スポンサーリンク

義実家同居でコトメが独立、コトメの部屋も貰ったんだけど、後からコトメがごちゃごちゃ言ってくるのがモヤモヤする→結果www

335: 2014/09/24(水) 13:41:36.73 0
憎い!ってほどじゃないんだけど何考えてるのか分からんコトメ。
義実家同居でコトメも一緒に住んでたんだけど、コトメが一人暮らしするらしく
夫婦+子供で1部屋じゃ大変でしょ?ってことでコトメの部屋を息子に譲ってくれたんだよね。
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
狭くて限界だったからありがたく頂戴して、子供部屋仕様にプチリフォームした。
好きに使ってくれて構わないと言っていたのに「もう私の部屋じゃなくなったみたい…」
と文句言うし、私が一緒にその部屋で寝ている(息子はまだ3歳)と知ると
「甥ちゃんにあげたのになぁ…」と呟く。
私に使われるのが気に入らないんだろうけど、まだ放置するには心配な歳だし
私がそばにいるのはしょうがなくね?って思う。
この間、私が出かけてる間に帰ってきてたらしいが
私が子供部屋に置いていた私の私物すべてが夫婦の部屋に無造作に置かれてて
そこまで徹底して嫌なのかよwっと怒り通り越して呆れたよ。
なんだかんだで、まだ自分の部屋だと思ってるのかな?
「一人暮らししたからって、実家の荷物を全部移動するなんて普通ないんだよ?」とか
「甥ちゃんのために一人暮らししたんだよー」とか何かあるたびに言われると
どう反応していいか分からんわ。出て行けとも全部持っていけ!とも言ったことないのに。

 

336: 2014/09/24(水) 14:19:42.03 0
>>335子に対する餌付け+>>335本人が嫌い
なんだろうか?
荷物かってに移動とさせるとか、なくなってるものない?

 

338: 2014/09/24(水) 15:04:13.20 0
>>335
義両親や旦那はなんと?

 

339: 2014/09/24(水) 15:41:01.53 0
>>335
そのコトメ夫婦の寝室に入ったの?
気持ち悪いんどけど
きっちりけじめ付けた方がいいよ

 

340: 2014/09/24(水) 16:43:37.35 0
>>335
335家族も別居したらいいじゃん。

 

337: 2014/09/24(水) 14:48:48.35 0
同居解消のいい機会だと思うんだが

 

341: 2014/09/24(水) 16:59:47.09 0
もしかしたら335の知らないところでウトメに何か言われて家を出たとかで
コトメ本人は納得していないところがあるとか

 

342: 2014/09/24(水) 17:24:22.05 0
>>341が近いような気がするなあ
なくなってるものとか気持ち悪いとか散々な言われようだけどw
自分がまだ独身でそんなに年がいってるわけでもない時に
実家の子供の頃から使ってた部屋を兄家庭に明け渡すって
頭ではそれが正しいと分かっていても心がモヤモヤしたりするもんよ
誰にも何も言われなくても明け渡す空気みたいなのあるしさ
自分はまだ家庭を持ってなくて実家にも帰る場所はなくなった感覚というか

 

343: 2014/09/24(水) 17:40:32.55 0
息子の部屋に母親の物が置かれてるってのは無いわー
って思う気持ちはわからんでもない

 

345: 2014/09/24(水) 17:44:02.56 0
>>343
三歳児でまだ添い寝が必要だって書いてあるのに・・・・

 

344: 2014/09/24(水) 17:43:34.97 0
3歳ならもう子離れしなさいよ

 

349: 2014/09/24(水) 17:56:12.57 0

>>344
えー…それは無いでしょ、コトメさん

義姉や甥の事どうこう言う前に、自分が親離れしなきゃ

 

350: 2014/09/24(水) 17:57:26.17 0
>>349
それは兄夫婦が言えばブーメランではw

 

346: 2014/09/24(水) 17:51:41.69 0
逆に添い寝が必要なら無理にコトメの部屋を使わなくてよくね?

