楽

 

137: 2010/09/16(木) 20:18:57 0
生まれ変わりと思い込んでちやほやしてくれるんならそれでいいじゃんと思ってしまった自分は変?
夫婦が「生まれ変わりではない」としっかり思ってれば外野が何言ってもワロスワロスでいいんじゃないの?

 

138: 2010/09/16(木) 20:22:43 0

レスありがとう。

夫の言うこともわからないでもないんだ。
確かに聞き流しておけばいいレベルだって言われればそうだと思う。

親戚の中に大トメ信者が多くて(トメもその一人)
その人たちに「生まれ変わり、生まれ変わり」と
持ち上げられるのが私はすごく苦痛なんだけど
妊娠中で気が立ってるから些細なことでも気にかかってしまうのかもしれない。

夫は私をすごく愛してるってわけではないみたい。
普通の事なかれ主義の人だと思う。

書いてて気づいたけど、私が一番心配なのは
夫のその「事無かれ主義」らしいです。
場をやりすごすためなら子の名前も生まれも全部ハイハイって親戚の言いなりにしそうで。

夫と話し合わなきゃ駄目なんですが
私とちゃんと向き合ってくれない人なんだよね。

 

139: 2010/09/16(木) 20:25:22 O
それが気に入らないならそれこそ他県まで逃げるくらいの勢いで離婚すれば?
向こうは親権欲しがるだろうから
遺産も後継ぎも諦めりゃ大トメも別の生まれ変わりを捜すよ

 

140: 2010/09/16(木) 20:26:16 0
あと旦那は「大トメがああ言うからしょうがなく私と結婚した」と
言ってはばからない人なので
迷信を信じてはいないにしろ、私の防波堤になる気はないみたいです。

 

141: 2010/09/16(木) 20:28:01 0
今の日本でも、こんな大時代な結婚があるなんてねぇ…
別れる気もなさそうだし、我慢すればいいさ。

 

142: 2010/09/16(木) 20:29:46 0
子供生まれたら甘やかされて、
旦那以上に意志のない人間として育ちそう。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

143: 2010/09/16(木) 20:31:06 0
そんなカリスマ婆が存命中は安泰だけど、
死んだらどうするんだろう…

 

144: 2010/09/16(木) 20:31:06 0

すいません。
わかりにくくなってしまいましたが、不満に思う私が変なのか
夫がエネ気味なのかということがわからなくなってたのでご意見を聞きたかったんです。
まだ別れる気も何もそこまで考えてる段階じゃなく。

でも私がおかしいというご意見が多かったので納得しました。
実際腑に落ちるところがたくさんあります。
どうもありがとうございました。

 

145: 2010/09/16(木) 20:34:06 0

>>123
生まれ変わりを受け流せというのはともかく(私も言われたら気持ち悪いと思うが)
身内に言われたから結婚したと123に言っちゃうところや防波堤になる気がないのは
どうなんだろうと思う

もう一度話し合ってみては?

 

146: 2010/09/16(木) 20:35:46 0
何を話し合うのかな
元々愛もない二人が

 

147: 2010/09/16(木) 20:37:22 0
信者だらけの家庭環境で生き残る術が、ハイハイ適当にスルーだったのかね
逃げるのは無理とか、面倒だとかで諦めているのかね

 

148: 2010/09/16(木) 20:43:15 0

>>140
旦那に愛されてないんだよ。
仕方なく結婚したんだから・・・・

好きで一緒になったなら守ろうと思うけど、
惚れてない結婚しただけの女なんてどうでもいいw

これマジで

 

149: 2010/09/16(木) 20:44:29 0
>>140
旦那が「大トメがああ言うからしょうがなく私と結婚した」っていうからには
プロポーズは旦那からになるのかな?
今度おんなじこと言われたら
「私に結婚してもらえてよかったねぇ」って言ってやったら?

 

150: 2010/09/16(木) 20:46:10 P

>>144
>でも私がおかしいというご意見が多かったので

いやいや、>>140で方向性が変わってくる。
妊娠中で過敏になってるから気にし過ぎ!てのも事実だろうし
老い先短い年寄りの戯れ言だからスルーしろってのもあるけど
そもそもの前提の“夫婦円満”が無いなら用心に越したことはない。
旦那はエネというより、遺産云々言うぐらいだから割り切ってるんだろうけど。
そこは金持ち一族特有の感覚かもね。
でも、遺産のためと割り切ってるなら余計に、名付けや進学(幼稚園はココとか
について色々指図されても受け入れて「お前が我慢しろ」になるかも。

 

151: 2010/09/16(木) 20:46:42 0
>>148で結論出たな

 

152: 2010/09/16(木) 20:54:19 0
愛がなくても、財産やら夫の家柄やらで、
利害が一致して結婚したんだろうし、
自分の子が年寄り連中に左右される生き方になろうと、
「これってエネかな?」程度しか考えられない母親なら、
年寄りに任せとけって気がする。

 

153: 2010/09/16(木) 20:55:05 0

愛がないとこからスタートだったら愛をはぐくむ努力をするか
ビジネスライクに愛はなくても快適な生活を維持できるように努力するかどっちかだね
前者はわからんが、後者は>>123の立ち回り方によってはなんとかなるかも?

