223: 2019/06/16(日) 10:36:11.57 0
結婚して10年近く。私達はこれまで父の日母の日はなんとなくスルーして来たのに、
そのせいか突然今日になって旦那が「俺たちそろそろ母の日父の日ちゃんとやった方がいいと思うんだけどなあ!お歳暮お中元も今までやってこなかったし!普通やると思うんだけどなあ!」と私に対してキレ出した。
「それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?」と返したらすごい不機嫌になってる。
旦那の不機嫌を翻訳すると、私が旦那の父母に贈り物を手配しろ、義兄嫁に遅れをとるなという事らしいけど通じないふりしておいた。だがウゼー。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【朗報】経済学者「公務員の給料を半分にするだけで消費税0にすることが出来るんですよ」他
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私はMAX80あった体重を50前後に落とし、義弟嫁は逆に多分50前後から70前後に太っていた。義弟嫁「どうやって痩せたんですか」→ダイエット方法を教えたら!?
美人妻のフリンと托卵。 権力者な義父「許してあげて欲しい。長い人生だ。1度くらいの過ちは誰にでもある」俺両親「その通りだ」 そして俺は……
実家は製造業で、あるグッズを作っている。義弟嫁「それ貰えませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」→商品を貰いたいというお願いをする神経も理解できないけど・・・
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
義兄嫁に「商品券を返せ!」と電話で怒鳴られた。出張で来た義兄を家に泊めたお礼でもらったものなんだけど…
私「よくもだましたな!謝罪だけでは済ませない!」既婚だった彼氏「慰謝料払うからさ。ゆるしてよw」 女の敵め、鉄槌を喰らわしてやる!うちの一族のエリート連中を舐めるな….!他
すごーくしょうもないことで友達と縁を切りそう。友人は結婚後ずっと専業主婦で、私はパートで一応共働き。
~ここから記事の続き~
去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加えお歳暮やら父の日・母の日プレゼントと手厚くやってるそうだ。そのせいか突然今日になって旦那が「俺たちそろそろ母の日父の日ちゃんとやった方がいいと思うんだけどなあ!お歳暮お中元も今までやってこなかったし!普通やると思うんだけどなあ!」と私に対してキレ出した。
「それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?」と返したらすごい不機嫌になってる。
旦那の不機嫌を翻訳すると、私が旦那の父母に贈り物を手配しろ、義兄嫁に遅れをとるなという事らしいけど通じないふりしておいた。だがウゼー。
225: 2019/06/16(日) 11:12:21.32 0
>>223
> それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?
ほんとこれ。旦那さんも兄弟で母親から比べられるのが悔しいのかもね
義兄嫁そんなに良い嫁キャンペーン張り切っちゃって、いつまで続けられるかしらね?やればやるほど増長するのが糞トメだし。財産狙いもありそうね
自分もやりすぎて糞トメに振り回されイビられてストレス抱えて3年で辞めたわ。今は疎遠にして随分ストレス減ったわw
> それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?
ほんとこれ。旦那さんも兄弟で母親から比べられるのが悔しいのかもね
義兄嫁そんなに良い嫁キャンペーン張り切っちゃって、いつまで続けられるかしらね?やればやるほど増長するのが糞トメだし。財産狙いもありそうね
自分もやりすぎて糞トメに振り回されイビられてストレス抱えて3年で辞めたわ。今は疎遠にして随分ストレス減ったわw
226: 2019/06/16(日) 14:05:10.52 0
>>223
「そろそろちゃんとやった方がいい」
なんで?w
その旦那、何に対して焦ってるんだ?親からの承認欲求?w
10年どころか独身時代からまったくやってなかったものを、
他の人がやったからっていまさらやり始めても遅いよ
いまさら焦ってやったことで「自分の」評価が上がると思ってるなら、
頭が相当におめでたいだろ
227: 2019/06/16(日) 18:17:00.64 0
>>223
そのまま介護も義兄嫁に丸投げしたらいいわよ
遺産はいざとなったら遺留分請求出来るし、要らないなら全部義兄にあげればいいし
めちゃくちゃラッキーじゃないの
そのまま介護も義兄嫁に丸投げしたらいいわよ
遺産はいざとなったら遺留分請求出来るし、要らないなら全部義兄にあげればいいし
めちゃくちゃラッキーじゃないの
230: 2019/06/17(月) 01:13:31.23 0
>>227
結局、嫁が姑にイビられながら命を削って尽くしてもデメリットばかりってことよね
義理実家とはサッパリ付き合って嫁は極力、関わらないのが一番、安全でストレスたまらないわね
結局、嫁が姑にイビられながら命を削って尽くしてもデメリットばかりってことよね
義理実家とはサッパリ付き合って嫁は極力、関わらないのが一番、安全でストレスたまらないわね
228: 2019/06/16(日) 21:34:12.01 0
>>223
旦那自分の小遣いで、自分でやりゃいいじゃんね。
知らんがなと思う。
旦那自分の小遣いで、自分でやりゃいいじゃんね。
知らんがなと思う。
224: 2019/06/16(日) 10:55:15.15 0
「うちの両親も楽しみにしてるってさ^^」
この記事へのコメント