 

347: 2014/09/24(水) 17:54:10.12 0
添い寝に私物が必要なのか?って事なんだけど
一緒に寝るのに何か必要なものあるのかな
「すべてが」「無造作に」ってことは一つや二つじゃなさそうだし

 

348: 2014/09/24(水) 17:55:01.71 0
うーん、まあ珍しく双方の気持ちが分かる事例

 

351: 2014/09/24(水) 18:18:09.70 0
コトメの立場からすれば、自分から兄息子に部屋を譲ったと言っても
そんなもんは譲らなきゃ「お前(名義)の家じゃない」が発動すると分かりきってるだけの
ただの茶番だからな

 

352: 2014/09/24(水) 18:22:17.99 0
もともと同居するには広さの足りない家だよね。
コトメが戻って335家族が独立した方が合理的だと思う。

 

353: 2014/09/24(水) 18:29:07.35 0
兄弟嫁の私物を勝手に移動させた時点でアウトだな
情状酌量の余地もない

 

355: 2014/09/24(水) 18:40:14.52 0
>>353
そうかなー
自分は結構コトメに同情する
両親のスペース以外に兄妹それぞれの部屋しかないところに
兄夫婦が子連れで同居してたら「出て行け」っていう無言の圧力だよ

 

354: 2014/09/24(水) 18:35:16.03 0
コトメに、「じゃあ兄の私物ならどうなんだ?」って踏み絵踏ませてみたくなるなw

 

356: 2014/09/24(水) 18:47:51.04 0
自分も無言の圧力だと思う
かといって報告者が悪いとも思わないし、それぞれの心境を思えば狭い家のせいとしか・・・

 

357: 2014/09/24(水) 18:53:29.89 0
やっぱり335家族が別居するのが一番いいだろうに。
元々なんで同居することになったんだか。

 

358: 2014/09/24(水) 18:53:29.99 0
文盲の私に教えてくれ
このコトメは家を出たのか出てないのか

 

359: 2014/09/24(水) 18:54:47.05 0
>>358
出た

 

367: 2014/09/24(水) 19:36:02.15 0
>>359
ありがとう
だとしたらコトメがごちゃごちゃ言うのはおかしいと思うわ
>>360がもっともだと思った

 

360: 2014/09/24(水) 19:11:08.50 0

不満があるのに譲って出て行ったのなら両親がいいかげん出るように促したんだろう
本当は両親は嫁に行く形で出て行ってほしかったから同居と同時に出てもおかしくないのを
兄夫婦の子が3歳になるまで待ったんだって気もするけど

何にしてもコトメが全く納得してないし留守中に部屋に侵入して物いじるのは
どういう気持ちがあっても住人ではないコトメがやってはいけないことなんだから
家族会議を開いて話し合うべきじゃないかね
放置しても悪い方向に行くだけで改善はしないよ

 

361: 2014/09/24(水) 19:13:40.77 0
えっそんな大げさなこと?
むしろ時間が解決することだと思ったが

 

362: 2014/09/24(水) 19:22:00.84 0
実家のずっと使ってた部屋なんて誰しも思い入れくらいあるだろう
ノスタルジー的なものなんだろうし、家族会議なんてして「コトメは住人じゃない」なんて
言えばヘタしたらむしろ確執が生まれるぞ

 

363: 2014/09/24(水) 19:24:48.37 0
自分の荷物一切合切持って独立した自分としては、
独立した人間の部屋がずっと残ってるって方が不思議に思える
将来、兄夫婦に代が移っても、コトメの部屋は残るってことでしょ?

 

364: 2014/09/24(水) 19:30:19.54 0
>>363
兄夫婦に代が移る、なんて長男教の家じゃなければ
ウトメがいる今は「もうコトメの部屋じゃない、うちの子供部屋!」と思っていても
実際ウトメが死ねば半分の権利を持ってるのは335じゃなくコトメだよ

 

365: 2014/09/24(水) 19:32:31.01 0
そんなもんなの?
家を出て、その後リフォームしてしちゃったら
もう自分の部屋じゃないと思うけどね

 

368: 2014/09/24(水) 19:36:41.20 0
そんなん性格によるし出て行った経緯にもよるだろう
335のコトメはそういう性格ではなかったんだから仕方ない
んで、ここで対応を間違えれば後にウトメが死んだ時に面倒になるかもねっていうだけ

 

377: 2014/09/24(水) 20:18:18.91 0
335コトメはちょっとかわいそうだよ
両親だけの家庭ならともかくコトメも居る狭小住宅の、一部屋で夫婦+息子がぎゅうぎゅうに暮らして出て行かないなんて
旦那がワープアか、でき婚で貯金なしとか335側に同居しなきゃならない理由があったとしか思えん
コトメが若いなら、周りの1人暮らし友人もしょっ中実家帰っては両親の歓迎受けてる頃
なんで私はこうなったってモヤモヤもするし嫌味も言いたくなると思う
荷物を勝手に動かした部分だけはダメだけどそこは旦那に締めてもらって、335はコトメ歓迎してあげなよって思うなぁ

 

379: 2014/09/24(水) 20:29:54.79 0
>>377
内容の殆どがゲスパーだな

 

378: 2014/09/24(水) 20:28:53.02 0

結局親が娘よりも息子(と嫁と孫)をとった
それだけなんだよね
コトメは一人でも生きていける子だから大丈夫って

コトメはそういう親にすがったり実家にマーキングしに行ったり
兄嫁に嫌がらせするよりも距離置いて逃げるべきかも
コトメちゃんはしっかりした子だからこういうことを任せられるって
介護はやっぱりコトメちゃんにって言われたら困るし

 

380: 2014/09/24(水) 20:32:06.60 0
>>377>>378もなんか気持ち悪いんですけど
心当たりでもあるの?