夫実家が子供に執着しているとなると離婚するにしても修羅場りそうだね

 

154: 2010/09/16(木) 21:08:17 P

>>144
不満に思うのはおかしくない。
問題をごっちゃにしない方が解決策も見つかりやすい。

不満1 胎児を生まれ変わり認定されること
不満2 夫が生まれ変わり問題の盾になってくれないこと

不満1は、不満に思う人も多くいろいろなスレで報告されている。
実際に自分が生まれ変わりと言われて育っていやだった、とか。
会ったこともない愛人ばんばん作ってたジジイの生まれ変わりと言われて嬉しい人の方が少ないと思う。
だから、これに関してはおかしいかおかしくないかで言えばおかしくない。

不満2は、夫と結婚する時に
すでに大トメが生まれ変わりをうむといってるのだし、
それをあなたもきいていたなら
できた赤ちゃんを生まれ変わりよばわりされることに不満を伝えても
「なにをいまさら?」ってなるんじゃないかな。
エネっていうのとも違う気がする。
どーせすぐ死ぬババアに最後位幸せな夢みさせてあげれば丸く収まるんだし。
これが教祖にまつりあげられるとかなら問題だけど、ただかわいがってくれるだけなら
どーせ死んだジジイと関わりあった人も子供が大きくなるころにはそのうち死ぬだろうし。

 

155: 2010/09/16(木) 21:18:14 P

>>144
なんか混乱してるね。
全てにおいてあなたがおかしいわけではないよ。

旦那には、生まれ変わりを本気で信じてるかどうかだけ聞いてみたら?
たぶんとくに信じてないんじゃないかな。
旦那が信じてないなら、
家庭内で赤ちゃんに直接生まれ変わりうんぬん言う人はいないんだし。

そうすると普段付き合いのない親戚と
出産後どこまで付き合うかって問題になってくると思う。

>>140は、エネスレを読むよりは
育児板の
「出産後の面会自宅でもウザ」スレを読んでおくことをおすすめするよ。
妊娠中に気が立ってると、出産後もどかどか赤の他人に見舞いにこられたら
マジできれるしへたしたら産後鬱になるから。
エネスレでへんにぐじぐじするより、地元で気の会う保健婦さん探して
口に出して愚痴る方がよっぽど精神的に楽になるんじゃないかなー。
保健婦もいろんな人がいるけど頼りになる人が多いし
産後も助けてもらえるし、リアルで力になってくれるひとを探すのも悪くないよ。

 

156: 2010/09/16(木) 21:20:50 0

>>154
>すでに大トメが生まれ変わりをうむといってるのだし、
>それをあなたもきいていたなら

結婚前は知らなかったらしいよ

 

157: 2010/09/16(木) 21:22:16 0
これ、大トメ死んでもトメがずっと生まれ変わり~って言うんじゃない?
大トメ信者なんだから。

 

158: 2010/09/16(木) 21:36:28 O
後は
メリットとして遺産と後継者(規模による)、今の生活レベル
デメリットとして名前(良くて大ウトの名前から一字使う、悪ければ選択権無し)、教育方針(多分選択権無し)、離婚した場合の生活レベル
を比べてみれば?

 

159: 2010/09/16(木) 22:41:07 0
何だかなあ
何で愛されても無い相手と、しかもキチな大トメいるの分かってるのに子供作っちゃうんだ
見合い結婚同様なら、尚更結婚後きちんと見極めてから子作りするべきでしょ
頭も気も弱すぎるよ

 

160: 2010/09/16(木) 22:49:30 0
>>148でFAだろ
「大トメが言うから結婚してやった」なんて侮辱受けて
まだ旦那にすがってる意味が分からない

 

161: 2010/09/16(木) 22:50:58 0

>>159
知ったのは妊娠後です。

ま、ご愁傷様です。
離婚する勇気も夫を手なずける器量も無いようですし、
諦めて大人しく言いなりになられるのがよろしいでしょう。

 

