466: 2019/10/10(木) 21:45:59.68 0
ここの旦那に比べたらすっごいマシな分類になるけど報告させて
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのがこの1年で同居はするもんじゃないって言い出した
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
本日のピックアップ |ω・)ノ
全く知らないおじさんに「一目惚れしたので付き合ってください!」と言われた→後日頭を冷やして会いましょうと約束後、美容院でザックリ髪を切ったら…
【悲報】日産、ガチで終わりそう他
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
デート中の息子(27)に遭遇。だがその彼女の表情に『違和感』→身辺調査した結果・・・・・・
夫の友人Aさんとは家族ぐるみの付き合いをしていた。そのAさん夫婦が一昨年離婚したんだが…
娘の名前を『水子』にしようとしたら兄貴に殴られた。殴る権利が兄貴にあるのか……!?他
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
トメが亡くなった後、ウトを引き取る形で同居。旦那には姉と妹がいるんだが、姉は同居になった時「申し訳ない」と挨拶に来てくれたり、ウトが休みの日は自分の家に泊めたりする。だが妹は!?
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
~ここから記事の続き~
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのがこの1年で同居はするもんじゃないって言い出した
468: 2019/10/11(金) 02:04:37.41 0
>>466
旦那妹が結婚しても同居続けてくれるといいね
その時にまた旦那がママを引き取ると騒ぎ立てフンガーしないといいね
旦那妹が結婚しても同居続けてくれるといいね
その時にまた旦那がママを引き取ると騒ぎ立てフンガーしないといいね
469: 2019/10/11(金) 08:12:45.41 0
>>466 何もなかったようにっていうのが腹立つね
474: 2019/10/12(土) 05:54:14.52 0
>>466
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
467: 2019/10/10(木) 22:16:28.56 0
よかったねw
470: 2019/10/11(金) 17:48:53.12 0
旦那に腹立つわ
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
471: 2019/10/11(金) 20:00:11.97 0
そんな旦那でも自分にとってはマシなんでしょwww
472: 2019/10/11(金) 20:02:00.36 0
>>471
私もそこ引っかかった
立派なエネ夫じゃないかと
私もそこ引っかかった
立派なエネ夫じゃないかと
473: 2019/10/11(金) 20:50:29.98 0
レスくれた人ありがと
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんでエネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな~って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんでエネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな~って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
475: 2019/10/12(土) 09:32:51.44 0
それだけ子供時代優遇されて天国だった記憶があるんでしょ
476: 2019/10/12(土) 09:44:54.25 0
逆にはっちゃけだったりしてね
477: 2019/10/12(土) 11:40:36.42 0
自分の兄の話だけど、内孫の長男だからと小さい頃から親にも祖父母特別扱いでお小遣いもお年玉も1人だけたくさんもらったり、習い事や進路も特別扱い、常に優先されてたのを考えると
老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
この記事へのコメント