213: 2014/09/20(土) 16:45:32.73 0
裁判流れで。
私が相続した農機具が入っていた納屋に園芸材料を入れたいから
一緒に入れさせてくれと、納屋から車で十分のところに住んでいるコトメに
頼まれて、つい承諾してしまった。私は本当に世間知らずでした。
【画像】カルバンクラインの下着、もはやエッチ専用のドスケベ下着にしか見えない他
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
「サッポロ一番」は超人気なのに、作ってる会社は誰も知らない他
父親のいない私の父親代わりだった大好きな祖父ちゃんが死んでアパートを1棟遺してもらった
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と脳内が修羅場になってしまったwwwww
私達が海外転勤で地元に居ないのをいいことに、コトメはここは
私から借りている、家賃も支払っていると周りに言いふらし
義実家に鍵を預けてあった納屋の隣の実家に、勝手に住んでいた。
鍵はコトメが義実家から持ち出した。たぶんトメも知っていたと思うけど証拠はない。
ウトはかなり前に亡くなってる。
海外から戻り私実家を改築して住もうとしたら、コトメ一家が住んでいた。
びっくり仰天で出て行ってくれと抗議したら、家賃支払ってるから
勝手に追い出せないよとにやぁと笑われた。
家賃なんて貰ってないと言ったら、なんとトメが持っていた旦那名義の
古い郵貯の口座に毎月千円振り込まれて、トメが持っていた。
弁護士入れても埒が明かず、とうとう裁判になりました。
家賃の額も市場価格より安すぎるし、私が家主になるのに
家賃の支払いが旦那名義口座であることなど不審なことが多く
契約した証拠も無くやっと勝訴しましたが
コトメ夫婦は退去せず、強制退去させたりともう本当に大変でした。
やっと実家に入ったら、なんと価値のあるもの全て売り払われてました。
もちろん被害届すぐ出しましたが、コトメ夫婦はそんなものはなかったと
と言い張ってましたが、売り払ったために足が付きました。
有罪になりましたが、それでも執行猶予が付きました。
もう思い出のある実家ですが、ケチがついて嫌なので
すぐ更地にして売り払いました。そして違う土地で家を買ったのですが
今度はトメを引き取れとコトメから矢の催促です。
私の実家を月千円でずっと住んで、私が死んだら有耶無耶で二束三文で
買い取るつもりだったと言う(トメが後で白状しました。)コトメに旦那も激怒してたけど
早くにウト亡くして、女で一つで院まで出してくれたトメに感謝してると言うので
団地暮らしで旦那の仕送りで暮らしていたので、退去させて仕送りとトメの年金で
施設に送り込んでやりました。
それからはコトメ夫婦と絶縁ですが、トメの入居先を知らせてないのに
ハイエナのように現れて、小遣いをせびって行くようです。
私は一切面会に行かないので、旦那が行くときに施設で話を聞いて来ます。
>>213乙です、何でおなじトメに育てられてこんなに違うんだろうねえ
何がいやらしいって家賃を払いこんだり周囲に言いふらしてたりと
しっかり外堀を埋めてる所がいじましくて気持ち悪いね
そんな状況でもまだ母親に小遣いせびるってなんなんだろ?
義母はそんな人間を育ててしまったんだから全く同情できない
コトメ夫婦はそんなにお金に困ってるの?
213達の情報を漏らさないよう施設には釘を刺しておいて下さい。
この記事へのコメント