 

381: 2014/09/24(水) 20:44:45.85 0

335のコトメ、かわいそう…
結婚して子供が出来ても、里帰り出産も出来ないじゃん。

独身の兄弟がまだ住んでる実家、しかも部屋数少ない実家に
同居する335夫婦の神経がわからん。

 

384: 2014/09/24(水) 20:54:36.65 0

>>381
自分の部屋がなくても里帰り出産はできるでしょ。
私は両親の部屋の父のベットで寝てた。
産まれてからも、同室に母がいたから楽だったわ。
父は客間で寝た。

このまま義兄嫁とこじれた場合はできなくなるかもだけど。

 

383: 2014/09/24(水) 20:52:10.92 0

私はコトメかわいそう派だなー少数派?
私は結婚前の1人暮らしが長かったから、その期間実家に帰るたびに歓迎されて、お母さんお手製のおかず山盛りもたされて帰ったり
嫁に行ったわけでもないのにもうここには帰ってこないつもりなんかってお父さんがさみしそうに言ったりしてたんだよね
そういうの無しで、実家に帰ってももう客間とか居間しか居場所がなくて
実家なのにもう実家じゃないのは淋しいだろうなーと思うよ

335は夫婦の事情一切書いてないからなぁ子供つくるつもりなら初めから一部屋じゃキツキツなのは明らかなのになんで同居一択だったのかわかんないし

 

385: 2014/09/24(水) 20:58:29.63 0
335です。足りない部分があったみたいで申し訳ないです。
同居に関しては、夫が転勤族だったのが本社勤務になり
義実家に近い場所だったのでウトメからなんなら同居しないか?と
お誘いがあったので同居になりました。コトメも反対してる様子はありませんでした。
部屋を息子に~の流れはコトメから話がでたので私夫婦が何か言ったわけではないです。
ウトメが何か言ったかは分かりません。少なくとも私夫婦の前では言ってないと思います。
元々3年ほどコトメと同居してました。仲も悪いどころか、トメ+コトメ+私でよく出かけてた。
仲良し!ってわけではなかったけどそれなりの関係は築けてたと思ってたので
ちょっとショックだった部分もあります。
一人暮らしと書きましたが、実際は彼氏と同居なんです。でもかなり近場の引越しなので
週一ペースで泊まりに帰ってきてます。別にそれが嫌!ってわけではないです。
今まで一緒に住んでいたわけですし、コトメの実家だから、いても
おかえりーって感じで今まで通りの感じだったんですが
部屋に関しては↑でレスしたみたいに「甥っ子だけ!」を露骨に言われるので
なんで?って感じです。勝手にリフォームしたのがダメだったんでしょうか?
でも壁紙を決める時は「えーw何色にするのー?」って感じでコトメもノリノリだったんですけどね。
私の私物も、がっつりいろいろ置いてるわけじゃないですよw
化粧品や手鏡くらいです。
上手く表現出来ないけど、コトメの気持ちがわからんのです。
出て行く前は好意的だったのに明け渡してリフォームが終わってから
不満を小出しに出されるとこっちだって困る!っとちょっと愚痴を言いたかった

 

388: 2014/09/24(水) 21:21:05.60 0
>>385
ところで読み落としてたら申し訳ないけどコトメはいくつ?
あと、一度手放したものでも後から惜しくなることはあるよw

 

402: 2014/09/24(水) 21:50:36.03 0

>>385
コトメは彼氏と同居と書いてるけど、普通の親は同棲なんて勧めない。
家を出るなら良い機会だから結婚しなさいと促すものだよ。
よっぽど広い家じゃなきゃ普通は未婚の兄弟がいる家に同居もしない。

コトメが親離れできていないのか義父母が無関心なのかわからない。
でもコトメが335と仲良くしてたのは良い子と思われたかったからだろう。
良い小姑のふりして部屋を譲ったものの、自分の部屋が無くなることで
実家で自分の居場所が無くなることを実感してしまったんだと思うよ。

 

414: 2014/09/24(水) 23:36:10.13 0
>>385
子供が三歳で添い寝が必要、という名目なら化粧品はおかしいだろw

 

386: 2014/09/24(水) 21:10:42.13 0
夫婦+子供で1部屋で同居なんてネタでしょ?