162: 2010/09/16(木) 22:58:18 0
弱いフリしてれば、もしかしたら旦那のヒーロー願望をうまく煽れないとも限らないかも?
絶対に守るべき子供もいるんだし、この際徹底的に利用したっていんじゃね?
侮辱の対価は高くつけようぜw

 

163: 2010/09/16(木) 23:07:36 0
エネとは少し違うんじゃない?
勝手に言わせとけであって自分から生まれ変わりアピールはしてないみたいだし。
なんつーか何事にも無関心で淡々と生きてるのかな。正しくATMって気もする。

 

164: 2010/09/16(木) 23:41:44 0
旦那に自我は無いみたいだしね

 

165: 2010/09/17(金) 00:15:09 0
嫁も自我が無いから似たもの夫婦だね割れ鍋に綴じ蓋で丁度いいじゃない

 

166: 2010/09/17(金) 00:17:51 P

>>163
エネではないよね。
別にあえて偽実家の意見ばかりきくとかじゃなく、
妻にあまり興味がないだけな感じだ。

単に子供を産んでくれる結婚相手ってだけなんじゃないの?
昔の人ってそんなだったんだろうね。
いやなら取るもの取って別れるか、
旦那がこの人を子うみマシンと思ってるのと同様に
旦那をATM認定して産後は世話になって、
落ち着いたら仕事でも始めて人生の基盤を作り直したらいいのに。
さらに大トメから遺産を子供にわたすようにあれこれ画策する人生もありかなと思う。

 

167: 2010/09/17(金) 01:14:42 0

実家のいうことを否定せず、123に我慢せよというのは消極的エネじゃないかなと思う

エネかどうかは別として、夫と夫実家は妊娠している身には結果的に毒になってるね

 

168: 2010/09/17(金) 01:52:57 0
たしかに妻の味方に非ずって意味ではエネだけど
結婚前ラブラブ結婚したらエネ化ってわけじゃなく
もとからラブのラの字もないようだよね。
対義実家問題のエネっていうより
夫婦間の問題のほうが大きいような気がする。

 

169: 2010/09/17(金) 01:55:31 0
妻に対して愛なし興味なし

 

170: 2010/09/17(金) 02:46:15 O

>>167
そうかなあ。
気持ち悪い親類に対して逆らうのが下策と知ってるわけだろ。先輩でもある旦那は。
気持ち悪い親類はスルーして我慢するしかない、相手はキチガイだから生まれ変わりを否定したらえらいことになる
&行動的キチガイによって神社などにつれてかれたりする心配もない。
だからスルーして無視して我慢して耐えるのが一番のやりかただと思ってんじゃないかな。

エネとは言い難い

 

171: 2010/09/17(金) 03:24:46 0
>>123の中の人はもう男子確定?
女の子ならものすごい事になりそうなんだが・・・

 

172: 2010/09/17(金) 07:54:25 0
生まれ変わるたびに男女が入れ替わる話はある。
っていうか、うちの子が話してくれた前世の記憶では
うちの夫婦と子の性別は逆だった。
だから嫁が正社員で働いて俺が自営で半失業状態で
育児から家事一式やってるのも納得っていうか逆のほうがしっくりくる。
まあ話としては面白いけど、信じるかどうかは別。

 

173: 2010/09/17(金) 08:57:04 0
この旦那は子供が生まれても子供に愛情もてるのかな?
旦那がよそに愛人作りそうだ
本当に好きな女が愛人

 

174: 2010/09/17(金) 09:20:11 O
結局どうしたいのかがわからないんだよね
今の生活を捨ててボッシーでも子供と二人幸せに暮らすか
我慢して現状を維持するか

 

175: 2010/09/17(金) 09:22:09 0
>>174
そんなん結論出てたらここに来るかとw

 

176: 2010/09/17(金) 09:53:51 0
123って何か変。
書いてる内容に微妙に現実感が無い感じがする。
内容が荒唐無稽だからじゃなくて、反応が鈍いというか。
例えば「大トメが言うから結婚してやった」の一言なんて、
その一言だけで激怒して夫や義実家に対する愛情も何も吹っ飛ぶよ。
これ一言だけでも実家に直行してもおかしくない。
元々感情が鈍感な人なのかな。

 

177: 2010/09/17(金) 10:00:49 0
一昔前なら当り前の事なんだよね
恋愛結婚事態が異端だったもの

 

178: 2010/09/17(金) 10:05:45 0
>>176
混乱して何から先に考えたらいいか
優先順位がわからなくなってる人って感じ。

 

