939: 2014/10/07(火) 18:00:47.32 0
流れをぶった切ってごめん。
古着とか古本とかボロいおもちゃとか自分ちで邪魔になったものを全て義実家に送ってくるコトメ。
ガチガチのセーターに色褪せたパジャマ、コトメコは10歳も年上だからデザインも古いし、ボロい。
本はページがバラバラ、おもちゃは塗装がハゲハゲ。
勿体無いオバケのついたトメでさえ呆れてる。
でも、その物体を持ってくるのはトメなんだが。
家の子は男の子なのに、姪っ子の服まで送りきたときはホントのキレそうになった。
うちは古着屋じゃないんだ。
っていつか言ってやりたいがバカ夫が「俺もお古で育ったから」とか言いやがるから我慢してるけど、時々黙ってゴミで捨ててる。
でも、三輪車なんて粗大ゴミだからうちで金払って捨てるんだよね。
もしかして、それが狙いかも?
長文スマソ。
古着とか古本とかボロいおもちゃとか自分ちで邪魔になったものを全て義実家に送ってくるコトメ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫の友人Aさんとは家族ぐるみの付き合いをしていた。そのAさん夫婦が一昨年離婚したんだが…
【修羅場】 私「旦那!今月の給与明細を見せて!」旦那「その必要ないだろ!」私「あんた最近おかしいわよ!早く見せろ!」
彼女と婚約目前まで行ったが、向こうの親に反対されて破局→お断りの理由がこちらwwwww
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
俺の車に追突してきた相手に“とんでもないレッテル”を貼られて喫茶店内が騒然!?その時、店長が動いた…
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
彼女と婚約目前まで行ったが、向こうの親に反対されて破局→お断りの理由がこちらwwwww
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
東京23区内で一番住みやすい街を想像してください→…他
佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避他
~ここから記事の続き~
それが敷地内同居の我が家の子供に回ってくる。ガチガチのセーターに色褪せたパジャマ、コトメコは10歳も年上だからデザインも古いし、ボロい。
本はページがバラバラ、おもちゃは塗装がハゲハゲ。
勿体無いオバケのついたトメでさえ呆れてる。
でも、その物体を持ってくるのはトメなんだが。
家の子は男の子なのに、姪っ子の服まで送りきたときはホントのキレそうになった。
うちは古着屋じゃないんだ。
っていつか言ってやりたいがバカ夫が「俺もお古で育ったから」とか言いやがるから我慢してるけど、時々黙ってゴミで捨ててる。
でも、三輪車なんて粗大ゴミだからうちで金払って捨てるんだよね。
もしかして、それが狙いかも?
長文スマソ。
940: 2014/10/07(火) 18:03:38.39 0
狙われてるね
トメと夫連名にして着払いで送り返してやれ
一番は同居解消だろうけど
トメと夫連名にして着払いで送り返してやれ
一番は同居解消だろうけど
941: 2014/10/07(火) 18:03:41.78 0
着払いで送ってくるの?
942: 2014/10/07(火) 18:04:32.89 0
>>941は>>939あて
ゴミの処分料より送料の方が高いよねw
ゴミの処分料より送料の方が高いよねw
944: 2014/10/07(火) 18:08:05.84 0
>>939
旦那は、自分がさせられたからって、
しなくてもいい我慢を我が子にもさせるのか。
兄弟でそれならまだわからんでもないが、おかしいだろ。
自分の子供にいろんなものを買ってあげるのも
親の楽しみじゃないのか。
旦那は、自分がさせられたからって、
しなくてもいい我慢を我が子にもさせるのか。
兄弟でそれならまだわからんでもないが、おかしいだろ。
自分の子供にいろんなものを買ってあげるのも
親の楽しみじゃないのか。
946: 2014/10/07(火) 18:34:45.16 0
>>939
「俺もお古で育ったから」
へぇ、それで、そのお古貰ったとき幸せだった?
今、我が子にその気持ち伝えてあげたいくらい幸せだった?
って真顔で聞き返したいなw
954: 2014/10/07(火) 22:48:57.17 0
>>939
古着は片っ端から旦那のタンスに入れとけ。
古着は片っ端から旦那のタンスに入れとけ。
この記事へのコメント