 

390: 2014/09/24(水) 21:21:56.30 0
>>386
子供がちっちゃいからでしょ…いちいち突っかかるなよw

 

399: 2014/09/24(水) 21:39:27.31 0
>>390
だってマジだとすると夜の夫婦活動は外で済ませてる訳?それとも防音強化にリフォーム?

 

387: 2014/09/24(水) 21:17:07.90 0
息子が中学行くぐらいになったら、部屋はイカ臭くなる。

 

470: 2014/09/25(木) 12:44:03.23 i
>>387
うちはいやらしいもの禁止だし学校行ってる間に徹底的に探すから臭くないよ。
一度悪い仲間に無理やり押し付けられたらしくて相手の家族や学校にも厳重に抗議したよ。
息子と家庭を守りたいならキチンとしないとね。

 

391: 2014/09/24(水) 21:21:59.56 0
転勤族で同居?
コトメは一時の同居で部屋を貸してあげる気持ちでいたのでは?
リフォームしたら、恒久的に変わっちゃうからね。マーキングして取られるような気分になったとかと。
ウトメの家ならコトメにも旦那と同じだけの権利が将来的にはあるから、もらえるって物じゃないし。

 

392: 2014/09/24(水) 21:24:00.50 0
>>391
土地建物だけが資産じゃあるまいし
ましてやこれから名義がどう動くかわからんのに
権利も糞もあるかい

 

396: 2014/09/24(水) 21:27:06.03 0
>>392
確かにw
さっきからコトメにも権利があるとかレスしてる人がいるけど
ウトメがどういう順番で死ぬのかもわからんし
コトメが先に逝ってしまう可能性もあるっていうのに
ちょっとおかしいよね

 

395: 2014/09/24(水) 21:25:44.44 0
>>391
転勤族だったのが本社勤務で移動無しになったから
同居になったんじゃ?

 

393: 2014/09/24(水) 21:24:00.54 0
コトメ派の意見が多くて驚いた
義実家同居だと出て行ったコトメの配慮もしないと行けないのか
別に専用の部屋がなくとも里帰り出産はできるだろwww

 

394: 2014/09/24(水) 21:24:26.49 0
>>393
まとめて実家依存のコトメ乙ってことにしておこうw

 

397: 2014/09/24(水) 21:33:11.36 0
気持ちがわからないならコトメに直接聞けばいいのに
今まではそれなりに仲良かったんでしょ?
ネットで愚痴る前に話し合えば?
小出しにうぜぇって言うけどネットで小出しに愚痴言ってる
335もアレだよwww

 

398: 2014/09/24(水) 21:38:04.22 0
軽く読み飛ばしてたけど
彼氏と同居なのに週一ペースで泊まりに来るのも凄いね
これじゃあまともに結婚なんて出来ない気がする

 

400: 2014/09/24(水) 21:39:55.61 0
義両親からの申し出とはいえ、依存してるのは335夫婦もお互い様
介護とか特別な事情はなさそうだし、これから子供も作ろうと思ってるので、夫婦の家庭を作っていきますって言って別世帯持ったらよかったんだよ

 

401: 2014/09/24(水) 21:46:30.10 0
子供部屋がどう使われてるのか知らんけど
子供の為に譲った部屋に335が居座ってたら
コトメだってイラっとすんじゃね?
子供と寝てるってことは旦那放ったらかしなわけだし
まだ3歳だから放置して怪我でもしたら困るのはわかるけど
335好みに部屋変えられて面倒見るという名目で部屋使われてたら
お前に譲ったんじゃねーよ!って私も思っちゃうわ
だから、ここはあんたの部屋じゃない!ってのを明確にしたいんじゃないかなー

 

403: 2014/09/24(水) 21:55:15.46 0
部屋譲ってもらったんだし
コトメの希望が「甥だけの部屋」っていうなら
335ある程度歩み寄って受け入れるべきじゃないかな
子供の荷物をひと部屋に移動できるだけでも良かったじゃん
化粧品程度ならカゴやポーチにでも入れて持ち運べばいいわけだし

 

404: 2014/09/24(水) 21:56:07.90 0
後出しで同棲って書いてるけど、最初は、甥である「息子に部屋を譲ってくれた」と「コトメが一人暮らしする
らしく」って記述だったね。なにかコトメsageに微妙に訂正してきた。

 

405: 2014/09/24(水) 22:02:52.08 0
コトメが独身だから同情されているいの?
原因はどうあれ自分から出て行ってて
部屋の使い方についてあれこれ言うのはウザイ
同居している彼氏と結婚しても「あたしのヘアがー」って言い続けるのかな?

