遺産についての話です。
父方の祖母には毎月他人に貸している土地代10万ほどが入っていました。
祖母には息子が二人(私の父は次男)、孫が4人、その中で私がたった一人の女ということで
生前から可愛いがられていてその相続も私にすると言っていました。
父が10年前に再婚したので、その再婚相手にお金が流れる事も嫌がっていました。
そして3年前祖母が他界。
遺産の話がまったく出てこず、なんとなく自分から切り出す事も出来ずにいましたが、
つい先程父と話をしている最中に、遺産は父と父の兄に毎月入っている事が発覚。
なんでも孫に相続は無理らしいとの事。
元々、父や叔父や他の孫差し置いて私だけ貰うというのは心苦しくて
一部で良いと思っていたのでそれはそれで良いのですが、
毎月のお金(4万程)は父と新しい奥さんとの生活費に使っているようで
奥さんの手前私には一部でもまわせないと言われました。
いずれは(たぶん父の他界後)私にいくようにするとのこと。
「そっかー」と納得しましたがなんとなく腑に落ちない。
祖母は再婚相手にお金が流れる事を嫌がっていたのに、祖母の意思は無視された事。
あとは嫌らしい話私に一部もまわせないという事。
法律上孫にまわせないなら要求する権利は無いのでしょうが・・
客観的な意見をお伺いしたいです。
>>865
婆ちゃんの子供が全員健在であれば基本的に財産はその子供にしか渡らないので
子供がタヒ亡してる場合は直下の孫だけではなく
婆ちゃんの健在兄弟とその子供たちにも振り分けられる場合もある
法的に有効な遺言書によって財産の振り分け指示がなければ
いきなり孫に財産が来ることはない
また遺言書があっても血縁関係の上下の強さや
婆ちゃんへの介護や日常の世話の実益があれば
裁判などで覆される場合もある
あなたが言ってることは「配偶者の親の遺産は私にも相続権がある」に至極近い
すごく意地汚い女だと思った
ばあちゃん亡くして、それかい
綺麗事だなー
実際大事な親亡くなっても遺産は気にするものだよ
自分に残すと言ってたならなおさらでしょ
3年話題に出せず父親に渡ってるのも納得示してるしお人好しな方じゃないの
意地汚い人ならきっちり遺言書残させて一人占めするさ
権利がある人に断られたなら無理だねー
例えば、>>865がいきなり姪に、毎月お小遣いちょうだい!とか言われたら
はあ?なんで?ってなるでしょ、そんな感じでは
こんな言い方はアレだけど、遺言書残してなかったって事は
残したいとか嫌がってたって意思も、その程度だったんだーって考えて
さっぱり諦めるしかない
悪いけどそんなことも知らずに自分がもらえると思っていたことのほうがビックリだ
本来どうやっても貰えないヤツが「私にも相続権がある」とか喚きだした瞬間に
うるせーボケカス頭湧かすなと言えるよう大雑把でいいから
相続権の基本的なルートくらいは知っといた方がええで
財産が借金しかなくて放棄するだけの状態なら何も知らんでもいいだろうけど
>>879は過去形
もう知ってるって事でしょ
こういう場で関西弁はマナー違反なのも知っておいた方がいい
レス下さった方ありがとうございます。
やはり法律上順番があって必ずしも遺言通りになるとは限らないのですね。
祖母が私に相続させたいと言っていたのは祖父も父も納得していたので、
大人が納得するなら問題ないのかな?と勝手に信じていました。
私に渡ったら皆で分けたいなと。
きちんと事前に調べるべきでしたね。
父に権利があるなら要求するのは図々しいですし、父にも生活があるんですもんね。
嫌らしい話、今年から一人暮らしの新社会人で生活に余裕がなく
ちょっとあてにした気持ちがありました・・
祖母の気持ちだけでも感謝すべきですね。レス下さった方ありがとうございます。
やはり法律上順番があって必ずしも遺言通りになるとは限らないのですね。
祖母が私に相続させたいと言っていたのは
父に権利があるなら要求するのは図々しいですし、父にも生活があるんですもんね。
嫌らしい話、今年から一人暮らしの新社会人で生活に余裕がなく
ちょっとあてにした気持ちがありました・・
祖母の気持ちだけでも感謝すべきですね。
祖母が書面でちゃんと『孫に全部残す』って残せば
ちゃんとその通りになるよ(遺留分は分ける事になるけど)
ただ、遺言書がければ孫には相続権がない、それだけ
まあいつになるか分からんけど、父親の遺産継ぐからって思えば
いいんでない
>>887
>>888
でもさ、これ父の兄弟にも半分いってるんでしょ?