180: 2010/09/17(金) 10:50:09 O

大トメは大ウトの元妻。私は大ウトの母となった女。
私は大ウトの魂に母になれと選ばれた女。
我が子を大ウトの生まれ代わりと思うなら、
私のことはお母様と呼びなさい。

と大トメに言ったらどういう反応するんだろう。

 

181: 2010/09/17(金) 10:58:05 0

>>177
そうなんだよね。恋愛結婚が浸透する以前は、こんな感じで
結婚する男女が多かっただろうな。

で、>>123はどうしたいのかな。>>166みたいに現況を受け入れて
自分と子に有利な生活を手にいれるために暗躍するのも一策だ。
見合いならスタートラインは旦那と同じなんだから、
信頼関係を築いていくのはまだこれからなのでは。
ATMとしては優秀で、DVもなく、冷たいところがあるようだけど、
男の場合単に物の言い方知らないだけってことが多い。
特に身内には気を許して言葉を選ばなくなるタイプかも。
そして親族はただただうるさいだけで、元凶の大トメは高齢。
子供の名づけとか、どうしても譲れない線だけ死守して、
うまく立ち回るのも一興だよ。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1284502152

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
NEW
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
【画像】チー牛が体をバッキバキに鍛えた結果wwwwww
【悲報】ワイの実家、ガチで絶望的でワロタwwwww
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で
【動画】米軍女性、配属先ルーレットで日本が選ばれた結果wwww
【事件】帰宅したら見覚えない『大便』が…→警察呼んだ結果
【画像】中国人が焼き鳥店に『激怒』してる理由、化け物すぎる…
元検察官「”戸籍が無意味”とか言ってるヤツ、大バカ者です」
【悲報】ゲーム下手なのにゲームめっちゃ好きなやつwwww
【画像】日本人「やっぱり日本人は着物が似合うなあ」白人「え?じゃあ私も着てみるわ~w」
【朗報】ワイ、警察に逮捕されるも無事生還するwwwwwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
【愚痴】仕事を辞めた私→旦那「俺が稼いでるんだからもっとおかずを作れ!」私「子供見ながらじゃそんなに作れないわよ」旦那「俺が稼いでるんだからいうこと聞け!」→結果
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
NEW
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
NEW
バイト先で「事情があって職を失ったみたいな人を優先的に採用しよう」という自治体の取り組みにのって、新人を2名雇った→新人達を迎えて3日目、のんびりと仕事をしていると!?
【後悔】ノリで遊んだ女上司、最後までやって未経験だったとのちに判明・・・
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
友達だと思ってた人がセコだった。子供がうちの子と同じ園に入園するから、と入園グッズをタカられたんだけど…
メイク動画で、オバ見えメイクとか10歳は老けてみえるメイクとかあった。見てみたら私がしてるメイクだったわ。
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
彼から『俺以外の男に抱かれて欲しい』と言われた結果wwwwww
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
NEW
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
【画像】漠くん、見た目も中身も完全に女子化してて惚れてしまう
【動画】尻も胸もぷるんぷるん! 視聴者たちが大絶賛www
森山みなみアナ、お乳とお尻が気になってロケに集中できない
塚原愛アナ 透け透けニットで15年ぶりに髪型を変える!!【GIF動画あり】
「温泉で健康になる」は迷信?科学的根拠ゼロなのに信じる人が多すぎる件他
【衝撃】浜崎あゆみ、誰か分からず影武者説まで浮上wwwwww
【悲報】実母から性被害を受けた高校生…相談しても同情されず…その理由がこれwwww
本田望結、最新画像を投稿! 推定Gカプがパツパツ!!
【画像】超ミニスカの皆藤愛子アナ(41) 太ももがそそる
1980年代で一番凄かった男性歌手は誰?
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
だいぶ昔なんだけど子供の通っていた中学校に、割と有名なアニメの監督が講演に来た事があった。
後続車に追突された。警察を呼ぶとチンピラ風の男が逃走→この後やばいことに
不倫されて離婚した元嫁から『今月ピンチだからお金貸せ』と言われた→このあとトンデモないことに
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
NEW
完全に愚痴なんだけど。うちの実母、一緒に買い物したりどこかで合流したりすると人の買った品を勝手に見たり開けたりする。
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
夫に不倫を疑われて興信所を使われてたことがわかったんだけど、どうしてくれようかと考えてる。
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
ネトフリで話題らしい女子プロレスのドラマを見たのだけど、昭和の女子プロレスをしらない自分にはいろいろ新鮮だった(褒めてる)
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
タイトルとURLをコピーしました