 

406: 2014/09/24(水) 22:04:15.07 0
>>405
報告者叩きは家庭板の華ですから

 

417: 2014/09/24(水) 23:45:49.52 0
>>405
結婚したら言わなくなると思うけどな
自分の部屋がなくなってちょっと感傷的になってるだけじゃん
一度決めたんだからとか、結婚しても言い続けるのかとか
機械じゃあるまいし四角四面すぎだよ

 

407: 2014/09/24(水) 22:14:41.48 0
結局コトメの一人暮らしの経緯はわかんないけど出てくって決めてそうしてるんだったら
いちいち甥に譲ったのにとか勝手に荷物動かすとかやってることはウザい

 

408: 2014/09/24(水) 22:22:16.84 0
兄弟家族の同居で実家を追い出された人がファビョってるんでしょ
コトメの立場で実兄実弟嫁スレに書いたら即銃殺もんのネタだよこれw

 

409: 2014/09/24(水) 22:36:33.87 0

つか、神経太いな~と感心する。
コトメも住んでるそんな小さい家によく同居したもんだね。

…レスなら問題ないのか?

 

410: 2014/09/24(水) 22:37:20.60 0
しつこい

 

411: 2014/09/24(水) 22:38:12.79 0
どうして同居したかなんて関係ないでしょ
叩くために重箱の隅をつついてるとしか思えんな

 

412: 2014/09/24(水) 22:45:03.64 0
>>411
別に叩いてないじゃん。
ただ不思議なだけだ。
旦那の身内がすぐそこにいる場所で、ましてや同年代のコトメが
いるところで、よくエッチ出来るなあと感心してるだけ。
同居してない自分には想像つかない。

 

415: 2014/09/24(水) 23:42:31.81 0
そんなこと言ってたら義実家同居の夫婦は
子作り出来ない言ってるようなもんなのでは?
同居して3年、息子3才なら同居前に出来ただろうし
やってるかやってないかなんてマジでどうでもいい

 

421: 2014/09/25(木) 00:01:50.55 0
最近は結婚前に同棲しろって親も多いよ
人それぞれだけどさ
私も結婚前提の同棲ならありだとおもう
実際一緒に暮らさないと見えない部分多いし
暮らしてみて思ってたのと違うって
スピード離婚する夫婦増えてるからな

 

424: 2014/09/25(木) 00:09:34.44 0
>>421
結婚前提なのか、思ってたのと違ったら別れていいのかどっちなんだ
男からすりゃ彼女の親が結婚前同棲を勧めてたら
「どうぞ娘とセッ〇スしてください。今なら返品OKです」という宣言だが

 

422: 2014/09/25(木) 00:04:16.30 0
多くはねーよ

 

423: 2014/09/25(木) 00:04:45.85 0
出来婚も増えそうだなそれw

 

429: 2014/09/25(木) 00:52:35.63 0
コトメよ、そういう時は部屋の中にインテリアに見せかけて
子供にしか聞こえないモスキート音を出す機械をだなゲフンゲフン
430: 2014/09/25(木) 00:56:32.85 0
コトメがいっぱいいてキモい流れだなぁ。
単純にリフォームで綺麗になった部屋見て、惜しくなったんだと思ったけどな。
431: 2014/09/25(木) 00:59:00.82 0
そんなひねくれた受け止め方をする方がキモいわ
432: 2014/09/25(木) 01:03:22.08 0
歓迎してないとは書いてないし、譲ってリフォームまでしてるのにグチグチ言ってるのはコトメだからなぁ。
嫁いだ訳じゃないから実家に自分の部屋がなくなったってのは複雑な気持ちだろうけど恩着せがましい気もする。
そもそも、夫婦の部屋に入るのもNGだけどすでに自分の荷物が何一つ無いはずの甥の部屋に勝手に入った理由もナゾじゃない?
うちのアラフォーコトメは「独り暮らしする!」って出ていったのに「食費がきついからー」とか言って基本的に義実家にいる。
寝るときだけアパートに戻ることがあるって言う程度。ちなみに家賃光熱費は義両親もちなのに、食費がかつかつになるなんてorz
は早く嫁いで&誰か貰ってください!
433: 2014/09/25(木) 01:21:55.84 0
335です。こんな時間にすいません
コトメにバレて家族会議でした
詳しいことは話せませんが
同居解消してコトメが戻ることになりました
釣りだと思ってください
ご迷惑おかけしました
もうksきこみません
434: 2014/09/25(木) 01:29:00.61 0
何だこのオチ
439: 2014/09/25(木) 03:58:32.81 0
書き込みばれたってこと?