もし、お父様の兄弟よりもお父様が先に亡くなった場合どうなるのか、
ちゃんと話し合っておいたほうがいいと思う
本気でそれが欲しいのなら。
お父様の再婚した奥さんもいるんだよね?継母にあたる人
その人も相続権あるよね
あと、主に兄弟いるのか知らんけど、いたらそいつらにもある
書いてないからわからんけど、祖母祖父と同居してたのは、お父様なんだろうかお父様のご兄弟なんだろうか
それとも誰も同居していないのだろうか
それによっても遺産うんぬんって変わるよね
同居していなかったのなら図々しいだけだし(権利はあるけど)
いずれにせよ、本気で相続したいのなら、お父様が生きてるうちに叔父様ともちゃんと話し合って
書面にしてもらったほうがいいよ
お父様が先になくなった場合、叔父様には権利はなかったはずだけど、
ただ今まで貰っていたのにもらえなくなるとモメルと思うから、話したほうがいいよって意味ね
法的に誰が権利もってるのか書いてないのかわからないからなんともいえないんだけど
>>891
兄弟に相続権はないし
父の兄弟が祖母から相続してても、その人がタヒんだからって姪には相続権ないよ
毎月入ってるのは、半々に相続したんだろうから、その半々が各家計にいくだけで
全部が上の人に届いてもめたり、全部が叔父の家庭の物になってもめたりって言うことは考えなくてよくない?
継母には父の財産の半分、残りの半分を887の兄弟で分ける
でも、実母だったら、相続放棄する流れだろうけど、継母とだと、面倒ないようわけるか
権利自体を取り分数年分で考えて売却するなり考えた方がいいかもなー
最初っから口約束の「あんたが可愛いから全部残すわー」ってのを本気にしちゃうのがどうかと思うわ
日本は「特定の相手に全てを譲る遺言書を描く」っていうのは「特定の相手への愛情」より、
「本来相続権のある人がいかに憎いか」って問題になりがち、
普通はよっぽど憎しみがないと、相続権を”奪う”ことまではしない
>>895
こういうこと書かれると思ったから>>892も書いたのに…
あと、悪いけど895さんはお金が絡んだ親戚同士の揉め事を何もわかってない
今まで貰えていたものをこれからもらえなくなると知った叔父がどうでるかわからんよ
そこで文句言いだす奴らは、相続権はありません、で黙るような奴らじゃないから
だから、兄弟であるお父様が生きてるうちに、兄弟同士で話つけてもらったほうが
いいんじゃないか?ってことなのよ
お父様なくなってから、実の叔父と姪甥がもめるよりはいいんじゃないかってこと
うちはさんざん遺産相続で親戚同士でもめたからわかるよ
それで損した!って思ってる親戚は、いまだに集まりのたびにうちに文句言ってくる
当事者である祖父はもう亡くなってるのに、その子供や孫にまで愚痴ってくる
遺産のことなんかは口約束じゃなく、書面
なくなってからじゃなく、生きてるうちに片付けたほうがいいと思う
人は欲で動くよ
憎しみなんてなくても自分の欲次第でなんでもやる
この記事へのコメント