コトメ降臨してくれないかな。
なんでそんな態度だったか謎だもの。

441: 2014/09/25(木) 04:44:38.51 0
>>439
えっ?
これだけコトメに同情的な意見があってまだ謎なの?
444: 2014/09/25(木) 05:59:25.15 0
家族会議でそんな簡単にコトメが戻ることが決まるってのは
やっぱ彼氏と「同棲しようね」と話し合ったとか二人で部屋を借りたとかじゃなく
単にコトメが行く場所なくて彼氏の家に転がり込んだってことなんだろうな
そういう出て行かせ方は良くなかったね
それじゃしこりも残るわ
445: 2014/09/25(木) 06:09:36.32 0
>>444
そういう、根本的な部分をゲスパーした上で、その上に憶測を積み重ねても、
真相から遠ざかってややこしくなるだけだとw
446: 2014/09/25(木) 06:42:13.90 0
いや彼氏と話し合って同棲を決めて部屋を借りてたら
一晩の家族会議で実家に戻ります、とはならんだろ
447: 2014/09/25(木) 06:46:59.85 0
明け渡した部屋の使い方にごちゃごちゃ言うコトメだから
>>446の言う通りでも驚かないけどねw
まあ真相は藪の中ゲスパーしても仕方ない
448: 2014/09/25(木) 07:08:02.36 0
とりあえず大団円ってことでめでたしめでたし
・・・リフォーム代を負担したのは誰なのかは気になるが
449: 2014/09/25(木) 07:44:06.33 0
コトメかえってくるのか?
452: 2014/09/25(木) 08:06:26.29 0
>>449
>同居解消してコトメが戻ることになりました
451: 2014/09/25(木) 08:02:45.95 0
結果オーライって事で、がんばれや
453: 2014/09/25(木) 08:23:42.92 0
でももう子供部屋にリフォーム済みなんだよね?
誰かがコトメ部屋に原状回復の再リフォームするのだろうか
454: 2014/09/25(木) 08:47:07.40 0
スレばれしたところで
335に問題なければ一晩の話し合いで
同居解消なんてならないきがする
フェイクといいつつ
335に都合がいいように
盛ってたんじゃね
461: 2014/09/25(木) 09:48:59.84 0
自分も兄が嫁と子供連れて実家に同居することになったんで
親に言われて兄夫婦に部屋譲って近場に部屋借りて出てったことがあるけど、

一度譲った部屋の使い方についてグチグチ言うなんてみみっちいなーとしか思えんわ

462: 2014/09/25(木) 10:05:03.16 0
335コトメは甥限定で部屋を譲ったつもりで、そこを335が使ってたからだろ

まだ三歳だから~

ループ

463: 2014/09/25(木) 10:24:30.64 0
元の間取りが跡形もなくなるくらいリフォームすれば解決!
464: 2014/09/25(木) 10:35:16.54 0
いっそ建て替えろ
465: 2014/09/25(木) 10:41:17.61 0
そもそもたった3歳の甥限定で部屋を譲ることが無理だってことが理解できてないもんな
3歳児が親の手助けなしに一人で部屋で生活できると思ってるとか頭おかしい
このコトメにどうこう言ってもどうしよもないと思うよ
同居解消して逃げるが勝ちだとは思う
466: 2014/09/25(木) 10:43:44.99 0
コトメ擁護にコトメも混じってたのかなw
467: 2014/09/25(木) 10:59:36.26 0
私はトメの立場で思うのだが
自分の娘は自分の手元から嫁に出したいし、出産の世話もしたい。
息子夫婦と同居中だとしても、娘が結婚出産を終えるまでは
家に娘の居場所をとっておいてあげたい。
そうじゃない人もいるかもしれんけど。

小さい孫の部屋なら、「2ヶ月だけおばちゃんにお部屋貸してね」も
言えるが、嫁までその部屋を使い出したら、それは言えないからね。

別居する事になったのは、皆にとって良かったんじゃないかと思う。

468: 2014/09/25(木) 11:07:09.22 0
親がよくばり過ぎたんだな
かわいい孫と一緒に暮らしたいから娘を追い出し
娘が里帰りすらできない状況になったと気付いたら息子夫婦を追い出し

最初から同居を頼まなければ誰も嫌な思いをしなかった
そんな狭い家でどちらの子供も取り込もうとした親が一番悪い

474: 2014/09/25(木) 13:02:59.49 0
>>468に同意
二兎を追うものは一兎をも得ずを見事にやってくれてるw

私も未来のトメだけど>>467はないわー

469: 2014/09/25(木) 11:41:40.67 0
誘う方も誘う方だけど、受ける方も受ける方だよね
お互いテリトリー意識が低いんだろな

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1410337692

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
私は喘息持ちで吸入は手放せない。体調を少し崩して会社に行ったら会社で発作→吸入しようとしたら・・・
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
彼氏に断りを入れてPC借りて、ネット上の良さげな画像を後で自分のスマホに取り込むつもりで保存。その時、マイピクの中に見逃すわけにはいかない画像が1枚、目の端に映り込んだ
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
長男の運動会が近々ある。私の両親は練習日に見に行き、運動会当日は義両親が参加することになった→それを聞いたコトメがいきなり訪ねてきて!?
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
義兄嫁は免許がなくて、結婚してこっちに来て土地勘がない。頼まれて車に乗せなきゃいけない流れになったんだが、義兄嫁の癖が気持ち悪すぎて・・・
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
義弟はニートで義実家に寄生。ある時ネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど…なんと〇〇宅に転がり込んでいて!?
【画像】Gカップ女子の日常、かわいそうだと話題に【画像あり】
【画像】昔の春画、ち●ぽが限界突破wwwwww
【画像】JAの米価格中抜き、まあまあスタンダードだった
【画像】地味系女子さん、マチアプで目が不自由な男性をぼったくりバーに連れて行き200万円騙し取る
高校生の恋愛リアリティ番組、とんでもないことになるwwwwwwwwwww
【閲覧】心霊写真、娘の首がない【注意】
【画像】日本女子『ハロウィン ?コスプレする日でしょ?』→結果
【画像】大谷ママの若い頃、真美子さんに激似なんだがww
コスプレ女さん「ロンギヌスの槍を注文したのにこんなの届いたんだけど…」 X民「え?待って」
【画像】女さん「美容院行ってきた!どう?」おっさん「肛門が見たい」
彼氏の家族と友達家族とのキャンプで私は土下座を強要された。理由はこれ・・・・・・
行かなくなって退会しそびれたスポーツクラブに支払い続けていた会費の総額に戦慄してる。ヨーロッパ旅行に2回はいける金額だったんだけど…
誕生日に彼氏からプレゼントを貰った。大きいけど軽い箱。
義兄嫁は、いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ。夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、義兄嫁が提案してきた企画が企画がこちら・・・
【メールw】娘産まれて最初は遠慮してたけど来るペースが頻繁になってるぞ。茶出すたびに「あら!お構いなく!」とかいうけど構うに決まってんだろ。あと先にメールく
子供が産まれたばかりなんだけど、義兄嫁が「姉さんって呼ばせてね」と言ってきてウザイ←私の親より年上なのにお姉さんって…馬鹿じゃないのwwwww
ある女性が会社に入って来たんだが、俺の課で雑務をやっているうちにだんだん話す頻度が増えて親しくなっていった。その子は俺と体験したこと全てが、彼氏と真逆な事に衝撃をうけたらしく!?
男性社員から不倫に誘われた私は丁重に断った。次の日、その男は死んだ
旅行に来て2日目、ピンヒールで歩き過ぎて足がパンパンで痛い。マッサージ店の様子をガラス戸越しにうかがっていたら、中から小さい子がニコニコしながら戸を開けてきて・・・
彼女が記念日を祝ってくれなくて冷めた。思いの差が出過ぎて辛い。
ねーちゃんが少し前からすごいくだらないことで「仕事辞めたい」と言い出した。その理由がこちらwwwww
33歳の義弟が10才以上年下の女性と先日入籍。色々ゴタゴタあって結婚式もしないので、この前初めてあったんだけど・・・
コトメが同棲してた彼氏と破局、コトメが出ていくことになった。コトメ「弟夫婦が同居してしてるのは分かっているが実家に戻りたい」とトメに言ったそうで・・・
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」。そう豪語してた人がいろんな保険をかけまくってた。
近所のババアがうちの駐車場に勝手に車停めて、しかもアクセルとブレーキ間違えて家に突っ込んだ。幸い家には誰もいなくて、怪我人はババアだけだったけど・・・
義兄嫁が距離無しアポなし訪問する。私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、実母召喚。実母が玄関前で一喝してくれて泣いて帰ったので「勝利!」と思ったのに・・・
登校中、見知らぬお姉さん5人に囲まれて「あんた人の彼氏にちょっかい出したでしょ?」私「知りません」と否定したら肩ドン→そこに男子高生が2人が乱入してきて!?
部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
ワイパパ(64)、職場の新入社員(23)と浮気。3年ぶりの7回目
義兄嫁「子供の名付けで使いたい字があるから使わないで」と漢字と読み方を示された。私「絶対使わないから大丈夫!」と快諾→何ですぐOKしたか、しつこくしつこく理由を聞いてきて!?
【画像】大野愛実のドアップ、マジで可愛いと話題に【画像あり】
ガンダムジークアクスさん、乃木坂5期生だ〜いすきで草wwwwwwww
この黒衣装の池田瑛紗ちゃんが美しすぎる!!!【乃木坂46】
おひさま『功労者をこんな扱いで追い出してなにが新生日向坂だよ』
日比麻音子アナ、大ぶりなお尻と小ぶりなお乳を見せつける
賀喜遥香ちゃんの特技がコチラ!!!【乃木坂46】
2/2嫁の携帯をチラッと見たら誰かをストーキングしてるよう。専業主婦させてるからヒマを持て余してるのか?相手に謝罪したいし、一度嫁と話をしなければ…→キチ嫁の本性が明らかに。
【20歳の現役女子大生】清楚系に見えたJDが実は性欲旺盛ガール!!
【速報】6期生タオル、矢田萌華と川端のみが売れ残っている模様・・・
【衝撃】Juice=Juice有澤一華の爆胸ニット&パイスラ画像wwwwwwwwww
【唖然】毎日料理の練習をしてる私「旦那、何か食べたい物はあるの?」旦那「じゃあ..」私「え!?それだけ!?」→結果
俺の結婚式に嫁の姉旦那が乱入、俺の嫁を奪いに来た。
他に好きな人ができたから別れてって言われてしまった。しかも話し合いで呼び出されたファミレスに仲良く2人で登場。
【無双ステキw】正月、妊娠3ヶ月で悪阻のキツい私と夫が義実家に帰省→コトメが玄関をガラっと開けると、脚立に腰掛けて窓を拭く私(敵が一人増えた…)→コトメ無双開始w
夫と義弟「男は家事やらない代わりに奥さんは主婦」って考え。だが義弟が結婚し、奥さんを下にも置かない扱いで大事にして、赤ちゃんの世話もしていた→義弟嫁にどうやったの?と聞いたら!?
知らない番号からずっと電話がかかってきて出たら、電話帳から消した義父だった。聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話がきて・・・
数年前の義両親の遺産の相続について、最近結婚した義弟嫁が「知りたい」と言ってきた。私「関係ないから全く聞いてないよ」と言うと!?
地主のお孫さんがゴミ収集の人達のファンでゴミの日には地主奥さんとお孫さんでゴミの収集場所で待ってる → それを近所の奥さんがすごいバカにしてたので「僻み?」って聞くと…
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
近所のババアがうちの駐車場に勝手に車停めて、しかもアクセルとブレーキ間違えて家に突っ込んだ。幸い家には誰もいなくて、怪我人はババアだけだったけど・・・
夫はお風呂にも入らず、手も洗わない。外で汚れたものを触っていなければ、手を洗う必要はないと主張し、潔癖症を持ち出して怒る。
不倫はする方が悪いっていうのはわかるけど、たまにそりゃ不倫されてもおかしくないよな…ってパターンがある。
昔、父がはっちゃけすぎて、周りから嫌われて一家まとめて引っ越す羽目になったことがある。
「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」。そう豪語してた人がいろんな保険をかけまくってた。
義兄嫁は、いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ。夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、義兄嫁が提案してきた企画が企画がこちら・・・
一人目の嫁に浮気され「浮気じゃなくて本気よ!」と逆ギレされ、二人目の嫁にはDVされた→三人目の嫁には!?
子供の頃からいがらしみきおの「ぼのぼの」が好きだった。でも自分が親になった後で改めて見てみたら…
以前銀行マンの素敵な彼とお付き合いしたとき、年下の彼女でいたかったので年齢をいくつかサバを読みました。
後輩「お菓子作りが趣味なんです」俺「へー、じゃあバレンタイン楽しみにしてるわ」後輩「うんわかったー、任せて」→しかしバレンタインにくれたのはパイの実だった。冷めた。
女子マネのほぼ全員が主将を狙っていた。女子マネ「誰が好きなのかこの場ではっきりしてください」→主将がスマホの画面を皆に見せてきて・・・
タイトルとURLをコピーしました